えいな 11/1~2 紙本祭7【スペース:上85】
banner
kakadenka.bsky.social
えいな 11/1~2 紙本祭7【スペース:上85】
@kakadenka.bsky.social
だいたい百合と田村ゆかりさんで出来てる。アイカツ勢。百合の字書きをやっている。 BLはたしなみ、百合は人生。 推しカプは「今やすっかり仲良し♥Wミューズのあこちゃん🐈&きららちゃん🐑」
これまでに書いたssの置き場 https://kaka-denka.hatenablog.com/
つまり真っ黒ってことはぽわみさんのセンス良すぎる黒くてカッコいいイラストがいっぱいってことですよね!?めちゃ楽しみにしてます~~!!
November 15, 2025 at 12:55 AM
行政がやらなあかんのは「中立」ではない、「公正」「平等」やろ。その達成のために是正措置をこうじてこそ存在意義があるというもの。それを「中立」の名のもとに市民団体の活動を萎縮させたりするのはおかしいし、かなり「政治的」だよね。日本の地方行政ほとんどそうじゃんと言われればそれまでですけど、指摘し続けることは必要だと思うので
November 7, 2025 at 12:25 PM
Reposted by えいな 11/1~2 紙本祭7【スペース:上85】
米軍機の騒音 宜野湾市に苦情殺到 普天間飛行場で離着陸相次ぐ【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...

無料公開記事です。

夜の22時過ぎに爆音で戦闘機が飛ぶのはね、だめなんですよ。
もうこのことだけでも明らかなんです、軍隊は絶対に市民を守らない。軍隊のために、市民の尊厳や生活を犠牲にさせるのです。

自分たちが汚染させた可能性が散々に指摘されているPFAS汚染にしてもそうです。軍隊が汚染したであろうのに立ち入り調査をろくにさせず、汚染されていない水を寄越せとまで言い出す。
米軍機の騒音 宜野湾市に苦情殺到 普天間飛行場で離着陸相次ぐ【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス
沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場で5日夜、戦闘機やヘリの離着陸が相次ぎ、5日だけで市に85件の苦情が寄せられた。昨年度を通した苦情合計数は341件で、その4分の1に相当する件数が単日で寄せられたことになる。6日も苦情が寄せられており、担当者によると集計が追いついていないという。
www.okinawatimes.co.jp
November 6, 2025 at 1:50 PM
ちょうどさっき紙本祭のコピー本の発送をしてたけど、通販特典として封入した「しおりの代わりに挟める紙兼ふたりのその後ssミニペーパー」の内容がめっちゃ金木犀出てくるので、仕事帰りに見た金木犀に思いを馳せていた
November 6, 2025 at 2:16 PM