@insomnia4u.bsky.social
ポイ活メモ:出荷豚にかまけていたら… 出荷豚は以前案件で60周回やったことがありますが、どうやらゲーム内にデイリーミッション型のポイ活が実装されているようです。1日最大15円、通常と冬の2つのアプリがあるので並行でやれば30円、複数端末でやればさらに倍…と、ながらでやれるなら結構おいしいです。この手のゲーム自体にポイ活機能があるものは大抵広告を大量に見る必要があり、出荷豚もそれに漏れないのですが、他の「ポイ活○○」に比べて実入りがマシなのでここ1か月ほど頑張っています。ただその影響でアンケート系ポイ活をさぼってしまい、プラマイゼロという感じ。
September 23, 2025 at 3:02 PM
ポイ活メモ 8月の成果:tiktoklite 1313 ゲーム案件2175 アンケートサイト3661 出荷豚1835 Playio1344 合計10328円 バランスよく稼げた1月でした。ただ、ちょっと問題が… まず、出荷豚(通常、冬x3端末)でコンスタントに稼げるようになった代わり、デイリーを全部こなしたらそこそこ手がかかります。アンケートサイトのおいしい案件を逃してしまったりして、もうちょっと労力をかけずにやれるように段取りを考えないといけないです。もう1つ、Playioのタイムクエストがさっぱり無くなって、先月の半分近くまで減ってしまいました。環境変化にも対応していかないと。
August 31, 2025 at 12:53 PM
ポイ活メモ:パズル&コンクエスト 30日間 7レベル50円 12レベル280円 17レベル1200円 22レベル3380円 22レベルまで行ければおいしい案件ですが、15>16の時点で必要資源が莫大になってきて(城レベル+城門、他もう1つの建物の条件があり、それらにもかなりの資源が必要)、17レベルまでが現実的と考えてそこで撤退を予定。クリア予定は17日目くらいで合計1500円程度でも悪くはないし、17レベルまでなら放置多めでも余裕を持ってクリア出来そうなので他案件のついででも大丈夫そう。
August 18, 2025 at 12:27 PM
ポイ活メモ(ゲーム案件):パズル&コンクエスト 普通のパズル戦闘タイプの城ゲーです。(どっかで見たような…) こっちはステップ案件で、序盤でちゃんと報酬を得られているのでとりあえず安心。9/2終了、17レベル(1200円)、22レベル(3380円)が現実的な射程内ですが、現在13レベルでとりあえず17は余裕、22レベルまで行けたらだいぶおいしいです。まだ他プレイヤーから攻められたことが無いので、PvPはさほど活発でない感じ?のんびりできそうなのはありがたいところ。
August 11, 2025 at 12:55 PM
ポイ活メモ モーマンタイム(ゲーム案件):当日のブラウザ履歴からモッピー仲介のギフトリンクで受けているのは確かなんですが、ギフトリンクのサイトからは判定状態がどうなってるのかわからない。そもそも案件が有効なのか?仲介サイトに判定状態が無くてもSkyflagなんかだと元のサイトに載ってるんですが。アバロンも結局付与されなさそうだし、2連続でやっちゃったかも…とりあえず、1か月で文明94レベルは「領土獲得を怠らなければ十分余裕」という感じでした。
August 11, 2025 at 12:50 PM
ポイ活メモ:モーマンタイム(ゲーム案件) 文明レベル94 ほぼレベル上げに必要な条件は領土のみ(他の4要素は一定レベルの関門で次の時代に移る時のみ必要になる感じ)になったので、とにかく領土を得ることだけ考えてやっていました。現在93レベルで14日終了なので、余裕を持ってウイニングラン…と思っていたらはたと気づいたことが。これどこのサイトで受けてた案件だっけ?(続き)
August 11, 2025 at 12:48 PM
ポイ活メモ:モーマンタイム(ゲーム案件) 7/14~30日間以内に文明レベル94 もう残り8日+αで終盤まで来ていますが、現在80レベル。レベルだけ見ると射程内に思えるけど、いわゆる城ゲーとは微妙に仕組みが違って、人口・資源生産速度・領土・技術研究・征戦の5要素を基準値まで上げていくことでレベルアップするので、間に合うかどうかはまだ微妙です。ただ色々いじっているとボトルネックが解消して一気に進められたり、わりと楽しんでやれている感じです。ステップアップ案件じゃないのでダメだったら何も得られず終了ですが…
August 5, 2025 at 5:41 PM
ポイ活メモ:(続き) 1位に今回躍り出たのが、見た目の不快さではなく実害を与えてくる新機軸のスパム広告。ニュースサイトの体裁でアドセンス広告まみれのページを広告として表示し、閲覧者にはポイントを付与させず広告収入だけをかすめとる「○○NEWS」です。(スパム報告回避のためか、○○部分は毎回ランダムで変わる)今のところTiktokLiteでしか遭遇しておらず、スパム報告を毎回していますが、ひどい時は延々とこの何も得られない(ttlだと報酬カウントダウンが開始されない)代物が表示されます。
August 5, 2025 at 5:28 PM
ポイ活メモ:最新激ウザ広告ランキング ポイ活をするとなるとやらざるを得ない「見たくもない広告を嫌々見る(正確には放置して終わったら閉じる)」倒錯行為ですが、面倒なだけで毒にも薬にもならない広告ならまだマシで、不快系広告が結構あります。ランキング形式で紹介…5位 い〇すとや素材で雑なストーリーを展開してくるポイ活出来ないポイ活アプリ 4位 ビジュアルで不快感を押し付けて来る美容系広告 3位 「今月金欠だからこのアプリで競輪やったら大当たりで豪遊したw」金銭感覚おかしい… 2位 某中華通販サイト その鬱陶しい小芝居をやめろ 1位は…(続く)
August 5, 2025 at 5:25 PM
7月のポイ活実績:9152円 TiktokLite\1237 ゲーム案件\1009 アンケートサイト\5318 Playio\2018 だいぶ安定して良かったんですが、ゲーム案件は諦めたのと未だに付与されてないのがいくつかあってちょっともったいなかったかも。アバロンは23レベルがまだ付与されてないです。問い合わせに出したけど音沙汰無し。他サイトだと忘れた頃に付与されることもあるけどワラウだとちょっと厳しいかも。
August 5, 2025 at 5:16 PM
ポイ活メモ:アバロンは次の報酬が27レベルでそこまで行けば結構な報酬になるんですが、さすがに建築時間も大幅に増えるし残り一週間では厳しいと判断。しかしまだ23レベル到達の報酬が付与されていません。これがあるからゲーム案件はなあ…一応問い合わせは出していますが。総合的に見れば楽な案件でした。ゲームシステムを理解して必要なリソースを取り逃さないようにできるかがポイントなのは城ゲー共通。
July 15, 2025 at 1:27 PM
ポイ活メモ:アバロン(続き) これ結構重要な話だと思うんですが、以前と城塞レベルを上げる前提施設が変わったようで、各種攻略情報とデータが全く変わっています。攻略サイトのコメント欄に現在の正しい前提施設のデータが載っていたので「【キングオブアバロン】城塞の必要資源数一覧【KoA】」検索で出てくるページのコメント欄を参照しましょう。
各種兵士訓練所、学問所(建築時間を短縮できる研究もある)はなるべく上げておいて損はないと思います。
それから、ドラゴンを育成して使える1日1回限定のスキルで「使用後5分以内に開始した建築時間を20%短縮」というのもあり、長時間建築を押す前に使っておきたいところ。
July 10, 2025 at 3:44 PM
ポイ活メモ:アバロン(続き)おすすめの英雄…と言えるほど情報は調べてないですが、適当に使ってみた英雄はSRだと「スローン」、SSRだと「赤い騎士」「モリガン」は強い雰囲気がありました。SSRはその二人しか使ってないので比較できないですが、確かガチャではなく配布でもらえたと思います。それとガチャ産のSRですが「エリアン」は建築や研究の資源コストをパッシブ(常時)で下げるスキルがあるので引いておくとお得。(資源は大量にもらえるので引けなくても問題はなさそう)
July 10, 2025 at 3:31 PM
ポイ活メモ:アバロン(続き)ポイ活進行だと資源より加速アイテムが足りなくなるので、加速アイテムの入手手段をメモっておきます。「君主統治(スタミナを使って行う任務)」」 で汎用or建築加速が5分x15くらい、「デイリークエスト」で建築5分x30、「故郷再建イベント(3段階まで)」で汎用加速5分x34、「伝説の道」の名声レベル達成で建設加速1時間がレベル+4つ(10レベルなら14時間分)。同盟ストアから1日建築加速1時間x6個が買えます。たまたま強い同盟に入れたので加盟前に1回ボコられた以外は他プレイヤーの攻撃は受けずに済んでおり、イベントでの恩恵も大きいです。
July 10, 2025 at 3:24 PM
ポイ活メモ:キング・オブ・アバロン30日以内に23レベル やり始めた頃はとっつきにくさに辟易していたこのゲームですが、慣れればデイリーで取りこぼしたらダメなものがわかってきてそれなりに効率良く出来るようになりました。ただゲームの重さは変わらないし、イベントの進め方など説明がほとんどないので不親切なのは確かだと思いますが。期限が7/22で、現在21レベルの建設進行中。このくらいになると1レベル上げるのに4-5日かかりますが、加速アイテムは毎日結構取得できるし、資源は使い切れないくらい配布されるので思ったよりも余裕はある感じ。ただ次の段階(覚えてないけど27くらい?)はちょっと無理ゲーか。
July 10, 2025 at 3:15 PM
ポイ活メモ: TiktokLite 宝を守るイベント
月末にガチャを引いて、1か月守り切ったらそのポイントがもらえる。(今回40000P=400円 ユーザーによってランダム?)
保護期間は初期で24時間分の猶予があり、デイリーをこなすとその分期間が伸ばせる。
(チェックインで2時間、広告5回で10時間、30分ごとに2時間x5=10時間、ビデオを検索で2時間) 1日合計24時間なので全部こなさないと徐々に余裕が無くなってくるはずだが、時々ランダムで余分に猶予時間がもらえるらしい。上位層でなければしょっぱいもちつき系に比べれば、少ない労力でそれなりのポイントがもらえるイベントっぽい。
July 3, 2025 at 3:28 PM
ポイ活メモ:7月 月間収入 4396円
モッピーのポイント失効分をマイナスとして計上したので、それを除けば9000円+α程度。
TiktokLite 853円 動画見て24円/dayがしばらく続いたのと、地図情報に情報提供で45円、もちつき系イベント2回で140円。
Playio 2564円 前半65円/day 後半106円/day 突発的にタイムクエストが増えたが、ジェム在庫が多めだったので抱えきれなかった。余裕のある時にジェムはコインに変換しておくべき。(例えば10万ジェム余分にキープ出来ればそれだけで200円分稼げる)
アンケート 4050円 
ゲーム案件 1603円
July 3, 2025 at 3:25 PM
ポイ活メモ:Playioのタイムクエストは10日前からだいぶ減りはしましたが、月のコイン交換上限に達するくらいの収入は得られました。月が変わったら上限リセットされるので、もうしばらくは稼げるかも。アンケートサイトは今月上旬微妙でしたが、下旬にかけて本アンケが多めに来てくれるようになりました。4月にまた登録サイトを増やしましたが、大体傾向が見えてきたのでそのうちレビューでも書いてみようと思います。
June 28, 2025 at 4:59 PM
ポイ活メモ:キングオブアバロン(Step案件 17/23レベル目標) カリビアンにめどがついたので数日前からやっていましたが、正直こっちは微妙…動作がもっさりしている上大量のアイコンが説明なしに画面に並んでいて、開いてもどうやって消化すればいいのか把握しにくい。イベント用のアプデが重すぎてスマホに入らない(今時64GBのストレージなのも悪いけど)。デイリーでやらないといけないことはかなり取り逃しているはずで、かといって頑張って調べて取りこぼさないようにするほどのモチベはないです。13レベルまできて合計160+213円は得られていますが、この先微妙なら17レベルで撤退も考慮。
June 28, 2025 at 4:55 PM
ポイ活メモ:パイレーツオブカリビアン 30日で23レベル到達 終了4日前に達成できました。「建築時間無しで建物を建築できる」という、他の城ゲーではあまり見ない大サービスのイベントが数日あったので、終盤はむしろ加速アイテムが大量に余って足りない資源をひたすら集める状態でした。ただ、そのイベント中に資源施設をしっかりレベル上げしていたので何とかなった感じ。城ゲーとしては独特なところが多くて把握に少し手間がかかりましたが楽しめました。
June 28, 2025 at 4:50 PM
ポイ活メモ:パイレーツオブカリビアン 23レベルまで到達 1230円 やる時期を逸して金額は低くなっていますが、最近ゲーム案件を全然出来てないので。6/2から始めて現在レベル18。必要資源や建設時間はそこそこ厳しく、レベルアップでさらに増えていきますが、自分で加速アイテムを作れる珍しい要素もあって何とかなりそうな雰囲気はあります。とにかく要素の多いゲームなので、毎日消化すべきことを把握するのに結構かかってしまいました。
June 20, 2025 at 2:08 AM
ポイ活メモ:Playioは多い月で2000円分くらいですが、今月はここまで1600円、残りコイン取得が500円分ほど残っているのでその辺が上限になりそう。現在レベルが89で90レベルまで上がれば月コイン上限や1日あたりのコイン変換が増えるかもしれないので、宝箱もなるべく多く開けるようにしています。
June 20, 2025 at 1:50 AM
ポイ活メモ:Playioは先月から依然換金先が減ったままですが、とりあえず使い道があるGooglePlayギフトは残っているし、閉鎖・サービス終了ということではないようです。で、今月半ばから急にタイムクエストが大量に出現するようになりました。コミュニティを見ても他の人の同様の投稿が見当たらなかったので自分だけみたいですが…(基本、タイムクエスト出現はユーザーごとのようです) 1日のジェム>コイン変換、月ごとのコイン取得上限があるので無制限にもらえるわけではないですが、ボーナスタイムみたいなものと思って稼いでいます。
June 20, 2025 at 1:47 AM
ポイ活メモ: インストール済みアプリの広告について。ポイ活をやっていると避けられない「報酬のために見たくもない広告を見させられる」という倒錯行為ですが、最近既にインストールされているアプリの広告がやたら出てくるようになり、広告再生後にそのアプリが自動で起動。最初に開いていたアプリは起動しなおさないといけないし、広告を見ていないという扱いになって報酬も得られないという嫌がらせ以下の何かのようなものが出現するようになりました。自動で起動するのを制限する設定は今のところ自分の端末では見つからないので、とりあえず用済みのゲームアプリはこまめにアンインストールするくらいしかないでしょうか…
June 3, 2025 at 4:18 PM
ポイ活メモ:各サービスのポイント有効期限を備忘録を兼ねてまとめておく。 ワラウ(最終獲得から1年) アメフリ(最終ログインから1年)Powl(最終ログインから1年)ポイントインカム(最終ログインから180日でアカウントごと消滅) コインカム(期限無し) ハピタス(最終ポイント獲得orログインから180日)
June 1, 2025 at 3:36 PM