じう/時雨
banner
jiu98.bsky.social
じう/時雨
@jiu98.bsky.social
野良ディレクター。
猫、プロセカ、料理、散歩、野鳥観察、植物、小説を好む。
愛猫はハチと甘露。
原作も読んで、映画も前に観たはずなんだが、後半すっかり忘れてるな。しかし、いい映画だよ、これは。
November 25, 2025 at 1:08 PM
はい、足ゆすり漁法って言うらしいです(そのまんま)。サギはいろんな漁法をもってるらしく、賢いですよねえ。
November 25, 2025 at 1:22 AM
散歩帰り、誰かの忘れもの。
November 24, 2025 at 11:57 PM
コサギ、コンスタントに捕獲してる。お上手。
November 24, 2025 at 11:56 PM
Reposted by じう/時雨
早川書房版の解説のいい加減さと訳者の妙な反共思想への不信から、比較のために岩波文庫版を買い直して読んでみたら、段違いの読み易さと脚注の豪華さと解説の充実さだった…。っていうか、早川書房版の訳者の人、オーウェルの研究者とかじゃなさそう。

岩波文庫版の訳者川端康雄氏はオーウェルの研究者で、一つ一つの説明(豚の種類とか)が丁寧で詳細。何よりオーウェル大好き感あって良かった。

あとちゃんとヴォルテールの言葉として伝わったと誤って書かれた部分が、ヴォルテールの著作で確認できていないと注釈付いてた。
www.iwanami.co.jp/book/b247405...
動物農場/ジョージ・オーウェル, 川端 康雄|岩波文庫 - 岩波書店
「すべての動物の平等」を謳い産声あげた動物農場.だがぶたたちの振舞は……ソビエト神話とスターリン体制を見事に風刺した寓話. ジョージ・オーウェル 作
www.iwanami.co.jp
November 24, 2025 at 12:21 AM