キリトキリリ
banner
kiriri001.bsky.social
キリトキリリ
@kiriri001.bsky.social
好きな物、料理・読書・喫茶店巡り・散歩
もつ鍋作った。もつ鍋好きなんだけど、けっこう好き嫌いわかれるから(臭いとか噛みきれないとか言われると、分からなくもない、し)家で作ってひとりで食べるのが平和。

#青空ごはん部 #自炊班
November 22, 2025 at 1:54 PM
イートインスペースは地下のそこそこ急な階段を下らないと行けない。基本はセルフだけど、両手に荷物もっていたら席まで届けてくれた。親切☺️
November 19, 2025 at 1:33 PM
最近のカフェ活。
イートインスペースが秘密基地みたいな隠れ家みたいな地下にあってワクワクした。
頼んだクロックムッシュに入っていたハムがハムというよりポークステーキみたいな肉々しさがあって美味しかった😋
#青空ごはん部 #青空カフェ部 #カフェ巡り
November 19, 2025 at 1:29 PM
今日の夕飯。適当にちぎった白菜を下に敷いて温め直すだけの焼売。
肉的なものをせいろで蒸す時に野菜をついでに蒸すと温野菜サラダ的なものになって良いかなー、という作戦。
#青空ごはん部 #自炊班
November 13, 2025 at 3:39 PM
酉の市に行った後は、浅草でカフェ活。
コロナ禍以降早朝からやってるお店ってほぼ絶滅したと思ってたけど、比較的最近オープンした店で朝7時から営業してるところがあって助かるー。
#青空カフェ部
November 12, 2025 at 3:48 AM
今朝はめちゃくちゃ早起きして(自分比)鷲神社へ。
前からそうだっけ?🤔って感じだけど酉の市自体は24時間やってるけど早朝だと屋台出店開いているところはゼロで熊手売ってるお店も半分くらい閉まっててお祭りを楽しむ感じではなかったな。夜中に行った方が良かったかな。
行列ほぼゼロだったのはらくらくで捨てがたい。
#日記
November 12, 2025 at 3:36 AM
だーーーいぶ前にSNSでバカうまいとプチバズってた冷凍パイをイオン系のスーパーで見かけたので買ったのに忘れてた。
寒くてホットパイの美味しい季節かなと思って今更食べる。
ビーフ&チーズパイ。
うまーーー。美味しいコース料理の前菜とメイン料理の間に出てくるひと皿、みたいな味。量はそんなに多くないんだけど、完成された味なので満足度高い。
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 3:07 PM
蒸し器を買ったら王道の肉まんを蒸したかった。せっかくなので可愛いやつ。パンダと黒豚。
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 1:44 PM
コメダのモーニングに行ったのだけれど、寒い季節にアイスミルクを頼んでしまった……。
(10時58分くらいに入店したのでモーニングのセットが終わってしまう焦りでメニューの目に付いたものを頼んだ)
しかし、パンとミルクの相性は最高。
#青空ごはん部 #カフェ
November 8, 2025 at 10:18 AM
角煮が食べたくて角煮定食を食べに行く。
#青空ごはん部 #外食班
November 7, 2025 at 2:02 PM
今日もせいろ料理。スパニッシュオムレツとウィンナー、ブロッコリー、エノキ、にんじん。
まだ何分蒸した方が良いのか試行錯誤中だけど、水が無くなって空焚きにならない限り焦げ付く心配がないのが楽ー。
#青空ごはん部 #自炊班
November 3, 2025 at 1:23 PM
無印良品週間で手に入れた蒸籠を使って初料理。
手始めに大根、にんじん、メカジキ、もやし。
#青空ごはん部 #自炊班
November 2, 2025 at 11:33 AM
久しぶりに無印良品で(ケチな自分にしては)爆買いしてホクホクだけど、それらを全然整理できてない。袋から出してない、床に置きっぱなし。
カレーだけはすぐ食べた😋
November 2, 2025 at 1:36 AM
下半身の血行が悪いのが長年の悩みなので、ゴリラのひとつかみシリーズ、ふくらはぎ太もも2WAYのふたつかみを買ってみた。
November 1, 2025 at 3:37 AM
こんな感じのご飯が毎日食べたいシリーズ。自分でカスタマイズできる定食屋さん。
写真だと分かりづらいけど豚汁が想像の2倍くらいあって豚汁とご飯だけでも満腹になる量だったので全部食べたらお腹パンパンパン。
#青空ごはん部
#外食班
October 30, 2025 at 3:22 PM
アメリカのソウルフードと呼ばれるマッケンチーズを家で調理する人あるある、箱の中に直接マカロニ入ってるんだっていつ見ても驚く。
October 29, 2025 at 2:09 PM
寒いから今季初鍋。豚肉と白菜をコトコト煮ると旨みがじゅわわわ。
#自炊班 #青空ごはん部
October 26, 2025 at 10:56 AM
今日は無印良品のカレー食べ比べパーティした。楽しかった😋
#青空ごはん部
October 25, 2025 at 1:31 PM
見て見て。セブンイレブンのドーナツのページでひとつだけシークレット味があるのかと思ったらチョコ味なだけだった。漆黒過ぎるでしょ。
#青空甘党部

www.sej.co.jp/products/a/d...
October 24, 2025 at 12:46 PM
毎日こんな感じのご飯が食べたい。ご飯、大根おろしつきの焼き魚、ミニサラダ、野菜中心の副菜、お茶。だけど、地味に見えて一食1000円オーバーだし、富豪の食べ物だよねぇ。
#外食班 #青空ごはん部
October 20, 2025 at 3:29 AM
ホワイトボードをアルコールつけたティッシュで拭き取ったらかなりリアルなワンちゃん顔になったの図。
October 16, 2025 at 2:09 PM
かっぱ橋道具まつりに行って買ってきた品々。
シンプルな白いプレートひとつ、お茶碗ふたつ、和風お盆ひとつ、和柄小鉢よっつ、すくいやすいお米計量カップ。
トータル9000円くらい。予算1万円で考えてたからちょうどくらいかな。
お茶碗は同じものの色違いを買ってきたつもりが夫婦茶碗だったらしくて大きさけっこう違う笑
#日記
October 14, 2025 at 3:24 PM
秋葉原でオタ活してきた。
グラサイキッチンの限定メニューがメインシナリオの真の仲間たちだったからどうしても行きたくて。
近年のオタオタしすぎてVTuberみたいなキャラデザになってるキャラより古風なファンタジーっぽいデザインが好き。でも第2部が始まったら初期メンはことごとくクビにされるんだろうな……最後のリアルカフェコラボなんだろうな……と言う予感がしたの。散財したけど楽しかった。
#グラブル
October 12, 2025 at 1:04 PM
優しい心を失いそう 注意する事
October 9, 2025 at 10:43 AM
珈琲天国にはレトロな卓上占いマシーンがあって、昔から興味あったけどやり方がマジでわからねぇと思ってスルーしてきたのを意を決してトライ。
合ってるのかわからなかったけど100円玉が入りそうな隙間にとりあえず入れてみる。レバー的なのを横にスライドさせる……ものっすごく小さな筒状の紙が下から排出される。ルーレットみたいな銀色の玉が回り数字が示される。
この小さな紙を開くとおみくじになっていてルーレットの数字を参照すると占い結果がわかるというシステムらしい。
物理的な紙が排出されると思ってなくてびっくりしたけど、昔からあるやつだから電子的なわけないかーとひとり納得。占い結果はしょぼしょぼ
October 9, 2025 at 10:38 AM