柿内正午
banner
kakisiesta.bsky.social
柿内正午
@kakisiesta.bsky.social
かきないしょうご。会社員。文筆。■著書『プルーストを読む生活』(H.A.B) 『会社員の哲学 増補版』等■寄稿『文學界』『週刊読書人』他 ■Podcast「 #ポイエティークRADIO 」毎週月曜配信中。 ■ #さめない社交 ■最高のアイコンは箕輪麻紀子さん作 ■ご依頼などの連絡は akamimi.house@gmail.com
シャーク鮫くんと定期的にひらく社交場「さめない社交」。今回は11月23日(日)、文学フリマ東京の当日に開催します。

今回の文学フリマ東京41に、シャーク鮫くんおよび柿内正午は参加しません。もともとのステートメントにある通り、「小さく、でも誠実に、なにかを作ったり考えたりしている人の居場所」は、自作するほかないな〜という気分だからです。ふたりや、社交する皆に読んでもらいたい本を、ぜひお持ち込みください。その場で読んで気に入ったら買うよ。なんなら本家文フリ以上に、真剣に、作り、届けることについて考える場にできたらいいなと思ってます。

#文学フリマ #さめない社交
November 7, 2025 at 3:11 AM
文学フリマ東京当日、高田馬場のCommunicative Bar & Cafe HANABIで「さめない社交」やります。出展者の皆様はぜひ第二の文フリ会場として、あるいは打ち上げにお使いください。あと買った本の自慢とかしにきてください。ゆっくり喋って、じっくり選べる、そんな文フリをまたやろうぜ。

#文学フリマ東京
#さめない社交
November 5, 2025 at 10:08 AM
福岡の朝はモーニングから始まる!
November 2, 2025 at 1:09 AM
明日はまだお席ございますので、ぜひふらっとお越しください。直前でもできれば予約の連絡いただけると嬉しいですが、駆け込みでもたぶん大丈夫。
November 1, 2025 at 4:01 PM
カハタレ福岡公演初日、ありがとうございました。奇跡みたいな夜でした。深夜に二度目のウエストスーパーラブ。
November 1, 2025 at 3:55 PM
ウエストスーパーラブ
November 1, 2025 at 4:34 AM
BOOKUOKA2025参加作品
カハタレ「分身計画 in ブックバー」
11月1日(土)19時
11月2日(日)13時
料金1500円+1drink
会場:ブックバーひつじが

「本のお祭り」ブックオカで盛り上がる福岡でお芝居します。ぜひお越しください。
bookuoka.com/archives/4664
October 26, 2025 at 3:08 AM
BOOKUOKA2025参加作品
カハタレ「分身計画 in ブックバー」
11月1日(土)19時
11月2日(日)13時
料金1500円+1drink
会場:ブックバーひつじが
@bb_hitsujiga

お芝居します。ブックオカ参加できるの嬉しい〜
bookuoka.com/archives/4664
October 15, 2025 at 1:13 PM
October 12, 2025 at 12:14 PM
11月頭に福岡のブックバーひつじがでお芝居します。
短編二本立てで、一本は演出、一本は出演でかかわってます。レアです。
ご予約は hitsujiga.com/contact/ からお願いします。

公演の宣伝も兼ねたフリーペーパーを、今週末の文学フリマ福岡の【J-03】ブックバーひつじがブースで展開してもらいます。お近くの方いたらぜひチェックしてみてください!

#文学フリマ福岡
October 3, 2025 at 11:01 AM
迂遠キャップ、完成。
September 4, 2025 at 5:22 AM
愛猫 vs. アルバート・アイラー
August 21, 2025 at 1:51 PM
もし、何かを作っている人だったら、自分で作った本や音楽、ぬいぐるみや絵、Tシャツやステッカー、なんでもよいので持ってきてくれたらその場の人たちで味わいたいと思います。じゃんじゃんどうぞ! 勝手にライブや即売会を始めてくれ!

いまは柿内が自作している「さめない社交」のメインビジュアルやロゴを作ってくれる人に出会えたら最高だな~と考えています。もちろん謝礼はお支払いするので、我こそはという方いたらぜひ。

非日常なイベントというでもなく、日常的な習慣でもなく、その中間にある「ちょっといい日」になればいいなと思ってます。

できる限り善良で気遣いのある人たち、遊ぼ~
August 19, 2025 at 8:59 AM
シャーク鮫くんと柿内がホストをつとめる社交場「さめない社交」。つづけていきます。

今回は金曜日の夜です。前回楽しかった人も、来れなかった人も、ふらっとどうぞ。事前に「気になってるよ」「行くかも」と #さめない社交 で投稿してもらうとか、個別で連絡もらえると安心ですが、なくても大丈夫。面識の有無も、ホストの二人のことを知っているかどうかもどうだっていいです。人と関わりたい、おしゃべりしたい、賑やかな場所でにこにこ飲みたい、そういう気分だけ携えて来てください。
August 19, 2025 at 8:59 AM
今月の『群像』に駒田隼也『鳥の夢の場合』の書評、『文學界』に山崎ナオコーラさんと辛酸なめ子さんとご一緒した『ダロウェイ夫人』初読者たちの鼎談が、それぞれ掲載されています。よかったら見てみてね。
August 7, 2025 at 6:21 AM
夏が始まる——
August 3, 2025 at 4:29 AM
明日は夏祭りだ〜
本買って、ゆっくり見るワークショップやって、かき氷食べよう。
August 2, 2025 at 1:11 PM
明日、高田馬場のバーで行われるさめない社交、こんなことを話したい人が来てくれるみたい。これだけを話すよというのではなく、「こんなことが気になってる/こんな期待を持っている人たちとどんなこと話せるかな〜」みたいな参考になれば嬉しいです。
July 22, 2025 at 3:06 AM
7/12(土)、御徒町の学術バーQでイベントをやります。

僕は前世紀末に流行した「動物占い」から昨今の「MBTI診断」まで一貫してなんか嫌い。古代以来、権力とは度量衡を掌握することでもあるわけで、「測る」という営為にも警戒心があります。事前打ち合わせの感じから、仲嶺真さんならこういう違和感をぶつけても応えてくれるかも、と楽しみ。

心って「測れる」の? -心理学の土台を研究者にたずねる-

【営業時間】
18:00〜23:00
(営業時間中はご自由に入店・退店していただけます)

【チャージ料】
一般:1,000円/時間・学生:500円/時間
(タイムチャージ制を採用、飲食代は別途頂きます)
July 11, 2025 at 1:30 AM
7月23日(水)に社交場をつくるHANABIは高田馬場にあるすてきで気さくなバーですが、オーナーの豆腐さんが御徒町でやっている学術バーQというお店でも、シリーズイベントを開催中です。次回は7月12日(土)の夜、心理学博士にお話を聞きます。こちらもぜひぜひです。
June 30, 2025 at 1:55 AM
社交場をつくります。
やりながら試してくけども、とりあえずこの日はこのバーにいるよみたいなのを定期的にやって、ふらっと行くとなんかいい感じに喋れる場みたいに定着してけばいいなーと思ってます。

初回は平日ど真ん中ですが、よかったら一緒にいい場所つくっていきましょう。

#さめない社交
June 27, 2025 at 2:12 PM
昨日売りの『週刊新潮』。倉本さおりさんの連載「ベストセラー街道をゆく!」で『会社員の哲学』が取り上げられるという愉快なことが起こっています。
June 20, 2025 at 5:51 AM
June 19, 2025 at 8:19 AM
神保町ブックフリマ。ビルの六階、読書人隣りでお待ちしてます〜
May 24, 2025 at 1:46 AM
🐢【文学フリマ東京40】出展情報
📍ブース:し-51
🗓5/11(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト南3-4ホール
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo40/ c.bunfree.net/e/eMX #文学フリマ東京
May 10, 2025 at 3:17 AM