しろあき@AiS【E-30】
banner
46aki.bsky.social
しろあき@AiS【E-30】
@46aki.bsky.social
旧Twitter→@461_aki
大陸版の情報も話します。ガチャ禁はリスクヘッジ。
Pinned
†殉道之人†退勤(ブロック不可、追加業務50%回避)
真正面からフラれたい、いつの間に恋心を折られたい、付き合ってると思ってたのはこっちだけだった、とか何種類フラれ方挙げるんだよって感じで本当に笑った
November 16, 2025 at 12:53 PM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
失恋って200色あんねん
私はエリジウムに振られたいです。対戦よろしくお願いします。
November 16, 2025 at 11:50 AM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
好きだな〜と思い始めたくらいからエリジウムはこちら側の好意に気付きさりげなく「僕イケメンすぎるから誰か一人のものになったらいけないんだよね...争いが起きちゃうからさ」などの【付き合う気はないアピール】をされ、それに傷つくもののめげずに告白するが真面目な顔で茶化し一切なしで「勇気を出してくれてありがとう。でも本当にごめんね、君とは大切な仲間以上の関係にはなれないよ」って正面からばっさり振ってくれる。エリジウムは優しいので...そういうこところが好きなんだよ...馬鹿....................
November 16, 2025 at 11:56 AM
安心院失恋ライセンスをお持ちの方?
November 16, 2025 at 9:53 AM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
安心院はいつもオレに笑顔で挨拶してくれるし、この前なんて食堂で向かい合ってご飯食べたし…負けてなんか…
November 16, 2025 at 9:44 AM
これ「俺は安心院さんのこと好きだけど、安心院さんも実は俺のこと…(ルン🎵)」っていう日々の積み重ねがあってこそ味が出るから。あー気持ちえ〜〜!!!!
November 16, 2025 at 9:42 AM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
あ、あ、安心院はオレが先に好きになったのに…なんだよあのドクターとかいうやつ…どこがいいってんだよ…ほ、ほかにも女いるだろ!?
November 16, 2025 at 9:37 AM
「アークナイツのどのキャラにフラれたいか」議論、正直本当に楽しかった。時間が許すならあと5時間は話せた
November 16, 2025 at 9:40 AM
これは昨日言ってた、安心院にフラれる俺の漫画ね
November 16, 2025 at 9:35 AM
昨日はしゃぎすぎたせいか頭痛くてずっと寝てたけど、今は頭通りこして鼻の奥が痛い
November 16, 2025 at 9:23 AM
うれじ〜😭ありがとうございます😭

Eclipseの歌詞、作詞担当のAimerさんと鷹の思い描いているキャラ像と多少の差はあるとわかってはいるんですが、ラスサビの「うわごとのように捧げてゆくから」の部分に言いようのない感情を抱いちゃうんですよね
November 16, 2025 at 9:22 AM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
最終ページまで読んで、涙腺緩んで鳥肌が立ち、あとがき読んで、Eclipse聴いて、泣きました。

黒幕としての印象が強く残る演出の多いプリースティス。かつて一緒に過ごしたであろうオラクルとの日々を想像すると、あの行動をとるだけの理由が彼女にはあるんですよね。
November 16, 2025 at 7:04 AM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
しろあきさんの本を読んでEclipse聴いて泣きました
November 16, 2025 at 6:08 AM
プリントオンのわくわくドキドキデザインセットもおもしろそうだなーと思うけど、自分で決めたいという気持ちもあり…奥深い趣味だ、同人誌…
November 16, 2025 at 1:20 AM
特殊装丁やりた〜い!になって色々調べてたけど、羽海野先生の凄すぎて。流石に自分でできるレベルのものではないけど。

自分の絵に合ってるか、本の内容に合ってるかで装丁も変わってくるし難しい…。おすすめ特殊装丁があれば教えてください。

www.ryokuyou.co.jp/doujin/pr/co...
第12回本フェチ大賞 特別紹介「黄昏の王国」羽海野チカ様[海の近くの遊園地]
コミックマーケットC100に合わせ制作された『黄昏の王国』の美しい装丁を特別にご紹介させていただきます! 全面高精細箔押しとフランス表紙が華やかに彩る、珠玉のラフスケッチ集。 表紙はラフな特殊紙「Mr.B」にマットPPを貼ることによる独特の風合いと、 落ち着いた色調の中で全面箔が放つ美しい輝きが、幻想的な雰囲気を醸し出しています。 「妖精王オベロン」のルーツをたどる冊子ならではの、 キャラクターの...
www.ryokuyou.co.jp
November 16, 2025 at 1:18 AM
皆本(漫画)作る時フォントサイズどれくらいにしてるんだろ。9が標準です!みたいなこと昔見たからずっと9にしてたんだけど、もしかしてちょっとでかいか?8くらいでいいんかな
November 16, 2025 at 12:09 AM
なんか本当はもっとフォロワーさんと喋りたかったな〜もっとイベントの話したかった…時間配分むずかしいですね…
November 15, 2025 at 11:27 AM
これは今日無配だった感想ペーパー。「悲鳴楽しみにしてました」って言われてワロタだった
November 15, 2025 at 11:23 AM
今回表紙に描いてある紙吹雪に合わせてエスプリVNエンボス アラレを使ったのと、遊び紙でミランダ(黒)を使ったのと、本文紙のタブロがいい感じにマッチしてくれてかなり好きな感じにできた。嬉しかった。またプリントオンさんで本作りたいなー
November 15, 2025 at 11:14 AM
モノレール楽しすぎワロタ
November 15, 2025 at 1:08 AM
学マス全然わからないけど、仮装狂騒曲のソロの動画がおすすめにあるとなんか見ちゃう
November 14, 2025 at 9:36 AM
おおのこうすけ先生、マジで漫画がうまい。間が完璧すぎる。今回の極主夫道はさすがに声出た
November 14, 2025 at 3:06 AM
来年の音律は「命ある者の旅」で大きめの枠取るんだろうな…現地行きたすぎるだろ…
November 13, 2025 at 12:39 PM
日本でもゲーム音楽の方のオケコンやってほし〜
November 13, 2025 at 12:39 PM
Reposted by しろあき@AiS【E-30】
サムネがよお
youtu.be/J1xolR1MbbE
명일방주 오케스트라 콘서트: The Symphony of Tomorrow
YouTube video by 명일방주 공식 채널
youtu.be
November 13, 2025 at 11:56 AM