希流ハヤ
kiryuhaya.bsky.social
希流ハヤ
@kiryuhaya.bsky.social
obsidianの使徒。最近は楽して漫画が上手くなりたい

https://www.kiryu-haya.site
image-toolkitプラグインが、「obsidian-community org」下で管理されるというアナウンスが公式チームから出ました。Image-Toolkit開発者が長くメンテナンスしていないことからの暫定措置の模様。よくわかっていませんが、しばらくは公式がバージョン管理するっぽい??
September 1, 2025 at 11:18 AM
割と言い続けたいんだけど、『Stream Deck×Obsidian』で、画像資料ボードを画面に爆速表示するの便利すぎるよ!もっと流行ってもいいと思う。
June 17, 2025 at 2:17 AM
obsidian使いの方にご教示いただきたいのですが、Excalidrawについて、ボード上の画像(orノート)をワンクリック(ハイライト)するとバックリンクペーンがその画像にフォーカスしてくれる(バックリンク先の表示)機能ってどうにかしたら追加できますか?
June 5, 2025 at 11:11 PM
obsidianでCanvas名に絵文字を入れる事でバックリンク先の一覧から目的のボードを選択and移動をしやすくするアイデアは割と気に入ってる。
画像資料管理だけでなく、知見カード同士を繋げるだけのボードに移動する際など、別の用途でも色々アイデアが浮かんできた。
June 4, 2025 at 12:03 AM
あと、obsidianで よくある画像検索の仕組みを導入するMedia Companionプラグインを見つけた。
各メディアファイルにメタデータ(タグ等)を記述するノートをつくって検索を実現するっぽい
github.com/Nick-de-Brui...
February 13, 2025 at 11:34 PM
まだ試してないけど、obsidianでcosense(旧Scrapbox)のようなカード型ギャラリービューでノートを表示する『Note-Gallery』pluginを見つけた。

github.com/pashashocky/...
February 13, 2025 at 11:28 PM
obsidianのcanvas上に模写終えた元絵や分析対象の絵をマッピングして気づきをカード化していく作業、マジで掘れば掘るほど絵描きの上達にメチャクチャいいなと思うんだけど、canvas周りについて発信してるのが絵描きでゼロに近いので、孤島で愛を叫ぶ遭難者みたいな状態。
January 31, 2025 at 11:12 PM