kan t.
banner
jiinkant.bsky.social
kan t.
@jiinkant.bsky.social
高さと重さがカメックスと同じです。

Academic Book Editor (Shumpusha) / PhD Student, Social Anthropology and STS (Osaka Univ.), fieldworking in Hokkaido / Chef at home


https://x.gd/XApKx [profile(GoogleDrive, PDF)]
https://researchmap.jp/jiinkant [researchmap]
いうて距離だけ見れば東京-名古屋間くらいなので、そう思えばそんなにキツイはずないよね(道路環境はさておき)
November 13, 2025 at 10:15 AM
しかしこういうシステム導入・運用の経済・非経済コストもそれなりなんだろうな。
November 13, 2025 at 3:38 AM
いまオレはアーティストの友人の少なさを表明したわけである(少ない友人に頼むか…)
November 12, 2025 at 2:28 PM
なるほどこれ、活版印刷導入・普及の時期と大母音推移の時期が重複したことによって、「発音と文字表記の対応をある程度あきらめる」「記号ではなく文字の組み合わせで表現する」ということになったのか。やっぱり面白い話だった。
November 12, 2025 at 12:46 PM
那須と茶臼山と大森山、いまだ行けていないのでどこから行けるかねという。
November 11, 2025 at 12:50 AM