切身魚/Kirimisakana
kirimisakana.bsky.social
切身魚/Kirimisakana
@kirimisakana.bsky.social
本当に優秀な民族は、他者に寛容なものだ。 フォロー/リムーブ/ミュート/ブロックはご自由に。台湾是一个独立国家 ブログ http://nekomimi.staba.jp/blog/
Skeb http://skeb.jp/@Kirimisakana
I am nonsexual(fictsexual).
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
「戦争のある日常」では、弾道ミサイルが何弾も飛んできても、その日の夜には予約しないと新しいピザ屋には簡単には入れないのだよなというような話。

幸せに行きたい、親しい人と楽しく時間を過ごしたい、という願いとその実現は、ミサイルで強制的にそれが不可能にさせられない限り、続いていくのだよ。
November 14, 2025 at 9:39 PM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
ひとしきり働き腹減ったねそいや新しいピザ屋できたよ行ってみるか、あ満席だ、あ運良く一席開いた、美味しいけどローマ謳ってるのに伊語じゃなくて英語だ、年内の予定は?リヴィウ旅行はどうだった制裁科されたわバリカン買ったんだよ等話して別れる。そこまでが「激しい攻撃のあったキーウの1日」。
November 14, 2025 at 9:16 PM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
昨夜はキーウはキンジャルやらイスカンデルMやらの激しい攻撃があったので、朝からノートパソコンに付きっきりだったけど、昼前に友人から「コワーキングしない?それとも今日はそれどころじゃない?」とメールがあり、いや会おう、寧ろその方が気が晴れると会って、二人で眠いと言いながら黙々と仕事
November 14, 2025 at 9:16 PM
1-3は自傷関連。4以降は美容整形トラブルのお話。

自傷患者を“かまってちゃん”だと思っていた男性医師(50)が、世界で唯一の“リストカット傷あと特化クリニック”を開くまで「何人も診察していたら違和感が…」
bunshun.jp/articles/-/8...
自傷患者を“かまってちゃん”だと思っていた男性医師(50)が、世界で唯一の“リストカット傷あと特化クリニック”を開くまで「何人も診察していたら違和感が…」 | 文春オンライン
「自傷する人は“かまってちゃん”だろうと思っていました」 世界で唯一の“リストカットの傷あと特化クリニック”を開いた形成外科医の村松英之さん(50)は、研修医時代にそんな「偏見」を抱えていたという。 …
bunshun.jp
November 15, 2025 at 6:57 AM
私が重視するのはイデオロギーではなく、
「もし不幸な偶然が三つくらい追突して、親しい誰かが、望む望まないにかかわらず、特定の職業につかざるを得なくなったとしても、誰も心配しないで済む労働環境をつくること」
です。

短く言えば「社会平和の維持構築は、セックスワーカーこみで考えろ」です。
性労働者は暴力や性的・精神的健康障害のリスクが過度に高く、こうした危害は性労働の犯罪化と関連している。本研究では、性労働に関する法律や警察の取り締まりが、性労働者の安全・健康・サービス利用に及ぼす影響の程度と、その影響が生じる経路に関する証拠を統合した。

Associations between sex work laws and sex workers’ health: A systematic review and meta-analysis of quantitative and qualitative studies
journals.plos.org/plosmedicine...
journals.plos.org
November 15, 2025 at 6:40 AM
朝日新聞の、「女性の人権より男が悪い」キャンペーン。

買春したのは「妻の妊娠」「仕返し」…フランスで罰を受けた男たち
www.asahi.com/articles/AST...

一方で毎日新聞はセックスワーカーの人権問題を報じた。北欧モデルこと、『買春非合法化』は弊害が大きい。
論文もある。

「ナタリア」と名乗る女性が語った森の「仕事」 買春を禁じた末に…https://mainichi.jp/articles/20250131/k00/00m/040/325000c
買春したのは「妻の妊娠」「仕返し」…フランスで罰を受けた男たち:朝日新聞
■連載「買春は暴力」① 妻が妊娠中だったから。 母が亡くなって落ち込んでいたから。 パートナーにセックスを拒否され、仕返しのつもりだった――。 「なぜ買春したのかを問われると、多くの人がこう答えます。…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 6:25 AM
( ´_ゝ`)OK、生タマネギでぶっ倒れる俺を幻視。

ココナッツフィッシュライス(世界の料理)レシピ
jp.ndish.com/recipe/re009...
ココナッツフィッシュライス|世界の料理NDISH(エヌディッシュ)
国 :ナウル料理 現地表記 :Coconut fish rice(英語) 概要 :生の魚のココナッツミルク和え
jp.ndish.com
November 15, 2025 at 6:08 AM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
アルフレッド大王になれるの!?
あ の アルフレッド大王になって、緊張感クライマックスなストレス社会の初期中世に参加できるの!?!?!?!?
あらやだ絶対楽しそう!!!!!!

公式日本語対応・極太中世シミュレーション『クルセイダーキングス Ⅲ』は、「人間関係」が楽しい(?)ゲーム。ストレスを抱える盟主としてドロドロ中世で好き勝手生きろ automaton-media.com/articles/col...
公式日本語対応・極太中世シミュレーション『クルセイダーキングス Ⅲ』は、「人間関係」が楽しい(?)ゲーム。ストレスを抱える盟主としてドロドロ中世で好き勝手生きろ - AUTOMATON
『CK3』では「息子が不倫スキャンダルで王国大混乱、しかも相手は妹」「跡継ぎとして大事に育てた子どもが、自分の子じゃなかった」なんて波乱が楽しめる。
automaton-media.com
November 15, 2025 at 4:20 AM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
女甲冑騎士さんとぼく 61話、公開されました。
お楽しみください!

『女甲冑騎士さんとぼく』第61話 - 青井タイル/ツナミノユウ | COMIC OGYAAA!!
comic-ogyaaa.com/episode/2551...
November 14, 2025 at 3:04 AM
偶にTwitterの『共有ツイート』覗いてみると

蝶ネクタイマーク(表現の自由を主な政策に掲げた議員支持者にはよくある) ←ああ、これが理由でフォローしてた人だな
BIOに何故か「日本人」と表記してある ←警戒信号点灯

投稿内容が外国人への嫌悪、憎悪投稿のRTばかり ←あっ

になった人見つけてフォロー外した。

自分の頭で考えなくなった、自分の言葉で語らなくなった、多角的に物事を検討せず、感情が動く対象からRTばかりして、それがまたRTされるエコーチャンバー効果に気づかなかくなった。

さようならです。
November 15, 2025 at 3:18 AM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
【しずおか賛歌】富士よ夢よ友よ【VOCALOID合唱】
www.nicovideo.jp/watch/sm4562...
うちのウナちゃんたちに静岡県の歌を歌ってもらいました
小学生時代に知って以来ずっと好きな曲のひとつなのですが、古い上にマイナーなせいかあんまり歌ってる動画がないんですよねこれ…でも混声6部ではなかったと思うよ?!
#ニコニコ超合唱祭2025
#ニコニコ動画
#sm45626171
【しずおか賛歌】富士よ夢よ友よ【VOCALOID合唱】
【しずおか賛歌】富士よ夢よ友よ【VOCALOID合唱】 [音楽・サウンド] ウナちゃんは静岡県(浜松市)の子らしいので、静岡の歌を歌ってもらいました。他も静岡県に行った...
www.nicovideo.jp
November 15, 2025 at 2:41 AM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
当然ながら(とあえて言う)、地元2紙のWeb版にはこの件の報道は微塵もなし。
まぁ、なみえアベンジャーズのリーダーを悪役にはしたくないんだろうけどねー🙃(ハナホジ)
問題は解決した…とは言うけど、杉乃家の芹川さんは「今後も『なみえ焼そば』の名称は使用せず、『杉乃家の焼そば』として提供していく」そうで。
極太マン…いや、前司さん。どぉーすんのこれ?
 
「なみえ焼そば」名称使用料の徴収撤回…弁護士「飲食店内での提供物には商標権が及ばない」(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251114-OYT1T50037/
「なみえ焼そば」名称使用料の徴収撤回…弁護士「飲食店内での提供物には商標権が及ばない」 : 読売新聞
【読売新聞】 福島県の浪江町商工会は、町のご当地グルメ「なみえ焼そば」について、飲食店がその名称を使う場合、商工会の許諾を得ることやロイヤルティー(権利使用料)を徴収する方針を撤回した。現行の商標登録では飲食店内の提供物に対し、商標
www.yomiuri.co.jp
November 15, 2025 at 2:42 AM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
問題は解決した…とは言うけど、杉乃家の芹川さんは「今後も『なみえ焼そば』の名称は使用せず、『杉乃家の焼そば』として提供していく」そうで。
極太マン…いや、前司さん。どぉーすんのこれ?
 
「なみえ焼そば」名称使用料の徴収撤回…弁護士「飲食店内での提供物には商標権が及ばない」(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251114-OYT1T50037/
「なみえ焼そば」名称使用料の徴収撤回…弁護士「飲食店内での提供物には商標権が及ばない」 : 読売新聞
【読売新聞】 福島県の浪江町商工会は、町のご当地グルメ「なみえ焼そば」について、飲食店がその名称を使う場合、商工会の許諾を得ることやロイヤルティー(権利使用料)を徴収する方針を撤回した。現行の商標登録では飲食店内の提供物に対し、商標
www.yomiuri.co.jp
November 15, 2025 at 2:38 AM
美術館でふむふむとやってる賢そうな自分が好き、ってスタンスじゃないタイプの人は、こちらのSFが興味深く読めるでしょう。
もうねー、ほんとねー、現代美術なんて、ただの新技術のおもしろ利用考え付いた展じゃんー、とか思ってる人にも、楽しく読めると思います。

『永遠の森 博物館惑星』
菅 浩江(著)
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
永遠の森 博物館惑星
〔日本推理作家協会賞受賞作〕全世界の芸術品が収められた衛星軌道上の巨大博物館〈アフロディーテ〉。そこでは、データベース・コンピュータに直接接続した学芸員たちが、日々搬入されるいわく付きの物品に対処する…
www.hayakawa-online.co.jp
November 15, 2025 at 2:19 AM
「お洒落プレイスな美術館で絵画を鑑賞するイケてる自分が好き」

「っっあああああああ!」
とならなかった者は居ないんじゃないかな……。
November 15, 2025 at 2:16 AM
リプライ欄がこんな感じでした。

”これは文学もそう。この「好きに楽しめばいい」スタンスが蔓延すると受け手の素養が壊滅的に減退していき、3世代くらいでそのジャンルが衰退する。能とかそうなってる。近い将来JAZZとかもそうなる。”

”それは建築もそう。表面だけの斬新さを狙った隈研吾建築を見ればあきらかで、軒先の水切りや材料耐久性の優先度は低い。その他の建築意匠を語った投稿の中身もとてつもなく軽い。”

そんで、引用RTが絶望的に鋭い。
「人をたくさん呼んで儲ける」目標と、「美術が分かる人が増えてジャンル維持」目標はとても相性が悪い。
November 15, 2025 at 2:14 AM
美術の界隈じゃあ、こういう鋭い(けど決して主流にはなり得ず、一般人受けは絶対しない)言説もございますのよ。

「自由に楽しくあるがままに見て感じるのが絵の楽しさなんだよ」などとは死んでも言わない
x.com/pinetree1981...
松下哲也 on X: "この方は編集や執筆、イベント企画などをされているようですが、業界の人たちがこのようにして「自由に楽しくあるがままに見て感じるのが絵の楽しさなんだよ」というような欺瞞を弄し続け、美大を出て美術の博士号を持っていて大学の教員をしている俺のようなある種特権階級が情報の格差を維持し続けて" / X
この方は編集や執筆、イベント企画などをされているようですが、業界の人たちがこのようにして「自由に楽しくあるがままに見て感じるのが絵の楽しさなんだよ」というような欺瞞を弄し続け、美大を出て美術の博士号を持っていて大学の教員をしている俺のようなある種特権階級が情報の格差を維持し続けて
x.com
November 15, 2025 at 2:12 AM
ちなみに天穂のサクナヒメ、私はゲーム自体を遊ぶ時間的余裕がなく、なんとなくシステムは知っている程度ですが。

Twitterでフォローしているバ美肉稲作農家さんによる、プロのツッコミを毎週(アニメ放映の都度)拝見して、稲作への知見を深めつつ大笑いしておりました。

これも基礎知識のなせる業です。
基礎知識が無いと、化学と工学の粋を集めた現代農業の言葉は分かりませんからね。
November 15, 2025 at 2:11 AM
ただ。それで覇権とれるほど世の中簡単じゃない。特に娯楽コンテンツは。

地域文化の色を強めればその分、味わって楽しむには基礎教養が必要。
だからシェアも小さくなる。

だからこそ「漠然と無国籍、漠然と時代設定ごっちゃまぜなファンタジー」が覇権コンテンツになってるんですよ。
あんまり頭使わずに、慣れ親しんだゲームや漫画や小説の『ああ、あの設定のノリね』で楽しめるからね。
あと最初ッから
「トンチキジャパン大好きです!イエーイ! 」
なWeeaboo仕草で提示されてる作品を、日本人も世界各国のユーザーも大好きだよね。

古い話すりゃ米米CLUBの『KOME KOME WAR(1997年)』とか、一周回ったWeeaboo批評になってる。

21世紀に創作物のスピード感を加速した『ニンジャスレイヤー』シリーズは、知らないならもったいないから、Web公開されてるツイッター連投だけでも読んでおきなよ。これを公式がプロモーションとしてやるのが強い。

ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】
diehardtales.com/n/neee793bfd...
ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】(2025/10/21更新)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
<<<PLUS総合目次 <<<TRPG総合目次 <<<三部作総合目次 “……世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来。宇宙殖民など稚気じみた夢。人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜なサイバースペースへ逃避する。政府よりも力を持つメガコーポ群が、国家を背後から操作する。ここはネオサイタマ。鎖国体制を敷く...
diehardtales.com
November 15, 2025 at 2:06 AM
あと最初ッから
「トンチキジャパン大好きです!イエーイ! 」
なWeeaboo仕草で提示されてる作品を、日本人も世界各国のユーザーも大好きだよね。

古い話すりゃ米米CLUBの『KOME KOME WAR(1997年)』とか、一周回ったWeeaboo批評になってる。

21世紀に創作物のスピード感を加速した『ニンジャスレイヤー』シリーズは、知らないならもったいないから、Web公開されてるツイッター連投だけでも読んでおきなよ。これを公式がプロモーションとしてやるのが強い。

ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】
diehardtales.com/n/neee793bfd...
ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】(2025/10/21更新)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
<<<PLUS総合目次 <<<TRPG総合目次 <<<三部作総合目次 “……世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来。宇宙殖民など稚気じみた夢。人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜なサイバースペースへ逃避する。政府よりも力を持つメガコーポ群が、国家を背後から操作する。ここはネオサイタマ。鎖国体制を敷く...
diehardtales.com
November 15, 2025 at 2:03 AM
ジャパンの得意とする国籍年代ごっちゃまぜなライトファンタジーを、
『ヨーロッパと白人へのあこがれ』と断じちゃうのは、それはそれで危うい(ていうか情報ソースがどこか想像がついちゃった)。

マンガ表現の「紙の色をそのまま使えるから皮膚に着色してない」を、イコール「日本マンガは白人ばかり出てきている!差別的!」とする言説がね、2023年代に創作物規制大好き界隈からでてきてましたねー。
November 15, 2025 at 1:59 AM
”サムライをはじめとしたユニークな自国の伝統文化をオタクカルチャーとしてメインジャンルに据えられなかった本邦”
みたいな言説がTLを流れ落ちていきましたが、

何を見聞きしたらそういう狭い料簡に陥ることができるのか、私には想像もつきません。

『アサシンクリード・サムライ』がクッソ寒いことになった理由は、

メーカー「専門家の監修をうけています!」
現実:専門外日本在住者(専門は英語教育)による、自作小説引用したエッセイ。

メーカー「日本文化をリスペクトしてます!」
現実:ゲーム内で破壊可能な施設の管理者が苦言を呈する。

ゴーストオブツシマとヨウテイでは違った反応だったよね?
November 15, 2025 at 1:56 AM
イランか……名目GDP約3,679億ドルに対して、国防予算 約51億ドルの国。
シオマネキのように、偏った富の使い方をしてりゃ、そりゃー市井人としちゃ不満がたまる。

外務省の基礎データ www.mofa.go.jp/mofaj/area/i...

でも何を軍事費と計上するかはソースによって違うから要注意。
ストックホルム国際平和研究所(STOCKHOLM INTERNATIONAL
PEACE RESEARCH INSTITUTE)のデータベースだと

milex.sipri.org/sipri
www.mofa.go.jp
November 15, 2025 at 1:51 AM
Reposted by 切身魚/Kirimisakana
イランの首都テヘランの通りは活気に満ち、変化の兆しがはっきりと感じられる。女性たちはベールを着けずにジーンズとスニーカー姿で歩き、男性も女性も西側の音楽が静かに流れるカフェでくつろぎ、カップルは手をつないで散策している―。イスラム共和国イランを長らく形作ってきた厳格な社会規範にほころびが生じている。 bit.ly/47Ha22d
焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派への弾圧強化
イランの首都テヘランの通りは活気に満ち、変化の兆しがはっきりと感じられる。女性たちはベールを着けずにジーンズとスニーカー姿で歩き、男性も女性も西側の音楽が静かに流れるカフェでくつろぎ、カップルは手をつないで散策している―。イスラム共和国イランを長らく形作ってきた厳格な社会規範にほころびが生じている。
bit.ly
November 14, 2025 at 11:18 PM
昨日は、猫二匹に膝の取り合いをされまして
「やめて!私のために喧嘩しないで!」
という気分を味わいました。
こちらの写真は、最終的に膝上を占拠した実家の猫『みつる』です
November 15, 2025 at 1:24 AM