陰陽
banner
in-you-club.bsky.social
陰陽
@in-you-club.bsky.social
陰陽倶楽部🔞(@in-you.club)のサブアカ。
こちらはサークル広報とはあまり関係のないガス抜き呟き用。

Xは https://in-you.club/?to=t
あまり動いてない自サイトは https://in-you.club
先週あたりでガサつきが酷くなってハッキリ好きじゃないって方に振れてきた。
そして今回で面白いも薄らいできた。こうなったらつまんね~なと懸念してた方向に粛々と進んでるんだもの。
June 11, 2025 at 4:21 PM
ましてやそれを二次創作でやり出すと、ファンジンや同人夢創作の範疇ならどうぞご自由ご勝手にだけど、元作品と同規模あるいは更に大規模な商業作品として展開し出すとなると、
もうそれは創作界隈における仁義もへったくれもない、元作やその創造者の顔を土足で踏み付けるような暴挙にも映るんですよオジサンには。
June 4, 2025 at 3:43 AM
だけどそれがインタラクティブ性の無い小説や映画などの一方通行メディアにフィードバックして雪崩れ込んでくるのはアタシャ嫌なんだ。

創り手が多元宇宙のそれぞれで別の事象、別の歴史が起こってますと言い出したら(それが長編作品の途中からなんかだと一層顕著に)
何でも有りのチートを召喚する方便に使ってないか?行き詰まったからリブートしちゃえって逃げ道にしてんじゃ?って感じることもままある。

それは想像の広がりというよりだらしない放埒、作品世界の創造者としての責任を放棄する堕落でしょうよって。
June 4, 2025 at 3:43 AM
一番最初にそのアイデア持ち出した創作物が何なのかはチョイと検索しても分からんかったけど、
今の日本ではかなりの部分ゲーム由来かと。マルチストーリー、マルチシナリオはゲームという媒体のシステムそのものと不可分と言って良かろうし、そういう作品が数多出てくるのも必然かと。
June 4, 2025 at 3:43 AM
ちょっと修正が要るようだ。
「と」じゃなくて「で」にした方が的を射ている。
「馬鹿で素人で異常人格のゴミ溜め」
April 5, 2025 at 3:11 AM
分ってみれば単純な話なのだが、ChatGPTは例の口調で自信タップリに解説してらっしゃるし、
Web検索してもかなりのページがこの落とし穴をスルーしてChatGPT同様にjson渡しの記述してる。オマイらホンマに自分で動かして検証したかソレ?

僕と同様に嵌ってる方の解説ページにようやく辿り着いて、自コードを修正して再稼働可能になるまでに数時間。
December 25, 2024 at 5:02 AM
method: "POST",
headers: {"Content-Type": "application/json"},
body: JSON.stringify(post_data)

じゃダメで、

method: "POST",
headers: {"Content-Type": "application/x-www-form-urlencoded"},
body: new URLSearchParams(post_data).toString()

ならきちんと動く、というね。
December 25, 2024 at 5:02 AM
で、ajaxの受け手側のスクリプトにまでログ出力を追加して追っかけて、ようやく分かった。

jQueryの$.postでjsonを渡していたのをJSのfetchに書き直す場合、引き渡すパラメータはjsonでなく、生のstringじゃないとダメなのだ。何じゃそれは?
December 25, 2024 at 5:02 AM
でもDOM使えない=jQuery動かんので、ナマのJSに全部書き直す必要がある。めんどっちぃ。お~いChatGPTさん、と相成った。

さすが人類を滅亡させかねない優秀AIさん、日本語コメント付きで完璧な書き換えコードを吐いてくださった。
ご丁寧にその後に解説まで付けてくれて。

ところがヨッシャヨッシャあんがとさんと組み込んでみたら、コーディングエラーは皆無なのにajax部分が全てundefinedしか返ってこねぇ!

ここで完全に詰まった。
consoleにはエラーが出てないので、どこで破綻が起きてるのか逐一ハンドデバッグで潰していかなきゃなんねぇ。
December 25, 2024 at 5:02 AM
ていうかイーロンは意図的にそういう阿鼻叫喚を後押ししてる感じもするけどな。
ユーザーが憎しみ合い罵り合うほどトラフィックは増加し、運営の懐はあったまる。言論の自由バンザイ。

やってることは死の商人だよ。
November 2, 2024 at 3:04 AM
今はまだ登録者数少ないから比較的平和だけど、順調に育ってかつてのTwitter規模に匹敵するくらいになったら、その中には陰謀論や反知性主義も一杯送り込まれてくる。

登録者の個々人がフィルタやモデレーションでそれらをゾーニングしだすと、
行き着く先は互いにヘイトし合うフィルターバブルの無限多層レイヤーがブルスカ内で重なり合ってるような、それはそれで極めて不健康な事態にならんかしら?

まぁだからってXみたくごちゃ混ぜを放置すれば、ありとあらゆるところでイムズの対立からの口汚い罵り合いの阿鼻叫喚地獄が現出するのだけど。
November 2, 2024 at 2:59 AM
つーて別段ネガティブな訳でもなく旨いモン食や旨いなって思うしオモロイもん見ればオモロイやんって思うしまぁアレだ、おもしろきこともなきよをおもしろく、てぇヤツかなぁって。
September 4, 2024 at 6:19 PM
まぁでも別に男子の集まりでもちんちんのサイズが話題になることは稀な気はするが。ずーーーーっと延々とチンコのサイズの話題を引っ張ってる男性の集まりは想像するとちょっとコワイw
July 12, 2024 at 2:10 PM