Tokyo, Japan
このLambdaで使ってる依存ライブラリ周りだとは思うけどなんで急に…?バージョンアップってそういうもんではあるけど
このLambdaで使ってる依存ライブラリ周りだとは思うけどなんで急に…?バージョンアップってそういうもんではあるけど
あれもやりたかったなと思うのは引っかかりがある
あれもやりたかったなと思うのは引っかかりがある
note.com/dailyportalz...
note.com/dailyportalz...
あと、ジュニアを雇わなくなると先細りして後々自分の首を絞めることになるんじゃないのと思っているので、もっと慎重かつ丁寧に考えないとダメだと思うんだよなーこういう話を見かけないのがモヤってる
あと、ジュニアを雇わなくなると先細りして後々自分の首を絞めることになるんじゃないのと思っているので、もっと慎重かつ丁寧に考えないとダメだと思うんだよなーこういう話を見かけないのがモヤってる
やっぱ時間はかかる感覚はあるんだけど、AIが書いたコードをレビューしながら進めるのとあんまり変わらない気もした(実際今回に関しては生産性はほぼ同じだったと思う)
テスト・レビューもAIにやってもらい、あくまで仕様だけに責任を持つスタイルなら速いのかもしれないけど、言うほど速い(生産性が高い)とも思えないだよな…精進が足りんとも言える
やっぱ時間はかかる感覚はあるんだけど、AIが書いたコードをレビューしながら進めるのとあんまり変わらない気もした(実際今回に関しては生産性はほぼ同じだったと思う)
テスト・レビューもAIにやってもらい、あくまで仕様だけに責任を持つスタイルなら速いのかもしれないけど、言うほど速い(生産性が高い)とも思えないだよな…精進が足りんとも言える
だけど逆に?競プロやより良い設計、仕事では使わないけど興味ある言語の勉強など、やってみたいことは尽きないのが面白い
だけど逆に?競プロやより良い設計、仕事では使わないけど興味ある言語の勉強など、やってみたいことは尽きないのが面白い