ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025
本日休演with KERA
ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025
本日休演with KERA
ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025
KERA Solo Unit featuring 中野テルヲ&みのすけ
ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025
KERA Solo Unit featuring 中野テルヲ&みのすけ
ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025
KERA & Broken Flowers
ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025
KERA & Broken Flowers
『師走の夜のニューウェイヴ』
『有頂天with ピエール瀧』
及びトートバッグを、
7月14日(月)20時よりケムリカムパニー kemcom.base.ec
にて通販開始します。
よろしくお願い。
『師走の夜のニューウェイヴ』
『有頂天with ピエール瀧』
及びトートバッグを、
7月14日(月)20時よりケムリカムパニー kemcom.base.ec
にて通販開始します。
よろしくお願い。
ありがとうございました。
これまで、再演で明らかにグレードアップしたと言い切れたのはナイロン100℃の『百年の秘密』ぐらいだったけれど、今回も、なかなかの出来だったと自負しております。
スタッフさんキャストさん、そしてお客さんのおかげです。
ありがとうございました。
これまで、再演で明らかにグレードアップしたと言い切れたのはナイロン100℃の『百年の秘密』ぐらいだったけれど、今回も、なかなかの出来だったと自負しております。
スタッフさんキャストさん、そしてお客さんのおかげです。
皆さんありがとう。
チェーホフを4本演出したのは、日本では俺と三浦基氏だけらしい。
皆さんありがとう。
チェーホフを4本演出したのは、日本では俺と三浦基氏だけらしい。
今夜も。
16TONSの『SKATERS WALTZ』を聴きながら。
べつに何か思い詰めているわけではないものの、うすら寂しい。
今夜も。
16TONSの『SKATERS WALTZ』を聴きながら。
べつに何か思い詰めているわけではないものの、うすら寂しい。
演劇生活40周年と言ってもよい。あの頃のあれが演劇であればの話であるが。
演劇であろうとしてなかったからなあ。演劇なんて恥ずかしくてやりたくなかった。劇団と銘打ってはいたが、やりたかったのは演劇ではなく「笑い」だ。にも拘わらず、やりたい笑いを形にする技術は全く無かった。
演劇生活40周年と言ってもよい。あの頃のあれが演劇であればの話であるが。
演劇であろうとしてなかったからなあ。演劇なんて恥ずかしくてやりたくなかった。劇団と銘打ってはいたが、やりたかったのは演劇ではなく「笑い」だ。にも拘わらず、やりたい笑いを形にする技術は全く無かった。
カンパニーはまだまだ大阪での上演がある。一人抜け出して帰るのは、仕方がないとは言え、後ろめたい。
そのうえ、今日は一日、何もせずに猫と一緒にボンヤリしていた。大阪のスタッフキャストは昼夜公演をこなしているというのに。
まったく申し訳ない。お疲れ様。
寝て起きたら、せめて何か有意義なことをする。
カンパニーはまだまだ大阪での上演がある。一人抜け出して帰るのは、仕方がないとは言え、後ろめたい。
そのうえ、今日は一日、何もせずに猫と一緒にボンヤリしていた。大阪のスタッフキャストは昼夜公演をこなしているというのに。
まったく申し訳ない。お疲れ様。
寝て起きたら、せめて何か有意義なことをする。
ひとつひとつ細かく見ていくと、笑いの要素を少し削ってでも、人物や関係や物語にさらなる説得力をもたせるべきだと感じる。
ひとつひとつ細かく見ていくと、笑いの要素を少し削ってでも、人物や関係や物語にさらなる説得力をもたせるべきだと感じる。
今日はまず頭の30分。
ヒキの映像を観て全体の装置、照明、マッピング、ステージング等の改善点を漠然と把握してから、DVD化された映像を観た。
改訂の方向は比較的明確とは言え、各セクションの知恵は大いに借りねばならず、彼らとのコンセンサスをとるための作業でもある。
これまで再演時に台本を改稿することはあまりしなかったが、今回はそれなりに書き直す。
フランク・キャプラ的な題材を、今回は初演よりさらにファンタジックにしつつ、ピリッとさせる箇所はもっと引き締めたい。
今日はまず頭の30分。
ヒキの映像を観て全体の装置、照明、マッピング、ステージング等の改善点を漠然と把握してから、DVD化された映像を観た。
改訂の方向は比較的明確とは言え、各セクションの知恵は大いに借りねばならず、彼らとのコンセンサスをとるための作業でもある。
これまで再演時に台本を改稿することはあまりしなかったが、今回はそれなりに書き直す。
フランク・キャプラ的な題材を、今回は初演よりさらにファンタジックにしつつ、ピリッとさせる箇所はもっと引き締めたい。
諸君も気をつけるように。
諸君も気をつけるように。