山古志デジタル村民ダヨ(母が山古志出身)
今のプロフィールアイコンは遠い昔にデズニーランドで切ってもらった切り絵のわしである
いま欲しいのは小さな畑。と軽トラ。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3KJ3QF6DXKWW6?ref_=wl_share
猪谷さんの靴下編んでみたかったので読み解くの難しそうだけど頑張る〜。
猪谷さんの靴下編んでみたかったので読み解くの難しそうだけど頑張る〜。
買い始めた時から同じお店で同じ金額の熊手を買っているのだけどここ数年みるみる小さくなっていくので、さすがに今年はひとつ上の額の熊手にしましたよ。
1年かけてちりめんで縁起物のこものを作って熊手にしてみたい気もするけど…まあやらないかな。
買い始めた時から同じお店で同じ金額の熊手を買っているのだけどここ数年みるみる小さくなっていくので、さすがに今年はひとつ上の額の熊手にしましたよ。
1年かけてちりめんで縁起物のこものを作って熊手にしてみたい気もするけど…まあやらないかな。
あっという間に新年だなー。
あっという間に新年だなー。
2階の窓からの写真も送ってくれた。越後駒ヶ岳と山古志の紅葉。従姉妹曰く、今年は紅葉の当たり年らしい。
2階の窓からの写真も送ってくれた。越後駒ヶ岳と山古志の紅葉。従姉妹曰く、今年は紅葉の当たり年らしい。
車椅子の人が自販機前にいたらボタン押しましょうかー?って声をかけることにしているんだけどもそういう状況なった事は一度しかないのよね。
車椅子の人が自販機前にいたらボタン押しましょうかー?って声をかけることにしているんだけどもそういう状況なった事は一度しかないのよね。
夕ごはんはヒルトンオペラの日本人SalesManager木村さんおすすめの店へ。コーンスープをオーダーしたのにずっと持ってきてくれなくって、店員にそのことを告げるとフカヒレのスープが来た。なんでやねん。
2000/2/18(金) 13,359歩
メイアンというハノイで一番おいしいというフォーのお店へ。たしかにおいしい。大満足。一度ホテルへ戻り、車をチャーターしてバッチャンという村へ。みんなで器を買い込む。この村では買った品物をカゴのバッグに入れてくれて、このカゴもとてもかわいい。
夕ごはんはヒルトンオペラの日本人SalesManager木村さんおすすめの店へ。コーンスープをオーダーしたのにずっと持ってきてくれなくって、店員にそのことを告げるとフカヒレのスープが来た。なんでやねん。
2000/2/18(金) 13,359歩
メイアンというハノイで一番おいしいというフォーのお店へ。たしかにおいしい。大満足。一度ホテルへ戻り、車をチャーターしてバッチャンという村へ。みんなで器を買い込む。この村では買った品物をカゴのバッグに入れてくれて、このカゴもとてもかわいい。
2000/2/17(木) 20455歩
朝食はホテルのカフェでカフェオレとパンx2。
タクシーでホーチミン廟へ。ホーおじさんの死体を見た。カメラとか全部預けなくてはならない。4人の兵隊さんが銃を持って守っています。
そのあとは軍事博物館。30分うろうろして旧市街を通り抜け、行きたいと思っていたレミンシルクでアオザイをオーダー。明日の12:00には出来上がります。無地青の上着と白のパンツで$25。楽しみです。
そのあとホアンキエム湖横のレストランで昼食。揚げ春巻きおいしかった。
2000/2/17(木) 20455歩
朝食はホテルのカフェでカフェオレとパンx2。
タクシーでホーチミン廟へ。ホーおじさんの死体を見た。カメラとか全部預けなくてはならない。4人の兵隊さんが銃を持って守っています。
そのあとは軍事博物館。30分うろうろして旧市街を通り抜け、行きたいと思っていたレミンシルクでアオザイをオーダー。明日の12:00には出来上がります。無地青の上着と白のパンツで$25。楽しみです。
そのあとホアンキエム湖横のレストランで昼食。揚げ春巻きおいしかった。
ホテルにチェックインすると部屋の手配がちょっとうまくいっていなくてゴタゴタしていたけど、旅にはちょうど良いアクセントかも。
霧雨の中を夕ごはんを求めて散歩。
シクロやバイクが群がってくるかと思いきやぜんぜんそんなこともなく、ベトナム入門としてはハノイがちょうど良いのかも。
夕ごはんはフエの料理のお店で。まだちょっとカゼぎみなのでしょうがのスープを飲んだりいろいろ食い散らかして300,000ドン。1人あたり500円くらいってところでしょうか?おいしかった。
つづく
ホテルにチェックインすると部屋の手配がちょっとうまくいっていなくてゴタゴタしていたけど、旅にはちょうど良いアクセントかも。
霧雨の中を夕ごはんを求めて散歩。
シクロやバイクが群がってくるかと思いきやぜんぜんそんなこともなく、ベトナム入門としてはハノイがちょうど良いのかも。
夕ごはんはフエの料理のお店で。まだちょっとカゼぎみなのでしょうがのスープを飲んだりいろいろ食い散らかして300,000ドン。1人あたり500円くらいってところでしょうか?おいしかった。
つづく
そのうち連投しようかな。
そのうち連投しようかな。
まだまだ高値の域は抜けなさそうだけど、少し落ち着いてきてるのかな。だといいな。
どんなふうに下がっていくのか、あるいは下がらないのか、動きを見るのが楽しみになってきたので今やっていることは続ける所存。
痩せるのが目的じゃないので体重は計らないけど太ももとおなかはだいぶスッキリした。
まだまだ高値の域は抜けなさそうだけど、少し落ち着いてきてるのかな。だといいな。
どんなふうに下がっていくのか、あるいは下がらないのか、動きを見るのが楽しみになってきたので今やっていることは続ける所存。
痩せるのが目的じゃないので体重は計らないけど太ももとおなかはだいぶスッキリした。
みなさん良いお年を。
みなさん良いお年を。
今朝は父の所望で先週通販した、長岡は江口だんごの笹団子をつけた。
今朝は父の所望で先週通販した、長岡は江口だんごの笹団子をつけた。