instantforever
banner
instantforever.net
instantforever
@instantforever.net
ゲームの録画プレイをつべに投稿してます
https://youtube.com/@instantforever

miHoYo HoYoverse アークナイツ FROMSOFTWARE 高機動幻想ガンパレードマーチ サージュコンチェルト
等々が好きなおっさん
小ネタ書いたり絵描いたり放言したり
結構誤字る

openpgp4fpr:C707539DEBC0BC588B77D4872F5124779A4DD7D7
https://linkat.blue/instantforever.net
そして買ったThinkPad X13 Gen6 AMDにはkubuntuをインストールするのであった
Windows11が仮に必要になってもデスクトップあるし仮想環境でもいいしね
October 25, 2025 at 5:20 PM
わざわざGigazineの記事みたいなことしなくてもBitwardenとかAegis Authenticatorとか優秀なTOTPソフトは認証キーをそのまんまコピペできるので…
October 21, 2025 at 3:24 PM
アカウントのパスワードが分からず、メールアドレスにもアクセスできないような状態で、アカウントに無理矢理アクセスするための手段として「秘密の質問」の入力を求めてくるような前時代的なことはやめて欲しいと思っている。

何が悪いってそれぞれのサイトで示し合わせたように同じ質問しか用意されてない(家族情報とか出身地とか好物、本、映画などなど)ので20年ぐらい前のガバガバセキュリティ感覚だと同じ答えを入力してる率がたかい。

最近はできるだけ長いランダムな文字列を答えにして自分の脳味噌で覚えるのあきらめて暗号化してパスワードマネージャーとはまた別の場所に保存しているけれども。
October 17, 2025 at 3:59 PM
Obsidian用にEvernoteのデータ全部インポートしたら結構な量になったでござる

こんだけの量をデバイス間で同期したい場合、一回タイムスタンプごとzipなりrarなりでアーカイブ化してから同期先でアーカイブ展開したほうが早い
September 29, 2025 at 4:35 PM
大抵はブラウザがアラート出してくれるから、いちいちSSL証明書の中身までみたりすることあんまりないけど
いちおう調べて
stat.go.jp

kokusei2025.go.jp

e-kokusei.go.jp
って辿りなおしたりまでした
September 23, 2025 at 12:30 PM
残ってる七味全部つかおうとしたら思ったよりも量が多かったでござる
December 31, 2024 at 2:25 PM
Android版YouTubeのUIが死ぬほど使いづらい仕様に変更されたので
粛々と「フィードバックを送信」するのであった

MicrosoftもGoogleもAppleも何かにつけてはUI変えたがるのどうかしとるで…
December 25, 2024 at 11:04 AM
Vol.3も届きもうした
今回は金の力による輸入じゃでの
#崩壊3rd
December 23, 2024 at 1:01 PM
セブン(イレブンて今でも言っちゃう)でホットスナック買ったら
予期せず袋がちいかわでほっこりした
なんかキャンペーン中なんね?
December 14, 2024 at 11:24 AM
なので代替品としてセラミックローラー02ことCR02シリーズをいくつか買い増ししておいた
November 22, 2024 at 11:19 AM
愛用しているボールペン
オート OHTO 水性ボールペンリバティ CB-10BLブラウン

経年劣化というよりは雑使用による投擲ねじ込みによるものだが、傷が増えてきたので買い増ししようにも廃盤で困った
November 22, 2024 at 11:12 AM
好きすぎて全特化した子たちに殿下が加わった
November 9, 2024 at 1:08 PM
14-23 まで進めたけど
テレシス周り割と何も解決していない…
October 31, 2024 at 4:16 PM
TOZANしなくちゃ…
October 29, 2024 at 3:52 PM
Bluearkでまるでポストの移行できてないという方もいらっしゃるようですがXがAPI制限かけてるようで。

たった二人で行ってらっしゃるプロジェクトにも関わらず、代替手段を急いで開発中との事。

自分はほぼ9割方のインポート完了してるのでそのまま果報を寝て待ちたいと思います。

Good luck!
October 28, 2024 at 4:57 AM
そんな訳で
ボルゾイ企画
もとい西美濃八十八人衆
ふひきー…稲葉百万鉄さん
ベガ先生…がみさん

のグッズ?が届いたのだ
まるっきり同年代のおっさんがおっさんたちのグッズを
October 26, 2024 at 10:30 AM
そしてこれは落書きの結果
October 26, 2024 at 10:02 AM
電子ペーパーな Android タブレット
Onyx BOOX Go 10.3 で落書きしてみた
お絵描きにはたぶん十分使える性能
人間性能(画力)の方が足りていない

バックライトがないので目に優しいです
October 26, 2024 at 10:00 AM
tobyのこれを見ると
たぶん日本人の多くはどうしてこうなったを思い出すと思うの
October 25, 2024 at 11:22 PM
K-9 Mailで
「設定」→「アカウント」のメールアドレス→「メール送信」→「メッセージの形式」→プレーンテキスト
でいけると思います

ここの切り替えを行えばメールヘッダが
「Content-Type: multipart/alternative;」から
「Content-Type: text/plain; 」
に切り替わる、つまりテキスト形式でメールを送れるはずです

K-9 Mailの実質的な後継アプリであるThunderbirdでも同じ手順でいけるかと
play.google.com/store/apps/d...
October 25, 2024 at 2:55 PM
Androidを使っていて、Google Playストア以外の入手経路から得た、いわゆる野良アプリをインストールする際

「高度な保護機能を有効にしていると野良アプリのインストールが阻害されるのでいちいちOFFにする必要がある」と思っている方に朗報です

野良アプリをインストールしたいときにGoogle Play ストアアプリを無効にするだけでいけます

※当然ながら保護機能を回避する行為なので自己責任
October 25, 2024 at 1:12 PM
linkat.blue にて想定されてる動作なのかはまったく分からないものの
URL欄に
openpgp4fpr:指紋
と入力してAndroidからアクセスするとPGP public key取得するリンクとして使えちゃいました
October 23, 2024 at 3:48 PM
こんな感じで進捗も見れまっせ
October 21, 2024 at 12:52 PM
こんな感じで対象となるアカウントとアカウントを並べて間違いがないか確認できる
October 21, 2024 at 12:40 PM
ポストの数とか写真や動画の量で従量課金ぽく
自分の場合は6.6USD

だいたい1日~2日で転送の準備作業が終わるそうな
October 21, 2024 at 12:31 PM