橘紅屋/ひろ
banner
hirokikkou.bsky.social
橘紅屋/ひろ
@hirokikkou.bsky.social
袴や刺繍小物作ってます
ダイビング、日本刺繍、着物、diving、japanese embroidery、kimono
先日、共立女子大博物館(銘仙)➡️三井記念美術館(円山応挙)➡️東京国立博物館(運慶)と絶対なる美の梯子をしてきました。
美しいものは良い。
November 23, 2025 at 10:01 AM
上野の紅葉
November 23, 2025 at 9:55 AM
先日の
菊柄の小紋と羽織は祖母の形見
お気に入りの伊右衛門間道の帯には骨董市で見つけた菊の帯留め
銀杏の半襟は和彩彩さん( @wasaisai.bsky.social

#青空着物部
November 23, 2025 at 7:29 AM
青空は影響無いのね(復旧したのか?
November 18, 2025 at 2:13 PM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
11/16にweibo公式にて新作ウェブアニメについてのお知らせがありました!!!!
▶︎weibo weibo.com/2019071187/5...
November 18, 2025 at 1:11 PM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
【マクドナルドが紙ストロー廃止】
日本マクドナルドは、冷たい飲み物用の紙カップに使用するフタを「ストローなしで飲めるフタ」に変更する、と発表した。11月19日から全国の約3000店舗を対象に順次導入する予定。
マクドナルドが紙ストロー廃止 11月19日から順次変更、新導入フタは3年以上かけ開発
日本マクドナルドは27日、冷たい飲み物用の紙カップに使用するフタを「ストローなしで飲めるフタ」に変更する、と発表した。11月19日から全国の約3000店舗を対…
www.sankei.com
October 27, 2025 at 10:00 AM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
東京3日間の着物〜!

1日目と2日目は、紅葉半襟に、義母お下がりの葉っぱ柄着物、猫帯、ドングリ帯留(前世箸置き)

3日目は、蜘蛛の巣半襟にオレンジのウール着物、橘紅屋さん(@hirokikkou.bsky.social )の緑の袴で🎃コーデ。

2日目3日目はセリアで買ったコウモリチョーカー付けてイベント感出してみました🦇
#青空着物部
October 27, 2025 at 3:19 AM
袴と日本刺繍の帯留め等を制作している橘紅屋です。

10/26 旅館鳳明館での #多華楽箱の宴 にて袴のオーダー受注を行います。
少ないですが帯留め、ブローチ、パレッタ等の刺繍小物もございます。

■東京メトロ:丸の内線・都営地下鉄:大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩9分
■都営地下鉄:三田線「春日駅」徒歩4分
■東京メトロ:南北線「東大前駅」徒歩12分

ぜひ遊びにいらして下さい。
(入場料500円)

#青空着物部
October 23, 2025 at 12:59 AM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
羅小黒戦記2の前に1作目がスクリーンで観られるぞ〜

#羅小黒戦記
October 16, 2025 at 10:47 AM
多華楽箱の宴〜袴編その2〜

ameblo.jp/hiro821298/e...

受注方法やお支払い等の事も書いておりますので、ご検討されていらっしゃる方はご一読頂けますと幸いです。

#青空着物部
『多華楽箱の宴〜袴編その2〜』
26日の多華楽箱の宴で受注いたします袴の続きです。黒地にピアノやヴァイオリン、音符などが刺繍されています。こちらは色違いの白地です。音楽好きな方におすすめ。紺…
ameblo.jp
October 7, 2025 at 6:22 AM
多華楽箱の宴〜袴編その1〜

ameblo.jp/hiro821298/e...

26日のイベントで受注いたします袴の一覧表その1です。
まとめて見られるようにとブログにしたはずが結局2回に分けての投稿になってしまいました💦

#青空着物部
『多華楽箱の宴〜袴編その1〜』
今まで袴は完成品を販売してきましたが、10/26の多華楽箱の宴では布のみをお持ちし、その場で注文をお受けする受注制となります。こちらには簡易的に袴の形にしたも…
ameblo.jp
October 7, 2025 at 6:20 AM
『多華楽箱の宴』
#アメブロ
ameblo.jp/hiro821298/e...

久しぶりのイベント出展なので、これまた久しぶりにブログにイベントの内容や鳳明館のサイト等を記載しました。
お時間ある時にご覧ください。

#青空着物部
『多華楽箱の宴』
1年ぶりに対面イベントに出展します。和(着物)に特化したイベントでマルシェの他に占いや着物のフリマもあります。場所は東京大学近くにあります旅館 鳳明館最寄り駅…
ameblo.jp
October 7, 2025 at 6:01 AM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
【著作権配慮へ】動画生成AIサービス「Sora」をめぐり、米オープンAIは3日、著作権に配慮した修正を施す方針を明らかにした。任天堂の「マリオ」といった日本企業が展開するキャラクターに酷似した動画が作れることに批判が出ていた。

#Sora
米オープンAI、動画生成AIで著作権配慮へ マリオやポケモン…日本のキャラ酷似に批判
人工知能(AI)開発の米オープンAIは3日、新たに始めた動画生成AIサービス「Sora(ソラ)」で、著作権に配慮した修正を施す方針を明らかにした。権利者がより…
www.sankei.com
October 4, 2025 at 2:17 PM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
東京では初開催!「手描友禅ワークショップ」をします!!
ぜひぜひご参加くださいませ🍀
【手描友禅ワークショップ予約フォーム】
10/25.26東京 #多華楽箱の宴 での手描友禅WS予約フォームを公開します。
必要事項をご記入の上お申し込みください🎶
作業時間は30分〜1時間くらいです。
参加費3300円

ワークショップは予約優先となります。
こちらからご予約お願いいたします。
ws.formzu.net/dist/S328259...

🎪多華楽箱の宴🎪
日時・2025年10月25日(土)、26日(日)
10時〜17時(最終日16時)

会場・「旅館 鳳明館」
東京都文京区本郷5-10-5
(入場料・500円)
October 2, 2025 at 3:27 AM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
【「NHK ONE」不具合解消】
NHKは2日、前日に開始したサービス「NHK ONE」のアカウント登録で発生していた不具合が、2日正午までに解消したと発表した。NHKはGmailなどで発生していた不具合の原因について、「NHKからの認証コードメールに新しいドメインを使用し、かつ短時間に大量送信したことが原因とみられる」と説明。
「NHK ONE」のアカウント登録で不具合 メール送信数を調整し、2日正午までに解消
NHKは2日、前日に開始したサービス「NHK ONE」のアカウント登録で発生していた不具合が、2日正午までに解消したと発表した。
www.sankei.com
October 2, 2025 at 7:00 AM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
【手描友禅ワークショップ予約フォーム】
10/25.26東京 #多華楽箱の宴 での手描友禅WS予約フォームを公開します。
必要事項をご記入の上お申し込みください🎶
作業時間は30分〜1時間くらいです。
参加費3300円

ワークショップは予約優先となります。
こちらからご予約お願いいたします。
ws.formzu.net/dist/S328259...

🎪多華楽箱の宴🎪
日時・2025年10月25日(土)、26日(日)
10時〜17時(最終日16時)

会場・「旅館 鳳明館」
東京都文京区本郷5-10-5
(入場料・500円)
October 1, 2025 at 1:01 PM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
【不具合】NHKは1日、同日開始した新たな配信サービス「NHK ONE」のアカウント登録手続きで、必要な認証コードがGmail利用者にメール送信されない不具合が発生していると発表した。復旧時期は未定。「NHKから送る認証コード入りメールがGmail側で大量発信によるスパムと判定され、送信が制限されたのでは」としている。
「NHK ONE」で認証コード送信されない不具合 Gmail大量発信でスパム認定か
NHKは1日、同日開始した新たなインターネット配信サービス「NHK ONE」のアカウント登録手続きで、必要な認証コードがGmail利用者にメール送信されない不…
www.sankei.com
October 1, 2025 at 10:00 AM
袴1/7

今まで袴は完成品を販売してきましたが、10/26の #多華楽箱の宴 では布のみをお持ちし、その場で注文をお受けする受注制となります。
こちらには簡易的に袴の形にしたものをアップいたします。

先ずはレース地(紫と紺色)
裾はスカラップ形です
(ツリーに続く)
October 1, 2025 at 12:31 AM
袴1/7

今まで袴は完成品を販売してきましたが、10/26の #多華楽箱の宴 では布のみをお持ちし、その場で注文をお受けする受注制となります。
こちらには簡易的に袴の形にしたものをアップいたします。

先ずはレース地(紫と紺色)
裾はスカラップ形です
(ツリーに続く)
October 1, 2025 at 12:16 AM
まだ夏日!まだセミ鳴いてる!
というわけで撫子柄の綿紅梅でした。
今季袖を通していない夏着物がどっさりあるけど流石に全部着るのは無理かなぁ。

#青空着物部
September 27, 2025 at 3:50 PM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
オーダー染帯のご依頼募集してます!!
9/30で一旦締め切ります。
悩み中の方いらしたら、お気軽にリプやDMくださいね。
納品時期、お支払いタイミングなどもご相談くださいませ。
あと1名様!!
#青空着物部
【染帯お作りします】
和彩彩で染帯を誂えてみませんか?
デザインから興して、和彩彩が手描友禅で染め、プロのお仕立てでお渡しいたします。
価格は渋沢栄一10人前後です。
オタクの概念得意です!
先着3名様まで。
納期はデザイン決定から3ヶ月〜半年です。
気になる方、ご質問などDMくださいませ!
#和彩彩でお誂え
#青空着物部
September 27, 2025 at 2:24 AM
Reposted by 橘紅屋/ひろ
【ローマ字がヘボン式に】
今の訓令式はたとえば、「し」を「si」と表すんだけど、私たちは普段「shi」とするヘボン式を使っているよね。そちらに合わすそうよ。

⏬記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
September 23, 2025 at 10:00 PM