早ちゃん
banner
jcp9001.bsky.social
早ちゃん
@jcp9001.bsky.social
平和を愛する人を応援したい。
あらゆる差別許さない。
伊藤岳コーホー部
1.年末一時金を次の内容で支給する事。支給日は、12月10日とする。
回答にあたり、全職員・労働組合別に平均支給額と最低・最高支給額、平均勤続年数および平均年数を示すこと。
常勤、エリア常勤、事務スタッフ、セカンドキャリア、パート、非常勤職員に(常勤職員を基準として出勤率を算定し支給すること)2.5ヶ月を支給すること。
などを要求しましたが。
結局非正規職員(パートは結局前回と同じ季節手当一万円です)
一万円では生活厳しい状況です。
医療介護現場の声を執行部気づいてほしいものですね。
#埼玉民医労
#医療生協さいたま本部
#埼玉協同病院
#ふれあい生協病院
#老人施設みぬま
November 6, 2025 at 11:35 AM
久しぶりに鎌倉駅に付き参道を歩いて向かいました。
神域に入ると風が吹ききもちが良くなりました。
最近おみくじを引くと凶ばかりがでますあんのじょう凶でした。
なお
鶴岡八幡宮は神社本庁には入っていません。
その後は母に頼まれていた
川崎大師に向かいのど飴などを買いました。
川崎大師でもおみくじを買いましたが同じく凶でした。
前向きに考えれば凶は1番低いのでそこから1本づつ上がらばいいのかなと思いました。
来年こそは仕事でも結果をだし。
素敵なパートナーが出来ればいいのかなと思いました。
#鶴岡八幡宮
#川崎大師
#鎌倉市
#川崎市
November 3, 2025 at 7:10 PM
日本共産党の歴史がわかる映画伊藤千代子同志です。
若い方から年配まで見る価値あります。
私は来年はぜひ伊藤千代子同志のふるさと諏訪湖付近のお墓に行き手を合わせたいと思います。
どうか戦争のない世界になる政治を実現したいと思います。
#我が青春つきるとも
#伊藤千代子
#日本共産党
November 2, 2025 at 7:31 AM
なぜ障害者雇用人が気を使い疲れはたないと行けないのか。
なぜマスコミは障害者雇用現実を伝えないのか。
今日は精神が辛くなり日本共産党の職場支部を休みました。
私は疲れました。
障害者雇用の現実を知りました。
なぜ障害者雇用の人が健常者の人が守ってくれないのか。
気を使う障害者雇用辛い世の中はなぜ生まれるのか。
職場の事なので詳しくは言えませんか。
多分全国の障害者雇用の悩みは深く障害者雇用の人はには政府はきちんと第3委員会など障害者雇用の話を聞く場を作るべきです。
#障害者雇用
October 23, 2025 at 1:10 PM
総務省は20日自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、れいわ新選組、参政党、社民党、日本保守党、チームみらいの10党に今年3回目の政党助成金78億8413万円を支給しました。
私も思います
#政党助成金は廃止するべきです
日本共産党は、支持政党やその有無にかかわらず、国民から集めた税金を政党が分けた取りする政党助成金制度は、憲法が保障する理想・信条の自由を侵す憲法違反の制度だとして一貫して反対し、受け取りを拒否するともに、国会に廃止法案を提出してきました。
#しんぶん赤旗より
#日本共産党
#政党助成金10党に78億円
October 21, 2025 at 8:28 PM
大友屋旅館さんの食事はとても美味しくご飯もおかわりしました。
いとこにも会い馬刺しをいただきました。
2人は温泉が最高と言ってました。
また大蔵村村議会議員の佐藤雅之さんと会いました。
友達2人と肘折温泉に入る前に肘折名物肘肘折そばを食べました2人は美味しいと喜んで食べました言われる板そばではなく箱で5人前を3人で食べました。
今の大蔵村の現状や村議会の定数削減など多様な話をしてくれました。
また会いましょうと別れました。
私は来年の3月に肘折温泉の花火大会と雪だるまを見に行きたいと思います。
#大蔵村肘折温泉
#佐藤雅之村議会議員
#大友屋旅館
#肘折そば
October 20, 2025 at 7:06 PM
2025年10月18日(土)10時~11時
帯状疱疹について~ワクチンや治療
講師:埼玉協同病院
皮膚科部長医師伊藤理恵
2025年11月15日(土)
10時~11時30分
難聴と認知症についての学習会
講師埼玉協同病院
耳鼻咽喉科部長医師堤内亮博
会場ふれあい会館第1会議室(埼玉協同病院敷地内)
住所;埼玉県川口市木曽呂1317
※送迎バスあり(東浦和発9時30分/9時/50東川口駅発9時25分)
お申し込み先
ふれあい生協病院健康まちづくり課
☎070ー2154ー7347
☎090-6328-2982
#医師伊藤理恵
#医師堤内亮博
October 17, 2025 at 7:19 PM
参加無料・申込制
どなたでもお気軽にお申込みして下さい。
2025年10月18日(土)10時~11時
帯状疱疹について~ワクチンや治療
講師:埼玉協同病院
皮膚科部長医師伊藤理恵
2025年11月15日(土)
10時~11時30分
難聴と認知症についての学習会
講師埼玉協同病院
耳鼻咽喉科部長医師堤内亮博
会場ふれあい会館第1会議室(埼玉協同病院敷地内)
住所;埼玉県川口市木曽呂1317
※送迎バスあり(東浦和発9時30分/9時/50東川口駅発9時25分)
お申し込み先
ふれあい生協病院健康まちづくり課
☎070ー2154ー7347
☎090-6328-2982
October 17, 2025 at 7:12 PM