icchan
banner
icchan0000.bsky.social
icchan
@icchan0000.bsky.social
読書と美術が好きな初老の男性。
福永武彦、堀江敏幸、奥泉光、乙川優三郎、辻邦生、
ジャクソン・ポロック、ニコラ・ド・スタール、ザオ・ウーキー、塩田千春、李禹煥

プロフィール画像は淀井敏夫「北へ帰る鳥と少年」(あさご芸術の森美術館所蔵)
仕事の後のコメダ。何年ぶりか、ミニシロノワールを。寺田寅彦随筆集も20年ぶりくらいに再読。
November 26, 2025 at 9:40 AM
珍しく妻がカフェにモーニング行きたいと言うので、レイドバックカフェへ。しかしすでに家で食事を済ませていた僕は珈琲だけで済まそう…と思っていたら、モーニングサービスのアーモンドトーストだけでは物足りない妻がパンプディングを食べたいと言うので初の注文。むっちや熱くてハフハフしながら夫婦で完食。美味しいけどパンケーキのほうか好みやなあ。星乃珈琲店のスフレパンケーキ食べたい😋
November 24, 2025 at 8:29 AM
締め?メイン?のお蕎麦大盛り食べて帰ります。生ビール一杯でお酒やめられて偉い。
November 23, 2025 at 10:26 AM
18時の閉館まで兵庫県立美術館に居て草臥れたので三宮で軽く呑んで帰ります🍺
November 23, 2025 at 9:59 AM
御影から灘に移動して兵庫県立美術館へ来ました。壁に絡まる蔦も色づいていますね。
November 23, 2025 at 4:46 AM
お天気の良い三連休中日、神戸の白鶴美術館を訪れました。お庭の紅葉が綺麗で気持ちいいです。

November 23, 2025 at 3:26 AM
「今、平家タイプの家が人気!」というコピーに、平家タイプ…?武家屋敷っぽいってこと…?いや、公家風と武家風のハイブリッドのこと…?と数秒悩んだことはナイショです。
November 15, 2025 at 9:25 AM
所用で午後半休。ランチはキッチン味神戸本店でミックスフライ定食。

コメダで知人と会談、紅茶いっぱい(正しくは一ポット)で2時間駄弁る。

その後別のカフェでひとり休憩。シフォンケーキとドリップ珈琲がとても美味。店内にアンティークな古書とボストンバッグが。
November 7, 2025 at 9:22 AM
久しぶりに虹を見ました。
November 3, 2025 at 7:38 AM
陶器市を観て歩いて少し疲れたのでベローチェでお茶して帰ります。
November 2, 2025 at 6:21 AM
毎年恒例の全国陶器市に行ってきました。今回もたくさんの人出で賑わっています。特にこれと言って欲しいものはなかったので見て歩いただけですが、楽しかったです😊
November 2, 2025 at 6:10 AM
#あなたの本棚の読書の秋
ど「ドン・キホーテ」
く「クリスマス・カロル」
し「赤光」
よ「夜ひらく」
の「呪われた部分」
あ「アカシヤの大連」
き「錦秋」

本棚にドイツ・イデオロギーが見当たらない…
October 30, 2025 at 10:10 PM
少し時間に余裕があったので、スタバでブレイク。久しぶりのニューヨークチーズケーキ。ドリンクはアサイーの何とかってやつ。

スタバで高橋和巳というのもミスマッチ甚だしいけれど、高橋のコックリコッテリした文体は何処で読んでも良い。
October 30, 2025 at 10:28 AM
所用が早く終わったので三木美術館へ。何だか美術館も久しぶりだ。絵画も陶芸も良い作品揃いで、心が満たされる。

館の人が、今なら屋上に出られると教えてくれて、ビルの屋上へ。青い空に白亜の姫路城が美しく、心を空っぽにしてぼんやり。空に吸われし54の心、といったところ、か。
October 30, 2025 at 8:21 AM
所用で午後は休み。久しぶりに姫そば総本家行ったら、QRでの注文になってた(ベルで呼び出しても可)。

カツは少し硬かったかな、奮発した上蕎麦は相変わらず美味しい。
October 30, 2025 at 6:35 AM
先月娘が彼氏を連れてきたと思ったら、今日は甥っ子が結婚相手を連れて挨拶に来てくれました。

聞けば甥っ子ももう31歳、知らぬ間に一人前になって…

自分の人生をしっかり歩んでいて嬉しい限りです。
October 19, 2025 at 5:17 AM
小唄

今 忽ち、悩ましげにも、眞白な
肌着を脱いだ、掠め去る
白鳥のやうな姿が 眼を掠める。
悅びに躍る女よ、水中に

裸體の歓喜となつた お前が
身を飜して 飛び込む時に。
October 18, 2025 at 2:42 PM
【―――美しい捨身の行を誇らしくも……】

まさに お前の髪こそは 永久に微妙な快樂、
さうだ お前の髪だけが 消え失せた空から 僅かに
子供らしい勝利の光を掠め取り その輝きで

飾るのだ、幼少の女王の冠る兜さながら
褥の上に 髪をお前が載せる時、その兜から
はらはらと薔薇の花瓣が散るやうに思はれようか。
October 18, 2025 at 2:31 PM
午後半休なのでゆっくりとんかつを賞味。
October 17, 2025 at 4:59 AM
明日が30回目の結婚記念日なのでケーキでお祝い。真珠婚式というらしい。もう少し派手なお祝いしたかったけど。
October 13, 2025 at 11:42 AM
今夜のホテルはラブホテル街の中にポツンとある古いビジネスホテル。周りに食事できるところもなくてホテルのレストランで夕食。1300円のビールとおつまみセット頼んだら、次から次はとおつまみが出てきてこれだけてお腹いっぱいになりました。これで1300円?
October 9, 2025 at 1:08 PM
お昼はみんな大好き小諸そば。舞茸の天ぷらがフューチャーされてたので乗っかりました!
October 9, 2025 at 3:24 AM
仕事の前に三井記念美術館で応挙を楽しみました。平日なのに開館前から行列でした。
October 9, 2025 at 3:20 AM
おはようございます。懸念していた台風の影響はなく、無事に新幹線乗れました。新幹線は通常運行ですが湖西線が強風で運休と出てました。台風関係あるのかな?🤔

ちょうど『悪霊』上巻を読み終えたところなので、分厚い下巻を旅に携えるのはやめにして、マラルメ詩集をかばんに突っ込んできました。廣重の文庫カバーはマラルメにはミスマッチやっかな😅

今日は茅場町、明日は幕張メッセ。仕事での上京ですが、安全で良い旅になりますよう…
October 8, 2025 at 9:53 PM
所要で会社を早く出て、用事が片付いたのでコメダで一息。マロンケーキ「純栗ぃむ」という名前、あっさりしてて美味しい。

『悪霊』ゆっくり進んでいる。今のところ何とかついていけている。

台風の影響はどうなるか。9日無事に上京できたら帰りは大丈夫そうやけど。
October 7, 2025 at 10:37 AM