Kam-ma-lay
Kam-ma-lay
@kam-ma-lay.bsky.social
ユーザー名はDerek Trucksの曲名から。技術系個人事業主、勤労高齢者。職人系ブルーカラー家系。RT等は必ずしも賛同ではない。http://mstdn.jp/@kam_ma_lay https://twitter.com/Kam_ma_lay
>石破前首相が、高市首相の台湾有事発言について。歴代政権は日中関係については細心の注意を払いながらやってきた、外交は言いたいことを言えばいいというものでも、支持率が上がればいいというものでもない、世の中からボロクソに言われても、国益のために守らなきゃいけないことがあると発言 x.com/maku94483/st...
November 24, 2025 at 12:29 AM
10年国債は1.690%。上昇傾向は変わらず。(SBI証券から)
November 14, 2025 at 1:10 AM
日本のインフレ率は世界第4位。もうすぐロシアを抜くぞw これでも利上げをしない日銀、させない高市政権わけでさ。 
x.com/spectatorind...
November 10, 2025 at 5:52 AM
2%が個人資産の2割を保有。株価の政府誘導は富裕層対策でもあるということ。
November 9, 2025 at 3:51 AM
さすが高支持率。どこからカネが出てるのか?
x.com/kWUZVpYwWhlR...
November 1, 2025 at 8:51 AM
こんなことをお客様でもあるミュージシャンに投げる日本音楽会場協会理事長というライブハウス関係者がいるのが、日本の音楽業界なんだな。
November 1, 2025 at 12:48 AM
>日本賞賛系もだけど、ツイフェミ叩き系もクラウドワークスの募集多いよな
「ツイフェミ」で検索したら131件もヒットした
女叩きが金になる時代 x.com/tikaredayo44...
October 27, 2025 at 4:51 AM
海外の図書館でデザインとしては素晴らしいものが幾つもあるとは思うのだが、それを真似して、本来の図書館とは違うものを作るのって、ダサいと思うのだよな。
October 16, 2025 at 12:18 AM
大好きなサーモンスープ。うまし。ヘルシンキにて。このレストランには何人かの日本人観光客も居た。
October 15, 2025 at 12:50 AM
英国旅行のお土産はコレだけ。パディントン。
October 15, 2025 at 12:47 AM
上海行中国東方航空では、バルト3国の上を通り、ロシアの北方を通るのか。最短はウクライナ上空かも?
October 12, 2025 at 6:43 AM
話題のjkローリングが「ハリポタ」を執筆したエディンバラのカフェ。右側が火事なったもとのカフェで、今は左で営業中。1作目の映画(hulu)は面白かったが、2作目以降は好みではないわ。
October 9, 2025 at 4:48 AM
youtubeには「国谷 裕子は逮捕された 衝撃的な逮捕劇が国を揺るがす。。」というCMが、スポンサーが変わって、頻繁に入ってくる。こうやってデマを事実にしたい連中と、それでも広告費を稼ぎたいGOOGLEの思惑が一致してるのだろうな。
October 8, 2025 at 3:59 AM
朝11時のヘルシンキ。気温8℃。寒いわ
September 29, 2025 at 7:51 AM
普段は減塩で薄味の食事なのせいか、たかが、10日間の滞在だが、英国メシは不味くもないとの結論。
September 25, 2025 at 9:39 AM
検札が来たら、アプリが通信エラーを起こしたので、pdfのチケットを見せた。念の為に、印刷したチケットも持参してる。
September 25, 2025 at 9:18 AM
パブでビールを飲みながら、リバプールの遠藤のプレイを見てる。幸せ。
September 23, 2025 at 7:30 PM
車窓から
September 22, 2025 at 12:18 PM
...everything is going to be alright 🎵
September 20, 2025 at 3:25 PM
都心も豪雨。。郊外のワイの所も。。
September 11, 2025 at 6:20 AM
羽田上空は天気が悪い。JALやANAは果敢に着陸してる。このソラシドエア、羽田着陸。。大丈夫か?
September 5, 2025 at 4:21 AM
イチロー引退会見。>アメリカに行って外国人だと気づいた。それを気づけたから人の心を慮ったり、人の痛みを想像したりできるようになった。
辛いことは避けずに元気があるうちに挑戦するべき

x.com/takabon009/s...
September 4, 2025 at 3:00 AM
アチい
August 15, 2025 at 3:09 AM
macha mix
August 12, 2025 at 1:10 PM
政府が推す「キャッシュレス」の店舗が払う手数料。日本は3-5%で、欧州は0.2-1%。日本の政治家や役人にカネが流れてると見ていい。 www.youtube.com/watch?v=v4WS...
August 11, 2025 at 12:06 PM