後藤和智@文フリ東京-K38/技術書典オンライン出展
banner
kazugoto.bsky.social
後藤和智@文フリ東京-K38/技術書典オンライン出展
@kazugoto.bsky.social
仙台を拠点に活動する学術系同人サークル「後藤和智事務所OffLine」代表。テキストマイニング、技術書(R言語、Python、Microsoft Excel VBA)、若者論研究、楽天イーグルス、東方Project、駅メモなど。反性差別、反人種差別、反トランスジェンダー差別、反世代論。右投げ右打ち。お仕事依頼などは kgoto1984@nifty.com まで。アイコンの荒井まやか@駅メモはskebでりょか様から。

SNS、通販サイトのまとめはこちら:https://potofu.me/9g9y4hga
Reposted by 後藤和智@文フリ東京-K38/技術書典オンライン出展
「若者に物申したい」みたいな欲望が分かりやすく出てしまっている人、結構居ますね。
November 17, 2025 at 10:10 PM
こういうのもステレオタイプな「若者」理解というか……。そもそも無料公開部分で全体の支持率が82%と書かれているので若い世代が顕著に高い、というのは正直疑わしい。あと過去に小泉政権が88%だったと書いてあるけど、2001年って「改正」教基法ってありましたっけ?
x.com/toshichiba/s...
千葉俊之 on X: "第一次安倍政権下で2006年に実現した教育基本法改正の成果ですなぁ。29歳は当時10歳。" / X
第一次安倍政権下で2006年に実現した教育基本法改正の成果ですなぁ。29歳は当時10歳。
x.com
November 17, 2025 at 3:09 PM
【文学フリマ東京41 出店!】
📍ブース:K-38
🗓11/23(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo41/ c.bunfree.net/e/fZT #文学フリマ東京
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
November 17, 2025 at 8:27 AM
Reposted by 後藤和智@文フリ東京-K38/技術書典オンライン出展
岩田も相変わらずなゴマすり姿勢でアクロバットに擁護していて呆れるけれど、番組が総理大臣をべた褒めしたところで経済も福祉も良くなるわけではない。
第一道化が国のトップであることの何を喜ぶ要素があるのか全く理解できません。
先の性加害問題で後がないから必死なのかもしれないが、ニュース?メディアがこの体たらくでは話になりません。
政策を批評するでもなく、メディアが権力者のキャラクター性を評価する危険性を認識しないならば先の大戦の反省がなされていない証左です。
November 16, 2025 at 1:35 PM