kaesaki
kaesaki.bsky.social
kaesaki
@kaesaki.bsky.social
Splatoon 3, Virtual-On, Netflix, Spotify, KMNZ
たぶん高市の支持者にも共通すると思うんだけど、トランプの支持者が、非常に景気がいい状態をキープしてる。無党派や民主党員の景況感は悪化してるのに。これってすごいことだと思う。(だってそんなにうまく我田引水できる?)

痩せ我慢なのか、実際に支持者の所得にはプラスなのかはわからないけど。

日本でも、たぶん政権支持者にとっては、円安もインフレも気にならないんだと思うんだよね。

表は日本経済新聞より
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 17, 2025 at 7:39 PM
ほかにも常々不思議だと思っていることがあって、それはSwitch2に関するSNSのミスリード。

最近YouTubeで「Switch2ローソンで店頭販売、転売ヤー涙目」という動画をみかけた。へぇ、ついに抽選終了か?と思った。

仕事柄、Switch2の動向を調べてみたら、ミスリードであることがわかった。ニュースメディアでの専門家や、ゲーム研究者の同僚の情報、中古販売価格(添付)をみたが、それほど需給は改善していない。

実はこのような動画タイトルをみるのは初めてではない。

◯◯転売ヤー涙目というワードはビュー数を伸ばすのだろう。定量的把握ではなく、偏った小サンプルでミスリードするのだ。
November 7, 2025 at 11:53 PM
高市氏は、積極的な財政支出をかかげた直後に、政府債務を削減して財政持続にも配慮するという。

わずか2行で、堂々と矛盾することをのべるのは、トランプと同じポピュリストタイプか。

これまでいってなかった給付付き税額控除をいいはじめたのも、従来支持の薄い層へのアピールなんだろう。

政策より政治ですね。
September 24, 2025 at 7:45 AM
一方そのころこちら、とある党首候補の政策リスト。

減税、社会保険料軽減、AI投資に防衛費増額。

ぜんぶお金かかります。財政再建は?

手取りを減らす、春・夏・秋・冬。

自民・小林鷹之氏、若年層向け定率減税を提起 総裁選出馬を正式表明:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
September 16, 2025 at 9:18 AM
ポンド為替、円安すごいことになっている。

4月のわたしの期待が手に取るようにわかる。

手取りを減らす、春・夏・秋・冬。
September 16, 2025 at 9:13 AM
「ソーシャルメディアのテキストデータがとれなくなったから、AIを使った研究をはじめました」

の図

sketchplanations.com/looking-unde...
September 10, 2025 at 12:59 AM
東京、ランチは子供連れお断り
August 27, 2025 at 10:31 PM
夜明けはもうすぐ!利上げにむかう!円安脱却!

(笑)

展望レポートのハイライト(2025年7月) : 日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/mopo/outlook...

日銀のイラスト、明るい見通し暗示? 色調の変化に市場注目:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
August 20, 2025 at 9:04 AM
週刊新潮で話題の排外主義の高山さん、全く知らない人なんだけど、著書がたくさんあって、そのタイトルで大変雄弁に思想を語っていた。

「トランプ、ウソつかない」
「バイデンは赤い」
「習近平と朝日、どちらが本当の反日か」
「アジアの解放、本当は日本軍のおかげだった!」
「安倍晋三を葬ったのは誰か」


高山正之さんの週刊新潮コラム終了 排外主義助長と深沢潮さん抗議:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
August 19, 2025 at 10:31 AM
アメリカの10代のソーシャルメディアの利用の様子(n=11382)。

Xのユーザーは12%しかいない。

日本はもっと高いだろう。

jamanetwork.com/journals/jam...
August 12, 2025 at 5:46 AM
今みたYouTubeの広告。白川元総裁。YouTubeは本当にひどい。規制の強化が必要。

尊敬しているひとがこんなめにあうと怒りも倍増。

YouTubeは10年かけても、テレビ並みの広告管理ができない。この程度のことができない理由に、どうせビジネス上の利益がなくなることを挙げるのだろう。

そのビジネス、成り立ってない。
July 31, 2025 at 1:01 AM
これこれ。20年前は全体でも6割納付だった。日本年金機構がんばってるね!

"スマートフォンのアプリを使って納付できる制度を導入したり、過去に遡って納付できる仕組みを周知したりして利便性を高めたことが寄与した。"

国民年金の最終納付率83%、11年連続で改善:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
July 15, 2025 at 3:17 AM
イーロンとトランプによる科学狩りの世界

助けてマッハバロン
April 14, 2025 at 11:09 PM
日本は他国に比べて、ソーシャルメディアが民主主義の味方だと思うひとが多いようだ…
良いマイナス悪いの指標を作れば、ソーシャルメディアに対する好印象は世界トップクラス😢

SNS×選挙、バズれば官軍 「注目で収益」公正揺るがす:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
March 16, 2025 at 9:15 PM
ジークアクスみた、テンションブチ上がる
January 29, 2025 at 4:47 AM
Splatoon3のレートヒストリー

新年フェス、レート崩壊😢

次のフェスもパブロでリベンジ目指す🔥
January 29, 2025 at 1:18 AM
科学技術振興機構 サイエンスクリップ
「ゲームはメンタルヘルス改善や人生満足度向上に効果 日大などがコロナ禍生かして研究 」
scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip...

「ゲーム機をあえて対象者に持たせて実験するのは難しい。コロナ禍という大変な時期だったが、『家にこもる』『ゲームをして時間を過ごす人が増える』という一瞬現れたチャンスを生かして、新しい科学的知見を得ることができた」
December 2, 2024 at 6:40 AM
雑な103万円の壁の話の批判を党首が「ネガキャン」といいはじめる。ほんとTwitterは修羅の国。
November 14, 2024 at 7:56 AM
A recent study shows: Video Games Can Boost Mood in Just 15 Minutes 15分のゲームで気分は上向く->それ以上は大差ない (neurosciencenews.com/video-games-...) Paper by Vuorre (dl.acm.org/doi/10.1145/...) This study uses PowerWash Simulator.
October 24, 2024 at 7:51 AM