@insomnia4u.bsky.social
ポイ活 サバイバルアイランド(続き) 定期的にやってくる襲撃者への対処で作業員から兵士に割り当てを変更したり、広告を見て資源を受け取ったりといった操作はありますが、大半の時間は放置でOKです。こまめにやってもそこそこ時間がかかった(3/23-4/13 期限の1週間前に達成)ので金額を考えると効率はあまり良くないですが、ゲームとしては割と楽しめました。
April 12, 2025 at 7:03 PM
ポイ活メモ:ゲーム案件 「【SmaAD】ブロックパズル:マッチコンボ(クラシックモードの点数10,000点以上)」 達成 64円 : 金額はしょぼいけど、せっかくPlayioでピックアップされていたのでついでにクリアしてみました。パズルとしては以前やった「SeaBlock1010」とほぼ同じルールですが、累計ではなく失敗したらやり直しなので面倒…と思っていたら、特殊ルールとして「1列でも消し続けたらコンボレベルが上がって得点効率も上がっていく」というものがあって、それを意識したら一瞬で終わりました。
March 22, 2025 at 12:43 PM
ポイ活メモ:SeaBlock1010(続き) プレイ中に気を付けていたこと。このゲームは↓に表示されている待機中のブロックが隙間に入らなくなるとゲームオーバーなんですが、3x3のブロックはこの制限に引っかかりやすいのでなるべくこのブロックが入る隙間は開けておきたいところ。1枚目の写真のように終盤になってブロックの種類が増えると綺麗に積めなくなり、高得点が取れないまま積む隙間が無くなりがち。2枚目のように綺麗に積めたとしてもちょうどいい形のブロックが来るとは限らないので、2列程度の消しで妥協することも必要かと思います。3-4列消しを狙いすぎて詰むのが一番効率悪いので。
September 30, 2024 at 12:23 PM
ポイ活メモ tiktokliteの現状。tiktokliteは動画広告、1日10回タップするだけ、好きな動画にいいねx3、検索6~12回、動画を3時間まで見るというデイリーミッションでポイントがもらえるのですが、周期的にもらえるポイントが増減します(ミッション自体が消滅することもあります)。ここ2か月のポイントをグラフにしてみました。法則性はわかりませんがいい時も悪い時も長く続かないような感じ。
August 28, 2024 at 3:12 PM
ポイ活メモ ライフアフター 操作性が悪すぎて即撤退した案件ですが、唯一面白かったのがこれ。知らない県がある…
June 29, 2024 at 10:31 AM
ポイ活収入って実際どのくらい入るの?という話
数字を集計するのが好きなのでスプレッドシートにまとめて記録しています。
本格的に始めたのが3月で、今日までに20000円ちょっとくらいです。
今月はおいしいゲーム案件が無くてワラウ、モッピーはほとんど動いてませんが、
tiktoklite、Playioは少額ずつちりつもで溜まっています。
tiktokliteは登録してしばらくはログインボーナスなども大きいですが、しばらくすると減らされます。
(定期的に金額が上がったり下がったりするのでおいしい時だけやればいいと思います)
Playioはサービス開始自体が最近なので、そのうちもっと少なくなるかも。
May 13, 2024 at 8:36 AM
ポイ活の思い出3 数年前の話になりますが、マクロミルのようなアンケート、モニター系のポイ活をやっていた時期があります。ただ、効率はあまり良くなかった…ゲーム案件やポイントサイトのように、ながらで操作できないのでどうしても労力がかかります。結局数千円分くらいのポイントを残したまま放置して失効してしまったという。
May 6, 2024 at 3:15 PM
ポイ活の思い出その2 ロイヤルマッチ パズルゲームです。 名前はわからなくてもこのヒゲの王様の顔は広告などで記憶にある人は多いのでは。実際やってみましたが、ステージクリア型のオーソドックスなパズルゲームでした。頭を使って理詰めでやるゲームというより、いかにアイテムを連鎖させて一掃するかという感じです。運ゲー要素も強いので、ステージで詰まっても打開出来る時はあっさり出来るけど、達成感はあまり…。ポイ活に関してですが、全体の3/4くらいまで進めたところで期間に間に合わないことに気づいてやめました。自分のやった案件だと労力に対してあまり見合ってなかったと思います。
May 6, 2024 at 3:00 PM