TriggerHappySundayMorning
banner
jhiaxus.bsky.social
TriggerHappySundayMorning
@jhiaxus.bsky.social
TriggerHappy(https://is.gd/DKf0hq)、Happy Sunday Morning (https://youtu.be/h1Z25BNa9QI)、Sunday Morning (https://youtu.be/FUxKCVv1QmI 星期天早晨 https://youtu.be/qzea4BmiBSU)
TF垢としては非正規もイケる口出しリークも転載しちゃうのでお気を付けください。
最近毎日aikoの小さな丸い好日とeastern youthの感受性応答セヨ聴いてて、こりゃ交互浴みたいにととのうな、と一瞬思ったんだけど、私にとってはどっちもエモーショナルで激熱なアルバムだから水風呂が無かった(´^ω^`)
November 13, 2025 at 1:00 PM
TimeLines HOS スタースクリーム(オルトモード)
蒸気エンジンの複葉機(三葉機だった気もする……)だけどこんなに前後幅無くて本当に飛べるのかしらん?これは元デザインからだけど多分蒸気機関車の意匠も入ってると思います。
ナルビーム的武器は5mm軸で取り付けですが取り外さなくても変形できる完全変形玩具!
November 13, 2025 at 12:32 PM
TimeLine HOS スタースクリーム
Deluxe Class という小サイズはコレクタブルで良いですね。主翼が干渉して腕があんまり動かないのはやや残念ですがオリジナルデザインにも結構似てると思います。
主翼畳む機構あるけどロボットモードでも広げたままが基本かな?
November 13, 2025 at 12:27 PM
新しい画像が出てくるほどに不安が募る玩具も珍しいですね(´・ω・`)

Age Of The Primes Leader Big Convoy New In-Hand Images - Transformers News - TFW2005 news.tfw2005.com/2025/11/11/a...
Age Of The Primes Leader Big Convoy New In-Hand Images
Thanks to TFW member Lazerwave we now have some new images of the upcoming Age Of The Primes Leader Big Convoy! These pics show the figure in his robot and mammoth modes, some package shots, his…
news.tfw2005.com
November 12, 2025 at 2:43 PM
レジェンズ(Generations)版スカイバイトだけがビーストモード時の脚部の収まりが頭部と同じ方向くので鮫獅子舞(鮫獅子舞?)が出来る!って息巻いたんだけど、AOTP版でも出来ちゃってちょっと悔しいw
November 6, 2025 at 1:54 PM
これは俺のスカイバイトなんだ!と思ってたんだけど触ってるうちにだんだんゲルシャークさんに見えてきて困惑しています(´^ω^`)
November 5, 2025 at 1:55 PM
個人的には IDW デザインと思ってたんだけど、今回その核心まで探れたのでまあまあ満足よ。顔や胸部中央のインシグニアはカーロボット版から引用されている様なのでもっとガチのIDWデザインスカイバイトも欲しいですね(´^ω^`)
November 4, 2025 at 1:47 PM
カーロボットゲルシャーク
AOTP版も素敵なんだけど、このビーストモードは唯一無二なんよ!
November 3, 2025 at 7:32 AM
AOTPボルテックス、これは久々に駄目なキブルですねえ……そりゃTFWIKIにも「取り外し可能な設計になっており」って書かれるわ。
November 2, 2025 at 1:10 AM
一旦使い始めるとあまりに便利な概念なのでついつい多用してしまうトランスフォーマートイ用語に「キブル」というのがありますが、「ドッグフード」って翻訳されてしまったのでそもそもどういう意味じゃい?って調べたらもともとペットのドライフードの粒みたいな
November 1, 2025 at 7:39 AM
G1ブルーティカス、玩具も、設定画もブラストオフは天面側に肩ジョイントあるデザインなので、AOTP 版のフレーム合体方式だと再現出来なくない?って思ってんだけどやっぱり底面側に型ジョイントが来るデザインに改められてるっぽいね(´・ω・`)そういう作画ミスはあったかもしれない。
November 1, 2025 at 7:32 AM
これ取説が上下逆に描かれてる間違いって事だよねえ?一旦でもこの 1/4円が上側に来る必然が全くないもんね……
November 1, 2025 at 7:09 AM
手前のハンマーストライクを除いて、私の認識だと左からスカイバイト、ゲルシャーク、ゲルシャークなんだけど、製品名的には左からゲルシャーク、ゲルシャーク、スカイバイトになってしまうのよねえ。
しかしAOTP版は初代ゲルシャークのリメイクなので和名はゲルシャークです!
October 31, 2025 at 8:40 AM
マジかよ!マルチ合体じゃん!

世界3位の名門「日立建機」まもなく消滅 新たに「ランドクロス」へ! 変更はいつから?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース share.google/kWwkm4hrJgSy...
世界3位の名門「日立建機」まもなく消滅 新たに「ランドクロス」へ! 変更はいつから?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
日立建機はこのたび、2027年4月1日付で、社名を変更すると発表しました。 新たな名称は「ランドクロス株式会社」で、これに伴いコーポレートブランドも「LANDCROS」に一新するとしています。
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 10:14 AM
頭部上の構造物を2モード選べるミックスマスター似と胸幅が詰められてる知る限りランボル似の2体目。ランボル似の方はちょっと興味ある。
それはそれとしてファンズモデルブランド名変更してるのか。
buff.ly/1HDUlQQ
Fans Toys FM-05 Rambo (Sideswipe), FT-32E Hadid (Mixmaster) Official Images & Preorders
Just listed by our sponsors BigBadToyStore, are the new product preorders with images and details from Fans Toys.Check out unofficial MP scale Mixmaster as the Fans Toys T-32E Hadid figure which…
tformers.com
October 28, 2025 at 10:43 AM
ゲルちゃん's
一人だけ違う人(BMハンマーストライク)さんが混じってますが。さっきAOTPのが決定版かもって書いたけど、並べてみるとみんな違ってみんな良い。特に初代ゲルシャークさんのビーストモードのスカルプトの素晴らしさは段違に凄い。
October 26, 2025 at 12:14 PM
AOTPゲルシャークさん、これは決定版の予感。膝下が長いので立膝はちょっと下手糞かな?位かしら。
October 26, 2025 at 5:26 AM
MPGラットルの背中のガワの鼠の前脚の配置はこうかな?(肘を胴体のガワの内側に入れて掌を地面と垂直にする)
もうちょっとガワの幅詰め出来たらよかったんだけどこれはこれで大きな背嚢背負ってるみたいで悪くないですね。
October 19, 2025 at 6:03 AM
これはもうリポストしちゃうくらい良い(´^ω^`)
Great minds...
October 18, 2025 at 1:48 AM
怪奇大作戦のパロディにありそう

予約3カ月待ちの酵素風呂「発酵人間」が、大阪・淀川区のシャッター商店街の救世主に! - BCN+R www.bcnretail.com/market/detai...
予約3カ月待ちの酵素風呂「発酵人間」が、大阪・淀川区のシャッター商店街の救世主に! - BCN+R
発酵人間は11月1日に、「発酵人間 神崎川店」を三津屋商店街(大阪府大阪市)にて新規開業する。
www.bcnretail.com
October 16, 2025 at 9:41 AM
寧ろラットルなんだからちんちんネタは仕方ないのではないでしょうか!?(逆切れ
October 14, 2025 at 12:15 PM
MPラットル、背中の側を三箇所のタブで固定するんだけどこれが全然ハマってくれない(´・ω・`)
コツがあるのか変形間違ってるのか……
October 12, 2025 at 6:42 PM
ようやっとMPラットル開封できる!(おばさんはよく似た他人で申し訳ない)ってウキウキ箱から出したらブリスターの時点であまりにもライフサイズのネズネズが入ってて草(´^ω^`)
October 12, 2025 at 7:13 AM
ミッシングリンクアーシー、ポージングが楽しすぎるのでこれを機にフィギュアスタンド使ったポーズをいろいろ勉強中。。。
October 12, 2025 at 6:02 AM
ミッシングリンクアーシー、これは大傑作だと思います。沼玩具。
October 10, 2025 at 4:55 PM