早ちゃん
banner
jcp9001.bsky.social
早ちゃん
@jcp9001.bsky.social
平和を愛する人を応援したい。
あらゆる差別許さない。
伊藤岳コーホー部
2025年11月23日(日・祝)は埼玉協同病院・ふれあい生協病院健康まつり午前10時~14時まで
たべる・あそぶ
大人でも子どもでも、しる・まなぶ
当日加入・増資ご協力の方に特典あり2000円以上の場合は抽選もあります。
主催
#埼玉協同病院
#ふれあい生協病院
#健康まつり実行委員会
後援
#川口市
#川口市教育委員会
#さいたま市
November 19, 2025 at 9:27 PM
2025年11月19日(水)は
反貧困ネットワーク埼玉&フットプラスの川口夜回りに久しぶりに行きました。
路上生活者が今回は地下道に約9組ぐらいいました。
私は59歳の方と話しました
この方は病気などは心配ないとの事でも寒いので生活保護を申請を受けませんかと言いったら受けたいとのことでしたのでホットプラスの方に話しました。
後日市役所に行くそうです。
今回は温かいお茶も提供しました
#ホットプラス
#反貧困ネットワーク埼玉
#医療生協さいたま職員ボランティア
November 19, 2025 at 3:06 PM
2025年11月17日(月)今日は朝から気分が良かったので東浦和駅〜職場まで歩きました。
見沼用水を歩き竹やぶな細い道を歩きながらさわやかな朝をむかいました。
気持ちよく仕事も今日はうまく行きました。
政治をみれば相変わらず弱者切り捨ての世界なのか。
貧困と差別世界は日本の現状かな。
#貧困差別
#東浦和駅から職場まで歩きました
#見沼用水
November 17, 2025 at 10:53 AM
2025年11月15日(土)は昨日はお休みのためローカル線の旅
に行きました。
名古屋〜豊橋駅により豊橋では味噌煮込みうどんをいただきました。
豊橋はかなり大きい都市でした。
浜松によりその後はローカル線の旅をしました。
車窓から見た風景が良かった。
今度は泊まりがけでお城巡りや温泉にも入りに行きたいな。
川口駅〜東京駅〜名古屋駅〜豊橋駅〜浜松駅〜熱海駅〜川口駅に戻ってきました。
1日満足しました。
今日は日曜日だけど仕事なので行きます。
#豊橋の味噌煮込みうどん
November 15, 2025 at 7:46 PM
いき過ぎた資本主義は非正規を生み出し政治は弱者切り捨てこの日本に未来はあるのか、軍事拡大で国民は疲弊し消費税苦しみ物価高騰で苦しみ何のために生きているのか分からなくなる我が未来。
#いきすぎた資本主義
#国民は疲弊
#非正規労働者で苦しみ
November 11, 2025 at 11:19 AM
2025年11月6日(木)埼玉民医労の埼玉協同病院、ふれあい生協病院、医療生協さいたま本部、みぬまなど1時間のストライキでした
前日の回答は常勤職員、非常勤職員とも納得いかないのでストライキを決行しました。
1.年末一時金を次の内容で支給する事。支給日は、12月10日とする。
回答にあたり、全職員・労働組合別に平均支給額と最低・最高支給額、平均勤続年数および平均年数を示すこと。
常勤、エリア常勤、事務スタッフ、セカンドキャリア、パート、非常勤職員に(常勤職員を基準として出勤率を算定し支給すること)2.5ヶ月を支給すること。
などを要求しましたが。
結局非正規職員(パートは結局前回と同じ季節手当
November 6, 2025 at 11:35 AM
2025年11月3日(月・祝)
最近ついてないので鶴岡八幡宮に参拝しました。
久しぶりに鎌倉駅に付き参道を歩いて向かいました。
神域に入ると風が吹ききもちが良くなりました。
最近おみくじを引くと凶ばかりがでますあんのじょう凶でした。
なお
鶴岡八幡宮は神社本庁には入っていません。
その後は母に頼まれていた
川崎大師に向かいのど飴などを買いました。
川崎大師でもおみくじを買いましたが同じく凶でした。
前向きに考えれば凶は1番低いのでそこから1本づつ上がらばいいのかなと思いました。
来年こそは仕事でも結果をだし。
素敵なパートナーが出来ればいいのかなと思いました。
#鶴岡八幡宮
November 3, 2025 at 7:10 PM
2025年11月2日(日)
同士などで映画伊藤千代子さんの映画DVDを見ました。
私は3回目ですがいつ見ても感動します。
伊藤千代子先輩(同志)は獄中でどれだけ酷い事にあっても負けなかった。
私の両親も伊藤千代子さんの事を見て今の政治が戦前に逆戻りしているとなげいていました。
私も思いました。
政治を見ると治安維持法的なスパイ防止法など憲法改正など不審な動きが政治で現れていると思います。
日本共産党の歴史がわかる映画伊藤千代子同志です。
若い方から年配まで見る価値あります。
私は来年はぜひ伊藤千代子同志のふるさと諏訪湖付近のお墓に行き手を合わせたいと思います。
どうか戦争のない世界になる政治
November 2, 2025 at 7:31 AM
私がはじめて医療生協さいたまの県連組織まちづくり委員会ニュースに載りました。
極めし者たちに載りました。
これからも頑張って増資に頑張ていきます。
また患者さん様や組合員様にいつも笑顔と挨拶を忘れずにいきます。
#医療生協さいたま
#県連組織まちづくり委員会ニュースより
November 1, 2025 at 10:56 AM
私は思います非常勤職員は何年働いても会社や団体から永年勤続表彰者になれません。
なぜ常勤や正社員だけ表彰されるのか。
ここに社会と言う差別に当たるのではないか。
正社員と非正規雇用をとのさがあるのでなんだかつらるなることもあると思います。
民主的な団体も社会全体が非正規雇用に永年勤続表彰の対象にすべきではないか。
October 26, 2025 at 9:16 PM
お知らせです
埼玉協同病院まつり2025
雨天決行てん・入場無料
送迎バス有
11月23日(日・祝)
10時:00~14:00
会場:ふれあい生協病院
皆様の参加を職員一同お待ちしてます。
#ふれあい生協病院
#埼玉協同病院
#健康まつり2025
後援
#川口市
#さいたま市
#川口市教育委員会
October 25, 2025 at 10:55 PM
なぜ障害者雇用で働くなかで思うことが健常者がなぜか障害者雇用の事を守らず知らんかをなのか本当にこの国は弱者が気を使いなぜか健常者が守られているのか。
なぜ障害者雇用人が気を使い疲れはたないと行けないのか。
なぜマスコミは障害者雇用現実を伝えないのか。
今日は精神が辛くなり日本共産党の職場支部を休みました。
私は疲れました。
障害者雇用の現実を知りました。
なぜ障害者雇用の人が健常者の人が守ってくれないのか。
気を使う障害者雇用辛い世の中はなぜ生まれるのか。
職場の事なので詳しくは言えませんか。
多分全国の障害者雇用の悩みは深く障害者雇用の人はには政府はきちんと第3委員会など障害者雇用の話を聞く
October 23, 2025 at 1:10 PM
2025年10月22日(水)しんぶん赤旗記事より。
政党助成金10党に78億円
「身を切る」どころか
日本共産党 Japanese Communist Party 受け取らず、廃止を求めています
総務省は20日自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、れいわ新選組、参政党、社民党、日本保守党、チームみらいの10党に今年3回目の政党助成金78億8413万円を支給しました。
私も思います
#政党助成金は廃止するべきです
日本共産党は、支持政党やその有無にかかわらず、国民から集めた税金を政党が分けた取りする政党助成金制度は、憲法が保障する理想・信条の自由を侵す憲法違反の制度だとして一貫
October 21, 2025 at 8:28 PM
2025年10月18日~20日まで山形県大蔵村肘折温泉に友達2人と行きました。
はじめて肘折温泉の大友屋旅館に泊まりました。
大友屋旅館さんの食事はとても美味しくご飯もおかわりしました。
いとこにも会い馬刺しをいただきました。
2人は温泉が最高と言ってました。
また大蔵村村議会議員の佐藤雅之さんと会いました。
友達2人と肘折温泉に入る前に肘折名物肘肘折そばを食べました2人は美味しいと喜んで食べました言われる板そばではなく箱で5人前を3人で食べました。
今の大蔵村の現状や村議会の定数削減など多様な話をしてくれました。
また会いましょうと別れました。
私は来年の3月に肘折温泉の
October 20, 2025 at 7:06 PM
お知らせです
埼玉協同病院・ふれあい生協病院
市民公開講座のお知らせです
参加無料・申込制
どなたでもお気軽にお申込みして下さい。
2025年10月18日(土)10時~11時
帯状疱疹について~ワクチンや治療
講師:埼玉協同病院
皮膚科部長医師伊藤理恵
2025年11月15日(土)
10時~11時30分
難聴と認知症についての学習会
講師埼玉協同病院
耳鼻咽喉科部長医師堤内亮博
会場ふれあい会館第1会議室(埼玉協同病院敷地内)
住所;埼玉県川口市木曽呂1317
※送迎バスあり(東浦和発9時30分/9時/50東川口駅発9時25分)
お申し込み先
ふれあい生協病院健康まちづくり課
October 17, 2025 at 7:19 PM
お知らせです
埼玉協同病院・ふれあい生協病院
市民公開講座のお知らせです
参加無料・申込制
どなたでもお気軽にお申込みして下さい。
2025年10月18日(土)10時~11時
帯状疱疹について~ワクチンや治療
講師:埼玉協同病院
皮膚科部長医師伊藤理恵
2025年11月15日(土)
10時~11時30分
難聴と認知症についての学習会
講師埼玉協同病院
耳鼻咽喉科部長医師堤内亮博
会場ふれあい会館第1会議室(埼玉協同病院敷地内)
住所;埼玉県川口市木曽呂1317
※送迎バスあり(東浦和発9時30分/9時/50東川口駅発9時25分)
お申し込み先
ふれあい生協病院健康まちづくり課
October 17, 2025 at 7:12 PM
最近思うことがあります
外国人の差別などなにか人がきづつける行為があるのではないか。
差別ふとした瞬間にうまれます。
例えば会社や学園でもうまれます。
外国人だから障害者だから女性だからと言って拝察などそう言う人達には挨拶もせず強いものには挨拶を見下すものには挨拶もしない愚かな人々が沢山うまれる現状は資本主義社会の矛盾ではないか。
私は消しって許さないのが差別をした物には愚かな天罰が下ると思います。
今の政治はまさに外国人を差別をする社会や閉鎖的概念など矛盾をうむ社会環境的になるのではないか
#差別反対
#外国人差別
#社会や閉鎖的概念など矛盾をうむ社会環境的になるのではないか
October 17, 2025 at 6:53 PM
お知らせです
目の病気を理解して目指すは健康長寿
日時①10月20日(月)14時~15時30分
場所ふれあい生協病院2階外来
講師谷川弘医師
(医療法人康久会南与野たにがわ眼科クリック名誉医院長)
※2025年11月より毎週金曜日、当院で外来診療を行きます。
参加費無料予約不要
お問い合わせ
ふれあい生協病院
電話0570ー00ー4771
#ふれあい生協病院
#谷川弘医師
#川口市木曽呂
October 17, 2025 at 6:49 PM
2025年9月21日~24日まで一人で田舎の肘折温泉に行き温泉ざんまいしました。その中で地方都市の日本共産党議員さんや党員の方が地方でもポスターを貼ってくださっていること地方都市でも田村智子委員長ポスター見れて嬉しかった。
ちなみ肘折温泉の議員さんは
#大蔵村の佐藤まさゆき議員です
#日本共産党
ちなみに10月にも働く仲間と3人で肘折温泉に行きます
#肘折温泉の皆様よろしくお願いします
September 26, 2025 at 8:01 PM
皆様おはようございます
朝起きたら彼岸花咲いていました。
夜見るとあざやかな彼岸花
もう早いもので彼岸か少しずつ季節のうっりかわりにでも昼はまた暑さが残る変な季節なのか、温暖化が原因か。
未来ある子どもたちが平和を願う心をもち、大人が平和を語れる場が必要なのかななんて思いこの頃かな。
#夜の彼岸花
#植木の街安行
September 26, 2025 at 7:36 PM
最近フット思いました
最近物価高騰でコンビニ弁当買えなくなりました。
物価高騰コンビニ弁当買えず最近はコンビニ弁当あきらめ東浦和駅のそばのスーパーでそこで298円もしくは398円の弁当を買っています。
職場まで歩いて行くのがにっかになりました。
なぜこんなに物価高騰になるのか非正規雇用の実態は厳しく賃金も上がらず物価高騰が暮らしを圧迫してます。
コンビニ弁当は消費税込みで700円越えは厳しいだから安めのスーパーの弁当を買います。
今日も駅からスーパーに向かって買いに行きます職場まで歩きます。
#物価高騰で苦しむ
September 9, 2025 at 7:41 PM
2025年9月8日(月曜日)に
職場から感謝状を貰いました。
嬉しかった。
まだ必要とされていると感じました。
今後も新規組合員加入と増資に力を入れ頑張ります。
自分なりにいつのように笑顔を挨拶を忘れずに頑張ります。
これからも職場に愛される人間になるように努力します。
職場の皆様ありがとうございます。
#埼玉協同病院総合サポートセンター
September 8, 2025 at 7:38 PM
昨日の出来事です
いつものように通勤でバスを乗っていると乗客がバスの運転士にこのままだと暑さで乗客がどうかなるから冷房を下げてと言いました。
確かに暑かっただけバスの運転士もそんなことを言わなくてももしくは優しい言い方で言えばいいのになと思いました。
今この世にかは不条理なのかなどを思ます。
この世夏の暑さ異常ですなぜこのような事になっているのか、考えてみると海側に大きなビルがそびえ立ちていれば海風がこなくなり、その地域は温暖化に進みことになっていると聞きました。
日本全体の人口が都市に集中し無駄な建物を作りなおかつ投資のためにその建物の物件を買う人がいます、本来のは建物に住むために建てるの
September 3, 2025 at 8:04 PM
お知らせです
なんでも聞いちゃおう
日本共産党を知るつどい
2025年9月7日(日)13時30分開場
14時開会。
青木会館3階会議場
川口市青木3ー3ー1
岳とすなおのバッチリトーク
お話します
前参院議員伊藤岳さん
お話します
埼玉県議会議員
山﨑すなおさん
#なぜ給料上がらないのか
#なぜお米や食料品なんでも値上げ
#なんでも岳とすなおのバッチリトーク
August 28, 2025 at 9:48 PM
2025年8月11日(月)
南部地区委員会の地区党学校が開かれました。
午前中は規則と党建設について
県常任委員・辻源巳のお話を聞きました
参議院選挙の結果のことなどを話してくれました。
午後は科学的社会主義
山﨑すなお県議が話してくれくれました。
科学的社会主義とはなにか
とても楽しく学べましたが途中で眠くなりうとうとしながらも最後まで話を聞き来週の日曜日にも地区党学校がありますので講義を受けたいと思います。
山﨑すなお県議と久しぶりに会い話をしました。
志位和夫さんのいま資本主義がおもしろいを買い求めました。
言われる赤本を今少しづつはいけんさせてもらってます
#地区党学校日本共産党
August 13, 2025 at 8:01 PM