josejose
josejose.tokyo
josejose
@josejose.tokyo
60歳すぎた爺。自営業で 仕事しています。
水泳 読書 映画鑑賞と 高校生みたいな 余暇を過ごして
います。
年金生活目指して 投資しているが うまくいくか?
12期 - 初老虚言
12期 - 初老虚言
いざ 終わるとちょろかったな  やってる時は しんどかったけど
josejose.net
October 1, 2025 at 11:37 AM
腰痛 - 初老虚言
腰痛 - 初老虚言
腰痛治ったら 去勢で牛に踏まれ 逃げた時に背中をぶつけて痛めて 治ったら 難産で疲れ果てたおっさんです
josejose.net
September 19, 2025 at 6:20 AM
山本 ようやく安定してきた
September 13, 2025 at 4:05 AM
自分の不安は 何かして失敗することによる損失を恐れているんだけど
元々 そんなものを 持っていない訳だし 所有しているという幻想だけだよなと思う
September 13, 2025 at 3:51 AM
ネットではおっぱいやら性器が溢れているのに 現実社会では
迂闊に触らない プライベートの事は聞かない 二人っきりにはならない
ジロジロと見ない という地獄状態で仕事している人々は 大変だと思う
September 13, 2025 at 3:49 AM
思い出は 記憶の片隅に追いやられて 幸せも不幸せも今となっては
不確かな事実で 確認しようがない。
できるのは 今を生きるしかないな
September 13, 2025 at 3:48 AM
学生の時 新興宗教に入信していた。母親が入信していたためだが
その宗教団体も分裂し さらに後継が別の団体を作るという混乱を極めていて いずれ滅びるだろうなと
頭が なくなったっり 別の団体つくたりで 信者は老人となるし
新興宗教が 高齢化と内紛で滅びの道を進んでいるのもあるけれど
新興宗教が 縮小しているのは
新興宗教の十八番である スピリチュアルと オーガニックを
SNSで発信するグループが 跳梁跋扈しているのもあるだろうな
September 13, 2025 at 3:48 AM
母親を演じる女はいるけれど 母性を持っている人は 珍しいだろうな
そこらへんが 母親に対する幻想が 男は拗らせると 面倒なんだろうな
September 13, 2025 at 3:47 AM
恨み 怒り 妬みを どう消化していくかが 60代の課題かな
September 13, 2025 at 3:46 AM
生成AIの現在100歳の人の同年代1925年(大正14年)生まれ世代は
210万人で 今は9万人が生存している 4%の生存率だそうだ
で 今の子供(2007年生まれ)は 50%が 100歳にとか
寝ぼけたこと言っていたけど
本当だったら 60歳なんて 人生の半分みたいじゃねえか
人生設計計算し直しかあ
September 13, 2025 at 3:46 AM
絶望的な状況とは 誰にも相談できない状態に自分で追い込んでおいて
自暴自棄になることで 誰かに相談すれば 下らねえと言われてすむ事だとおもう
September 13, 2025 at 3:46 AM
腰痛 - 初老虚言
腰痛 - 初老虚言
ようやくなんとか 歩きと 腰回りの筋トレだねええ
josejose.net
September 8, 2025 at 11:24 AM
中学生 - 初老虚言
中学生 - 初老虚言
中学 高校の同級生は 皆彼方へと散っていったし 会うこともないのね
josejose.net
September 3, 2025 at 10:35 AM
腰痛七日目 - 初老虚言
腰痛七日目 - 初老虚言
とりあえず 大丈夫そうで パチパチ あんなに悲観的になって あほな俺です 三日は安静だね
josejose.net
September 2, 2025 at 10:11 AM
腰痛 - 初老虚言
腰痛 - 初老虚言
安静時に ストレッチして悪化してるんじゃないの? 俺
josejose.net
August 27, 2025 at 10:38 AM
Chuck Palahniukの新刊でていたあ
April 30, 2025 at 9:19 AM
人間やればなんとかなるんだけど 未知の経験で不安になって辞める
誰か ダイジョブと言ってくれるといいけど 中々難しい
April 30, 2025 at 8:44 AM