川崎賢子
kawasakikenko.bsky.social
川崎賢子
@kawasakikenko.bsky.social
文学、映画、演劇。批評。研究。『キネマと文人 『カリガリ博士』で読む日本近代文学』国書刊行会を上梓しました。次作『左川ちか 青空に指跡をつけて』岩波書店、2月刊行、見本が出来ました。
伝説のモダンボーイ中村進治郎『少女モダン講座』、編者の湯浅篤志様より恵投たまわりました。ありがとうございます。
表紙も裏表紙もためつすがめつ、モダンガール!
シックです。
November 19, 2025 at 10:21 AM
満洲文学大系、ゆまに書房、第三巻長谷川濬「烏爾順河」刊行されました。編集は西原和海先生。わたしは解説を書きました。
November 15, 2025 at 4:43 AM
11月22日付「図書新聞」は全集・シリーズ本の特集です。わたしは「12か月の本」国書刊行会、西崎憲編に寄せてエッセイを寄稿しました。山本武利先生が、同号に、著作集刊行にちなんだ文章をご寄稿されています。読書の秋に必読。「図書新聞」存続のためのクラウドファンディングなどは試みられていないのでしょうか?出版界のためにも、書評紙は必要だと思います。
November 14, 2025 at 10:29 AM
紙屋牧子先生から恵投にあずかりました。
ありがとうございます。
「戦争と占領の日本映画史」青土社。
「ハナコさん」「鴛鴦歌合戦」など「明朗」さが覆い隠したものは何かを問い返す意欲作です。
October 24, 2025 at 9:59 AM
滝口明祥先生より「太宰治のエディターシップ」ひつじ書房を恵投にあずかりました。ありがとうございます。とてもシックな装丁で、興味深いトピックが並んでいます。これから楽しみに拝読したします。
October 22, 2025 at 4:16 AM
無声映画鑑賞会の会報「活狂 カツキチ」に書かせていただきました。「『カリガリ博士』を待ちながら」。とても光栄に存じます。
October 11, 2025 at 12:55 AM
素晴らしい本が届いた。今日はよい日。ジェームズ・R・ブランドン著、小田中章浩、岩井眞實訳『歌舞伎の戦争 十五年戦争とその影』名古屋大学出版会。小田中先生、御恵投ありがとうございます。大切に拝読いたします。
October 8, 2025 at 1:40 AM
2025年岩波文庫フェアで手に入れたブックカバーは可愛い赤。自腹で3冊購入してゲットしました。達成感高し。
October 4, 2025 at 3:37 AM
国書刊行会、12ヶ月の本のシリーズは秋を迎えました。いずれも粒揃いのアンソロジー。そして美しい装丁。しあわせです。
September 20, 2025 at 1:29 AM
2025年リニューアルオープンした江戸川乱歩記念大衆文化研究センターの公式図録『乱歩ラビリンス 池袋から人外境まで』が出来上がりました。9月26日から一般書店の店頭にも並ぶそうです。
September 17, 2025 at 1:05 AM
September 13, 2025 at 11:14 AM
有隣堂様より「有鄰」休刊のお知らせをちょうだいいたしました。毎月の楽しみでした。さびしいことです。
September 8, 2025 at 11:18 PM
「昭和文学研究」91集に、中沢弥先生が、拙著『キネマと文人』の書評をご寄稿くださいました。ありがとうございます。
September 8, 2025 at 11:16 PM
我孫子の地が文人を招き寄せた
September 3, 2025 at 4:49 AM
坂西志保が戦後仮寓した杉村楚人冠邸を訪ねる
September 3, 2025 at 4:48 AM
日比嘉高先生より恵贈たまわりました。ありがとうございます♪
August 23, 2025 at 1:15 AM
図書新聞今週号にて。思いがけず。岡和田晃氏連載中の「〈世界内戦〉下の文芸時評」が、拙著『キネマと文人』に言及してくださいました。「モダニズム表現のあり方を考えるに必読の一冊」との過分なお言葉をちょうだいいたしました。ありがとうございます。
August 23, 2025 at 1:09 AM
August 22, 2025 at 6:03 AM
昨夜の打ち上げでは盛り上がって「成瀬巳喜男監督お誕生日おめでとうございます🎈🎊」と、乾杯いたしました。
August 21, 2025 at 2:58 AM
August 21, 2025 at 2:44 AM
『跨境 Border Crossings』20号を頂戴いたしました。ありがとうございます♪
August 20, 2025 at 6:11 AM
基調講演をつとめました。今日は成瀬巳喜男120回目のお誕生日です。
August 20, 2025 at 5:57 AM
明治大学平和教育登戸研究所資料館にて。
August 9, 2025 at 6:37 AM
川崎賢子@早稲田大学エクステンションセンター中野校秋学期のシラバスが公開されました。問い合わせ窓口は03-3208-2248になります。
July 31, 2025 at 12:22 AM
山本武利先生の著作集刊行が始まりました。第一回配本は米国の対日工作。
July 29, 2025 at 10:33 AM