すきなことの反復横飛び。
戦争反対。NO WAR
福島県伊達市出身、南相馬市在住
晴れ間の紅葉をやっとみれたような気がする。
会津まで行くともう大分散ってしまっていた。
晴れ間の紅葉をやっとみれたような気がする。
会津まで行くともう大分散ってしまっていた。
自分の「B面」を全面にし、勝手にできることをいっぱいやる、そんな感じ。
運営側も参加者側も関係なく、自由にやりたいことを作り上げている姿は新鮮だった。
なかなか「こうあるべき」思考に抜け出せない自分ではあるけれど、それを捨てて、なんかできそうだなと思ったらやってみるといいんだなと気付かせてくれた。やってみるとなんかいい感じのことが起こるんだと思う。それは今日の講演会でも話題になったことともかかわってくる。
失敗とか後悔とか、深刻に考えず、面白いことが待っている。そんな心持ちでもいいのかもしれない。
自分の「B面」を全面にし、勝手にできることをいっぱいやる、そんな感じ。
運営側も参加者側も関係なく、自由にやりたいことを作り上げている姿は新鮮だった。
なかなか「こうあるべき」思考に抜け出せない自分ではあるけれど、それを捨てて、なんかできそうだなと思ったらやってみるといいんだなと気付かせてくれた。やってみるとなんかいい感じのことが起こるんだと思う。それは今日の講演会でも話題になったことともかかわってくる。
失敗とか後悔とか、深刻に考えず、面白いことが待っている。そんな心持ちでもいいのかもしれない。
自分が本当にやりたいこと、を一番に肩の力を張りすぎず、確実に進めていきたい。
自分が本当にやりたいこと、を一番に肩の力を張りすぎず、確実に進めていきたい。
普段からお世話になっている本屋さんや今後出店等でお世話になる出店者の皆さんともご挨拶。
いよいよ来週に迫る初出店、ただ、今のところ微妙な予報のようなのだ。こればかりはもう祈るしかないなあ💦
普段からお世話になっている本屋さんや今後出店等でお世話になる出店者の皆さんともご挨拶。
いよいよ来週に迫る初出店、ただ、今のところ微妙な予報のようなのだ。こればかりはもう祈るしかないなあ💦
11/1、11/2に浪江町の「STUDIO B-6」にて『B-side fes』が開催されます。
私も微力ではありますがお手伝いさせて頂いています。
来場者はもちろん、出店者、そして主催者も一体となって「勝手にできることをいっぱいやる(KDIY)」、そんなイベントです。
出展者情報など随時更新していきますので、STUDIO B-6ならびにBulb-6 ZINE gatheringの公式インスタグラムを是非ご覧ください‼️
#浪江町
11/1、11/2に浪江町の「STUDIO B-6」にて『B-side fes』が開催されます。
私も微力ではありますがお手伝いさせて頂いています。
来場者はもちろん、出店者、そして主催者も一体となって「勝手にできることをいっぱいやる(KDIY)」、そんなイベントです。
出展者情報など随時更新していきますので、STUDIO B-6ならびにBulb-6 ZINE gatheringの公式インスタグラムを是非ご覧ください‼️
#浪江町
絵付けした双葉ダルマは、今後のイベントで活躍できそう。
絵付けした双葉ダルマは、今後のイベントで活躍できそう。
仕事辞めてから、ようやく双葉郡のイベント巡りができるように
仕事辞めてから、ようやく双葉郡のイベント巡りができるように
さっちゃんカメラも思い出して、それでもパシャリ📸
さっちゃんカメラも思い出して、それでもパシャリ📸