いぬ
banner
inuinuoaoa.bsky.social
いぬ
@inuinuoaoa.bsky.social
こんにちは!かわいいわんちゃんです!ワワワン!
なんか今日は生理でかなり頭動いてなかったけど、会いたいなーと思ってた人との飲みは楽しかったし、久しぶりに飲み会終わりに覚醒してない状態でぼーっとして帰った。たぶん生理で疲れてるゆえなんだけど、この、なんも考えが進まない感じも気持ちいいなぁと思った。あと外出久々なのに気温バッチリで合わせられたのもよかった。
November 28, 2025 at 4:06 PM
アイリスアウトとキックバック立て続けに聴いてたら感情が大学生みたいになるな…
November 28, 2025 at 10:08 AM
鎮痛剤キくぅ〜
November 28, 2025 at 8:34 AM
腹痛い…眠い…ぐすぐす
November 28, 2025 at 4:54 AM
Reposted by いぬ
「悪魔のいけにえ 4Kデジタルリマスター 公開50周年記念版」が2026年1月公開
https://natalie.mu/eiga/news/649791?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#悪魔のいけにえ
November 28, 2025 at 1:00 AM
今年はほんとマンション修繕工事に脳みそのキャパの何割かストレスで持ってかれてたんだな、来週いっぱいで終わるって分かってからどんどん順調な株値みたいに上がって下がってしつつも上がっていっているのを感じる。もうこっから年末まであっという間だけどこのまま楽しい気持ちなら良いな!
November 27, 2025 at 5:38 PM
なんか結局ハウル好きすぎて何気なく人生のメリーゴーランド一瞬でも聴くとスイッチ入るわ、勘弁してくれ〜〜
November 27, 2025 at 4:20 PM
アニメ『血界戦線』ノンクレジットED/♪:「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN youtu.be/mcsEhkGprbg?...

アニメ公開から10年、いつ検索しても無断転載かトレスしか動画なくて困ってたのに、去年動画上がってたのに気づいて、まずは、コメント欄を解放しろ、と言いたいです
アニメ『血界戦線』ノンクレジットED/♪:「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN
YouTube video by TOHO animation チャンネル
youtu.be
November 27, 2025 at 12:17 PM
冬なると龍角散ベロベロ舐めてるけどブルーベリー味なんてものがあるの見つけて買ったらしっかりブルーベリーで漢方感かなり薄めですごい。漢方感あるからこそのプラシーボでもあるから龍角散ユーザーには物足りないかもだけど、良い商品開発じゃないの!と嬉しい
November 27, 2025 at 10:48 AM
ポケモンレジェンズZAのトレーナーキャラ、なんかちょっとインターネットに媚すぎじゃねぇのォ〜〜?いやぁさぁ、もうストリーマー女子キャラは良いわ!と思いつつ配信でウケが良いんだろうな、までは良かったし、シローとムクはめっちゃ可愛い正統派兄妹ボケキャラだから良いんだけど、サビ組さぁ、ポケモンに反社(風)出したらダメじゃない?いくらインターネットで関西弁の反社風男(インチキ中華にしなかっただけ分別あるが…)がメロ流行りしてるからってサぁ…ネタにはしやすいけど、だからこそダメでしょ、子どもが友達の代わりに高い利子払わされたり要求飲んだりするところ見せちゃさ〜〜〜警察と弁護士に行け!!!!!
November 27, 2025 at 10:22 AM
アルファベット持ちという表現を観測した。芸人から?動向を見守る
November 27, 2025 at 9:09 AM
偽善者という言葉を使って良いのはインターネット初心者かつ自意識に悩める10代まで。20代以降が議論する中に偽善者って言葉が出てきたら全部意味ないから出た瞬間終了で良い。電気代の無駄。
November 27, 2025 at 7:32 AM
Switch2届いた…
November 27, 2025 at 4:02 AM
学生の時に本読めなくてコンプレックスに感じることを先輩に話したら、意味わかんなくてもザーッと中身見て、必要な時に、あの本になんか書いてあってなって思えればそれでいい、と言われて、すごく気持ちが楽になったな〜端から端まで意味わかんないでページめくったのを読んだって思って良いんだ!というのも目から鱗だった。
November 27, 2025 at 4:01 AM
Reposted by いぬ
読書習慣を身につけるための限界までシンプルな習慣↓

・多少つまらなかったりよくわかんなかったりしても一応最後までページをめくって(読むとは言ってない)「読み終える」
・「読み終えた」本のタイトルをメモする

以上。

「ちゃんと読めてない本も読んだ気になってしまうのではないか」と心配になるかもだが、人類全員があらゆる本を読んだ気になっているだけだから安心しよう、というのは言い過ぎにしろ、ちょっと面白いなとか思える部分が少しでもあればいったん十分である。本自体が面白かったら☆マークでもつけとくといい。読んだといえるかどうか微妙なラインの本の連なりが、あなたの読書人生の「地図」になることだろう。
November 27, 2025 at 3:46 AM
昔のTwitterは投稿を引用されて炎上したらすぐアカウント鍵かけて投稿削除して逃げてもスクショ取られてユーザー名で名指しされるくらいのところまでは見えてたけど、いまは引用で批判されてるものの元投稿がだいたい削除されたまま引用に引用が重なっていって中空になってるのをよく見かける。粘着とか批判目的でのものは別として、いわゆるバズの速度も量も多すぎて冗談でなく本当に誰も昨日の炎上なんて見てないんだなと思う。
November 27, 2025 at 3:57 AM
「母、メリークリスマスっ」第63話 | あたしンち | [ENG sub] youtu.be/BhICtSB5IoE?...

なんかめっちゃ好きな回なんだよなこれ。全員の気持ちが分かるけど、やっぱ母の気持ちに一番共感する回なので、迷惑がられてもケーキは大きくてクリスマスらしいの買いたいよね、と思うし、それが報われるという小さな幸せは何回も訪れないものだけに、本当に、良かったなと思う。泣ける。
「母、メリークリスマスっ」第63話 | あたしンち | [ENG sub]
YouTube video by 【アニメ】あたしンち公式チャンネル
youtu.be
November 27, 2025 at 3:35 AM
あたしンちの年越し回で母がバタバタして周りは素知らぬ顔、という描写、いま見るとすごいな、ほんと、生活の豊かさの何もかもが主婦任せに…会社で前に共働き子持ちの男が上司だった時、マンション買ったのに住宅ローンとか一切わからないって言ってて、仕事もクソバカではあったけど人生で重要な決断にも家庭で関わってねーのかこいつ、と驚いた記憶ある。あたしンちは時代の部分もあるから仕方ないけど。
November 27, 2025 at 3:24 AM
受験国語のテクニックとは?みたいなところにも通じそうな気がするが、これも上手く頭の中でまとまらない
November 27, 2025 at 2:56 AM
Reposted by いぬ
そのライターさんは名作とされる本をじっくり時間をかけて精読していく読書スタイルで、実に立派だし身になる読書方法と思うが、これをもって「ひとつの本をじっくり読むことこそ正解で、やたら沢山の本を読んだところでムダ、そういうやつは読書家アピールしたいだけ」みたいに考える人が仮にいるとすれば、それは違うといわざるをえない。
やっぱり基本的には「量」が質を保証するものだし、この法則は読書に限らず、ほぼ全ての分野にとって王道であり、ほぼ全ての人にとって近道だと思う。
しかし「本を沢山読め」「もっと勉強しろ」と言われて反感を抱かない人は少ないだろう(私も言われたらムカつくが)。そこに何か、罠がある気がする。
November 27, 2025 at 2:53 AM
今日は午後体調悪くてPMSだろうなと仕事半休にしてずっと横になってだらだらしてたらXで今日体調悪いんだけど気圧か?と言ってる男友達がおり、確認したら気圧上昇で、私はもしかすると気圧上昇に弱いのか?という疑念が確信に変わってきた。今は元気。だけど上司とした週2出社の約束を勝手に今週祝日あったから無言で週1にしており、明日出社の予定だったけど体調不安で在宅勤務にこれまた勝手に切り替えるつもりで、金曜日はマンション修繕工事で在宅してなきゃならないし、今週0出社じゃん、ということに、めちゃくちゃしっかり罪悪感を感じている真面目ちゃんなので、身の丈に合わない真面目はやるな〜と自分に念じている
November 26, 2025 at 6:16 PM
ゆりでなる♡えすぽわーる5巻読んだ、続き気になるなぁ。どういう方向に向かってくか分からないけどとにかく女の子同士が自分の気持ちを大切にする祈りの物語だから後悔がないような終わり方だと良いなと思いつつ、何巻かの後書きで登場人物が振り返って楽しかったと思える時間を描きたいというようなことが書いてあったはずなので、それを信じる。
November 26, 2025 at 6:01 PM
秘蔵っ子の積読、ムサシノ輪舞曲を読んでるが、くぅ〜男たちが可愛い
November 26, 2025 at 2:14 PM
落下の王国と天使のたまごを観に行かないと…
November 26, 2025 at 1:31 PM
レオ様の映画を続けて見たいところだけどレオ様の映画って軽い気持ちで見て良い感じの感情で終われることあんましないからなぁ…なんかただハッピーで面白みたいなのはないのか?
November 26, 2025 at 11:23 AM