https://junya.bio.link/
すばらしい富士山ビュー。
すばらしい富士山ビュー。
ミールスやビリヤニといった南インドカレーもいいけど、こういうタイプのカレーもまた良い。
ミールスやビリヤニといった南インドカレーもいいけど、こういうタイプのカレーもまた良い。
Spotifyの人気曲を見てみるとメンバーが万遍なくいい曲書いているのがわかる。本当に実力派のバンドだったな。
Spotifyの人気曲を見てみるとメンバーが万遍なくいい曲書いているのがわかる。本当に実力派のバンドだったな。
砂糖とフレーバー入りなので(これはrice)コーヒー感はなくてポップコーンのラテみたいな味わい。
砂糖とフレーバー入りなので(これはrice)コーヒー感はなくてポップコーンのラテみたいな味わい。
シェイクもうまいが、一緒に頼んだ限定メニューのメンチカツチーズバーガーがとてもよかった。
シェイクもうまいが、一緒に頼んだ限定メニューのメンチカツチーズバーガーがとてもよかった。
八重洲地下街のカレーカルテットに秋葉原カリガリの店舗がオープンしていた。秋葉原に住んでいる時は結局一度も入店しなかったけど、いい機会ということでこちらでランチ。
揚げ茄子が揚げたてでとても熱い&パパドがコーンの香り強めでよかった。
八重洲地下街のカレーカルテットに秋葉原カリガリの店舗がオープンしていた。秋葉原に住んでいる時は結局一度も入店しなかったけど、いい機会ということでこちらでランチ。
揚げ茄子が揚げたてでとても熱い&パパドがコーンの香り強めでよかった。
しかし、新しく買ったiPhoneとペアリングする際に画面に表示されるコードが視認できずどうにもならないので、Vivosmart5を買うことにしました。
当分新モデルが出ないといいなあ
しかし、新しく買ったiPhoneとペアリングする際に画面に表示されるコードが視認できずどうにもならないので、Vivosmart5を買うことにしました。
当分新モデルが出ないといいなあ
柿は英語でも “Kaki fruit” と言うんだな。
柿は英語でも “Kaki fruit” と言うんだな。
終値もこのままいくかどうか。
終値もこのままいくかどうか。
初国技館だけど、小さい横浜アリーナみたいな感じでなかなか面白い空間でした。
初国技館だけど、小さい横浜アリーナみたいな感じでなかなか面白い空間でした。
ひと昔前ならAppleが出していた感じのテイスト。
こういうのは計画通りに量産・出荷するのは非常に難しそうなので期待せずに続報を待つ…。
Home Tech | Smart Display for Healthier Work www.hometechco.com
ひと昔前ならAppleが出していた感じのテイスト。
こういうのは計画通りに量産・出荷するのは非常に難しそうなので期待せずに続報を待つ…。
Home Tech | Smart Display for Healthier Work www.hometechco.com
谷崎潤一郎に「瘋癲老人日記」という作品があると知って、瘋癲という言葉があることも初めて知った。
谷崎潤一郎に「瘋癲老人日記」という作品があると知って、瘋癲という言葉があることも初めて知った。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...