アケゲ業界人
hiroshimayaki.bsky.social
アケゲ業界人
@hiroshimayaki.bsky.social
アーケードゲーム業界で飯くってます。
関連業種の方はウェルカム♪
JB64Wジムニー乗り・JA55ハンターカブ乗り

アフィカス・エロ垢は容赦なくブロックと周知させていただく所存。

キレイなつぶやきで満たしていこう
長年使ってきた Pixel3XLもそろそろ電池がやばくなってきた。
1分1%減少する流れ。
ただ、3XLはGoogleフォトの節約画質無制限アップロードできる貴重な端末。
15000円ほど払って電池交換をIcrackedにするか?
ドコモのケータイ保証サービスあるのでそれを適用し、端末はすててGalaxyA25とかのエントリーと交換してもらい、保証サービスを解約するか?
の2パターン。
予備で未使用で保管している3XLが1台あるからフォトの無制限アップロードは継続できるけど、保証サービスの月額利用料のことを考えると潮時だろうな。
November 27, 2025 at 4:39 AM
アメリカの”大手”企業のサービス利用するのが悪い。
アメリカの法律が適用されるのだから。
訴訟もアメリカで。が基本。

うちはとっくにTwitterはやめて垢消したし。

アメリカの”大手”企業のサービスを使うリスクはしっかり考えるべき。
Twitterアカウントが突然永久凍結させられてから2年以上経ってるんやが、
いまだに凍結理由がわからねぇんだよな。
本社に書面で凍結解除申請したりしたけど、ことごとく無視されてるし。
端末とアカウント変えればまたできるんかな?
November 27, 2025 at 4:34 AM
#amazon またしても配送日サイレント詐欺かましやがった。

11月27日にお届け→発注。
なぜか11月28日にお届けとなっていた。
注文書を見ると28日にお届けで表記されていた。

問い合わせするも、もとから28日お届けで案内した。と。
注文キャンセルは応じないよ。すでに発送手続きすませたから。と言われる。

何のためのPrime会員なのか?
これ、非ログイン状態で同じ品物を見たけど発送日が1日しか違わなかった。

Prime会員の中身劣化を考えるとカネ払ってまで会員維持は不要だなと。
あと、注文前画面は絶対スクショとらないといけない。

アメリカの企業のこういう所が糞。
November 27, 2025 at 4:31 AM
インスタみてると時折、おすすめで”コメント制限”しているアカウントがでてくるが、その傾向、なぜか群馬県が多いような気がする。
そのうえで太田市。
厳密に言えば市のアカウントではないが、そこでビジネスやってる所はなにかと。
太田シティマーケットのアカウントが例だったりと。
www.instagram.com/otacitymarke...
市場?の参加募集に関する最新の投稿が。

外国人の違法就労・違法滞在からの犯罪多発地帯で治安崩壊した太田市ということもあり、そういうネガティブな所をコメント投稿経由でさらけだされたくないんだろうと思われるんだよ。そのような治安崩壊にした市が悪いと。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
November 23, 2025 at 3:03 AM
Pixel9aがauとpovoのせいでセール価格で買えなくなったことから、
別プランとして考えていた #iijmio の端末単体購入セール対象となっていた #AQUOS R8 Proに変更し、購入した。

OSアップデートはあと1回、泥16までだが、+2年程度セキュリティアップデートはしてくれるから問題なし。
今もR8を使ってるのでそれをフリマで売却すればいい。
なによりイヤホンジャック、外部ストレージ対応で画面でかい。メインメモリも12GBになる、SoCも変わらず。それでいて約19万円が6万円とアホみたいな割引。
端末保証も購入から1年まではシャープ公式で申し込めるし。
ほぼ非の打ち所がない
November 22, 2025 at 2:30 AM
Googleストアで #Pixel 9a がセールで購入した。
その直後に #povo からのメールでストアポイント5000ptsもらえるキャンペーンとリンクが出た。
こっちの方がお得ということで購入した9aをキャンセルした。
リンクを使って、再度購入しようとした。
そうしたら9aのセール割引が無効になり定価購入に対するポイント付与という詐欺。

規約ではGoogle側は
・1アカウント2台までの購入が適用
・他のキャンペーンコードは併用できない とあるが、コードは1種類、割引はコード適用ではない
Povo側は
セール機種も対象=セール割引から5000pts付与

とアナウンス

だまされた
November 21, 2025 at 11:40 PM
今日誕生日設定の人多すぎ。
アプリ内でのふじのん。次週あたりに食堂の配信やりそうな予感。
やることが多いので先に祝っちゃいます!

ふじのん誕生日おめでと~~~~~~~❤️🍎🎉🎊💕

#アサルトリリィ
#ラスバレ
#石塚藤乃生誕祭2025
#石塚藤乃誕生祭2025
November 21, 2025 at 5:06 AM
親戚(後期高齢)向けのノートPCが壊れそうなので、品質、コスパがよいレノボのノートPCを購入し、一昨日届いたので昨日、セットアップをしようとしたらまさかの初期不良。充電できない不具合。

レノボのPCは初期不良交換制度は無い

だから引き取り修理に。この点が所詮中華。ほんと糞。
でも設計品質は、うんこASUSとかうんこhpとかうんこdellとかよりもはるかにいいし、拡張もできる。

痛しかゆしといったところだろう。

尚、サポセンの受付担当者はめちゃくちゃいい人。応対はすげぇ。
ちゃんと具体的な症状をこちらが説明できればしっかりやってくれる。
消費者も知識武装しような。
November 20, 2025 at 7:15 AM
11/16日曜日開催の北関東カブ主総会は主催側より正式に開催決定の告知がなされたとのことで。
当日は快晴だとか。
1年ぶりなのですごいことになりそう。
出店も最大規模とか。
November 14, 2025 at 2:39 PM
一瞬だけ名取裕子いいオンナ電池に見えた。
最近のモバイルバッテリーは、ナトリウムイオン電池

ふーん
名取有無言わん電池?
November 13, 2025 at 8:58 AM
IIJのセール。
598のAQUOS R8proにするか?
698だがキャンペーンで尼ギフ5000pts・FCNT運営サイトのポイント5000円分→ポイント変換可能で実質598のArrowsAlphaのどっちにするか迷う所

OSアプデがあと1回。泥16までもセキュリティアプデであと2年はある。
イヤホンジャックもあり、カメラ周り強い、でかいので視認性よいとかある前者。

OSアプデが3回。泥18まで+あと5年セキュリティアプデある。
イヤホンジャックない。SoCがR8より性能低い。代わりにメインメモリが仮想いれて24GBまで取れる、何より内臓ストレージが512GBもある後者

悩むなぁ
November 13, 2025 at 8:56 AM
#ぷよクエ
コラボの2つめのイベが開始されたが、デッキ構成に同一キャラ使用×とあるので
収集でダブった特攻キャラがいる場合、
・別でデッキをつくらないといけない
・収集をあきらめて、重ねる。
という選択肢となる。なんてひどい仕様にするのか?
※収集におけるダブったキャラ、重ねずに2キャラデッキにいれる
※重ねてエースボーナスLvUPさせる
どっちの方が多くもらえるのかわからんが

そもそも、うちはガチャ30連分チケ回しても1枚も特攻キャラでなかったから確認できる術はない。
そいや、今回はガチャ回してもコラボパブリスのおまけないのな。ひでぇ。
November 13, 2025 at 8:35 AM
うちはそもそもイベント自体、ガチャチケット20枚と秋月のWS5個入手した時点でもうやめてる
・100万までためてもらえるのが緑ワイルド60が1つのみ
・ガチャの特攻キャラ一切でなかった。
・石1個で得られる数量が少なすぎ。100個はまず消費するの確定。
・s特攻(3人)のコストがいやがらせの54。52ワイルド使えない。
こんなゴミに60ワイルドなんて使えない=課金ガチャ回すしか☆7にできないように運営が仕掛けてる。要は金儲けの意識丸出し。

こんなんで遊べるかよとね。

3人お迎えし☆7にするくらいの課金でゲーミングPC1台買えるから。
個人的にはあきらめるべき。
ぷよクエイベント、ようやく半分。

石残して諦めるか考えどころ。
November 12, 2025 at 10:37 AM
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/...

パスキーで運用するのが当たり前とクライアントからの案件かのように周知させるのはなぁ。
従来のパスワードで十分。パスキーでセキュリティが100%完全に守れると豪語できるのか?仮に突破された場合、どう落とし前つける?突破された本人が悪いとかいうくせに。

あとな、ドコモでd垢をパスキーでやれやれとうるさいからやったら、パスキーを設定した端末が無いと認証させず、ログインさせないとかいう糞仕様のせいで2年リースで返却した端末に設定されてたのわすれたことでログインできなくなったいやな思い出があるから絶対にパスキーはやらねぇと
【山田祥平のRe:config.sys】 パスキーが変える本人確認の新しい当たり前
クラウドサービスの利用には本人確認が求められる。なんらかの方法で正当な利用者であることを認証してパスした場合だけサービスを利用できる。だが、サービスによっては(カネを払う)代表者のアカウントを親として、子となるサブアカウントを複数作れるものがあるなど複雑な運用がなされている。はてさて、これからの本人確認はどうなっていくのだろう。
pc.watch.impress.co.jp
November 8, 2025 at 5:48 PM
永井すげぇ。一発自摸とか。そして古橋実況と誠一解説。めちゃ面白い。このコンビもいいねぇ。

#Mリーグ
November 7, 2025 at 11:22 AM
#ぷよクエ 今回のコラボもコラボガチャでチケットもらった分回したけど一枚も特攻でず。
まぁ、いつもの事。これでリスと秋月だけで入手数めちゃすくない状態で回すことになる。
ただ、今回は秋月はワイルド40で☆7できるし、もらえる景品も全然豪華じゃないし1M入手してようやくワイルド60とかだし。

やる価値なし。これやるならミリシタやるわ。
November 7, 2025 at 11:18 AM
審判の梶本って、たしか最強戦でご意見番?的に毎回でてるん人だよね?
だとしたら、竹書房からわいろもらってMにも最強戦が導入した1試合一人6分ルールをMリーグ機構に導入するよう、暗に圧力かけてそう。
警告の根拠をちゃんともう1卓の方と比較し、何を理由に警告したのか?を説明してもらわないとな。

尚、警告発したときはもう1卓とは1局しか差がなかった。
言うほど遅いか?
適当に判定してないかmリーグ審判よ
November 7, 2025 at 11:13 AM
運営。超絶糞。
だって
iOS、泥OSともに新バージョンがリリースされたら、すぐに検証完了できずに検証中→サポート外なのでアップデートするな。と言いつつ。
1週間以上またされたうえで対応しましたとアナウンスしても、こうして強制終了する不具合だすんだもの。
サポートするOSバージョンごとにアップデートする内容に対する検証していないことの証左。
だから超絶糞と確固たる自信で言えるのだ。

言われたくなければ検証機関にカネだして依頼するか、極論として最新バージョンiOS26もしくは泥OS16以外は動作対象外にしてみろや!
と思ってたりする。
まぁ、どのソシャゲメーカーも無理とは思うが。
ぷよクエ
アプリクラッシュのお知らせきた。俺は死んでる
November 5, 2025 at 7:59 AM
叶屋で10連5回+スカウトP溜めて+3回でようやくノーマル★4以降、まったくでてない。
・ストライクウィッチーズコラボで10連5回+スカウトP溜めて5回の計10回ダメ
・ダライアスコラボで同5回もダメ
・東京ドールズコラボで同5回もダメ
いくら課金石で回してLvがあがり★4でやすくなると言っても必ず対象キャラ指定で★4が出る保証なんてないから課金して回すのがバカバカしい。
そんなこともあり最近はログインすらしなくなった。やる(課金含めて)だけ無駄だもの。別のゲームやってる。
最近アリスギアのガチャ運が低迷してるな…ここ7,80連くらいピックアップ星4なしは辛い…
課金してるわけじゃないからメンタルダメージだけで済んでるけど、これで課金してたら目も当てられない状態だべ
November 4, 2025 at 8:48 AM
それ以前にCOKEONはBluetooth接続で自販機と接続させているのに、わざと自販機に密接に近い状態まで端末を近づけないとリンクさせず、スマホ経由でのキャッシュレス購入なりチケット使用、スタンプ付与できないのが非常にむかつく。
スタンプ付与周り電子万引き?対策上かと思うが、それはされる側の落ち度。コカ側は悪くない。
ここにコンプライアンス順守が絡んでくる。対策しないとスタンプ万引きし放題させたとして消費者保護違反になるからだ。
むかつくけど利用者は受け入れるしかないジレンマ。

ダイドードリンコの同様のアプリがポイントの電子万引きやり放題だったためにサ終になったし。
November 4, 2025 at 8:40 AM
#アイマス #ぷよクエ ともにIPとしてはもう枯れ始めたタイトル同士のコラボ (ただし #学マス は除く)
しかもコラボといっても、せめて765オールスターズくらいは全員でるだろうと思ってたがガチャで3人、プレゼントで1人だけというしょぼいコラボ。
アイマスを馬鹿にしてんのか? (しかも四条貴音がでなさそうだし)
課金してまでもそうだが、開催期間、これメインで遊ぶ価値は毛頭ない。
運営がもくろんでるDAU増加につなぎ課金誘導へというにはあまりにもお粗末すぎ。気合もいれていない証。
なにより、ぷよクエコラボキャラいらねーよ。765オールスターズ出せ。
プロデューサーを馬鹿にするな。
November 4, 2025 at 12:09 AM
www.youtube.com/watch?v=6jPh...
16日やる北関東カブ主総会の詳細が配信された。
9時半開門。それより前は一切やらないとのことで、早くきたカブ主はセブンイレブンでコーヒー飲んで待ってと。
邑楽タワーの周辺、特に西側の住宅住民は非常にうるさいので、役所、警察にクレームが入ったらあそこの駐車場は貸さなくなると。
以前、道の駅おおたで定例会開催したらクレームだされて出禁くらった実績があるとのことでここらへんは主催もナーバスらしい。

要はコミケみたいに来場は早すぎても駄目ということだ。
第6回北関東カブ主総会のお知らせ!1年ぶりの開催なので、皆さん思いっきり楽しみましょう!
YouTube video by ホンダ太田チャンネル
www.youtube.com
November 3, 2025 at 2:03 PM
IIJmio。いきなり本人確認が厳格化しすぎ。
政府の指示に沿ってだからしょうがないにせよ。
・契約するのにスマホがないとダメ
→ICチップ読み取るから
→・ICチップが読み取られるスマホ(NFC)ではないとダメ
・本人確認用のアプリを入れてそこからでしか受け付けない
→OSが対応バージョン未満の場合は利用できない。
→→さらに以降、対応バージョンの最新版への引き上げもされる
→→→電池が持つ、長期利用しても支障ない利用方法で4,5年利用した場合OSアプデ1回のみとかの端末だと利用できなくなるリスクがある。
(特にZTE端末やワイモバキャリア端末とか)
はじめてスマホやお年寄りは絶望的に。
October 30, 2025 at 9:03 AM
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
エレコムのマウスは製造品質が超絶ゴミなので絶対に買わない。
この記事の関連として2002年に出たカトキハジメマウスを当時買ったのだが、買って、使用開始から1週間もたたずにチャタリングでワンクリック→ダブルクリックする状態に陥り、購入店舗に初期不良返品→却下されメーカーに問い合わせ→使い方の悪さ(強く押しすぎとか強くクリックしすぎから)からくるものだと一方的に断定され有償修理にするといわれ泣く泣く廃棄。

そっからキーボード、マウスを数回、身内用に買ったがいずれも1年ちょい=保証期限終了のタイミングでうまく壊れた(笑)
士郎正宗デザインの伝説的マウス「M.A.P.P.」復刻。2026年春に限定発売
エレコムは、2002年に発売した「M.A.P.P.(THE MECHANICAL DESIGNERS ACCELERATE THE PERIPHERAL PRODUCTS)」シリーズを復刻。その第1弾として漫画家の士郎正宗氏がデザインしたモデルの仕様変更版「M-SHIROW1」を発売する。時期は2026年春、価格はオープンプライスとなっている。
pc.watch.impress.co.jp
October 30, 2025 at 6:02 AM
そういえば、 #原神 各種案内(メルマガ)のやり方がとても陰湿で、
・イベントの開催期間が一切記載されていない
(イベント終了まであと*日という表記。受信気づかず、運営側送信日から間が空いてからメール受信した場合、メール受信日はその時となるので、メール記載の残り*日→急いでログインしてイベントを・・・と思ってもすでに終了。イベントの報酬もカムバック報酬ももらえず、ただ無駄にインしたという状態に)
・確認しようとリンク先に行っても、単に最新バージョンでのゲーム紹介ページとなり、イベント詳細が確認できない

こういうのがずっと続いてるのでさすがは陰湿な中華ソシャゲ。ということでやめた。ほんと陰湿
October 29, 2025 at 5:15 AM