神野オキナ
banner
kaminookina.bsky.social
神野オキナ
@kaminookina.bsky.social
沖縄在住の小説家です。
御仕事は常に募集中
Japanese novelist, scenario writer, and manga author.
Author of the original story "Cat planet cuties."
I am always accepting work.
Reposted by 神野オキナ
いまの陸上自衛隊は沖縄戦すら批判的に検証する能力を失ってるという話、これね。昭和35年の資料では

"「軍の行き過ぎ行為が各地で行われた」と指摘。住民虐殺や食料強奪、壕からの追い出しなどを「蛮行」として列挙し、「これが精鋭無比の皇軍のなれの果てかと思わせる程の事例を残している」とつづっている。"

のに対して、2024年には「偉大な貢献」とか書いてた。

ryukyushimpo.jp/news/nationa...
第32軍の蛮行は「皇軍なれの果て」 陸自が60年作成資料で言及 近年は「貢献」と美化に一変 沖縄戦80年
陸上自衛隊幹部学校が1960年、沖縄戦における日本軍第32軍の住民虐殺などの「蛮行」を指摘し、「皇軍のなれの果てかと思わせる程の事例」とつづった資料を作成していたことが分かった。米軍と一体となって沖縄での軍備強化を進め […]
ryukyushimpo.jp
November 13, 2025 at 2:36 AM
Reposted by 神野オキナ
再エネにしてもアニメにしても(凄い並びだな)、中国における特定分野の発展や成功を認めることは、別に中国政府の方針や非民主的な政治体制をそのまま認めたり肯定することではないし、むしろ評価すべき点をきちんと評価して、分析して、学ぶべきところは学んで、自国のエネルギーシステムや文化も発展させないことには、一応は民主主義国家である日本(や他の西側先進諸国)にとって示しがつかないどころか、物理的・経済的・文化的に大きな不利を取るリスクだってあるだろ、という(なんならナショナリスティックでもある)ことをずっと思っているが、そんなに切り分けが難しい問題だろうか…というのは再エネの話でもアニメの話でもよく思う
November 12, 2025 at 3:43 AM
Reposted by 神野オキナ
ラベル/無

↓他の絵はここで。
Xfolio: xfolio.jp/portfolio/iqmo
DA: www.deviantart.com/taisuke-ikumo
↑Other paintings are here.

#餓狼伝説 #fatalfury #kof #不知火舞 #maishiranui
November 11, 2025 at 6:45 PM