Kensyo Sakurai
keensyo.bsky.social
Kensyo Sakurai
@keensyo.bsky.social
A software engineer
Tokyo, Japan
候補者(転職希望者)にとってはどこの人材サービスを利用するかは問題ではなく、自分に合った求人・企業が見つかればOK
キャリア相談したいというニーズをどこまで拾うかでサービスのかたちが変わるけど、業界特化であればあまりニーズは無いのかもしれない(であればとにかくマッチング勝負)
September 20, 2025 at 12:14 AM
これまでも業界特化の人材サービスを運営する会社はたくさんあったけど、今回については顧客(採用企業)に既に入り込んでいる状況で始まるので、法人営業やサービス改善がやりやすい
あとは候補者の集客だけど、これはシンプルに広告を地道に頑張る…なのか?初期においては大手の人材会社のデータベースを借りるか、コストかけてエージェントがスカウトして実績をつくる?やりようはいまの時代ならではでありそう
September 20, 2025 at 12:07 AM