hiranog
banner
hiranog.bsky.social
hiranog
@hiranog.bsky.social
アルゴリズムが操作されない言論空間を探しています。Xを付けられた青い鳥が忘れられなくて探していたら、青い空を求めていたことに気付きました。貧しさと静けさを友として生活しています。

小屋 | ホモ・ファーベル | ブリコラージュ | ヴァナキュラー | 卒原発 | 反反知性 | 都市計画区域外 | セルフビルド | 電気自活 | 薪を焚く生活 | 建築家なしの建築 | いと高き貧しさ
国立水俣病総合研究センターで毛髪水銀測定を申し込みしてきた。魚食の国の人だもの。
September 25, 2025 at 4:35 AM
指示で絵柄を調整すると、大つかみの背景指示でも細部の粗が気になりにくいのが良いな。手で描いても端折る部分と重なる。imagen4は日本の平均的な街並みを理解している。
May 24, 2025 at 10:53 AM
L: imagen3
R: imagen4

矛盾した内容の指示が同居している場合、作成を拒否されづらく、折衷案を見つけるのが4。相反するどちらかだけを。取り入れるか、作成拒否が3
May 22, 2025 at 8:12 AM
whisk版magen4触る。3よりカナ漢字を捉える力が増した。指示を形にする力も増したが絵作りは中庸に。日本語指示も可能だが英語でないと言語特性のブレが多い。じゃじゃ馬的サプライズのある3のが好み。しかしそれもガチャ的な挙動なので、計算資源的に順当進化か。(Veo2で動画化。編集LumaFusion, 音LaunchPad)
May 22, 2025 at 7:36 AM
いつかそのまま動けば良いね的な情報量の多いイメージボード作り。未補正未加筆で試みようとすると、エンジニアさんの感覚が少し掴める気がする。
May 20, 2025 at 1:27 PM
自治体の広報誌に生成AI画像が使われていた。おそらくChatGPT経由製。かつてなら、いらすとやの何かだった場所。
May 3, 2025 at 2:54 PM
稲垣えみ子『家事か地獄か』が、そのままかつての自分の考え方に当てはまっていた。田舎に暮らし、農的な作業を家事に組み込む分の手道具は増えるが、農も家事はシンプルなままにしていたい。家事を通じて出家とか修道へ接近していくのが面白い。自分もやがてそうなるのか。
May 3, 2025 at 12:30 PM
村の図書館にも漫画版『戦争は女の顔をしていない』があった。なかなかどうして。
April 23, 2025 at 10:55 AM
3週間ばかり暮らすように旅した沖縄で、住んでるつもりで通ったコーヒー屋さんが幾つかあって、そのうちのひとつ、自家焙煎珈琲みちくさの入る本部町営市場が取り壊されると知った。とても風通しのよい落ち着ける店だった。この本、読みたいな。写真は無かったので別の喫茶店。https://note.com/hstm1982/n/n738b99323bcc
March 28, 2025 at 9:34 AM
一等材の質が良かった時代がかつてあった。
March 28, 2025 at 6:07 AM
詰んだ野草のお好み焼き(春)
March 27, 2025 at 2:08 PM
セメントと少々の砂とそこらあたりの土で。
March 27, 2025 at 2:05 PM
フランスから来た荷物は、もう開ける前からフランスなのだ。
March 19, 2025 at 11:40 PM
February 13, 2025 at 5:40 PM
木製柄のフォークが腐って折れた。0.8mm厚程度の鉄管に茶色ビニールを巻いたパイプを見つけたので、10mm長程度のドリルネジで4箇所留め。後日長すぎると感じたらカットすればという気楽補修。外国で見る、柄の長いフォークでうず高く干し草を積んでいるの、ワラボッチで一度やってみたいよなあ…
January 23, 2025 at 12:14 PM
デコったよ。
January 15, 2025 at 2:59 PM
堆肥山を切り返す
January 14, 2025 at 1:20 PM
少しの陽が入り、ストーブは小休止。
January 13, 2025 at 6:54 AM
小屋の外のほうが月で明るいよ。
January 12, 2025 at 11:57 AM
今朝はこれくらいの薄氷で済みました
January 11, 2025 at 3:42 AM
👋
January 9, 2025 at 4:38 AM
今すぎる。
January 8, 2025 at 2:24 PM
次の薪はどの棚から使おうかとランダムに取りはじめたら、1年と3ヶ月置いていた薪を使い始めることになった。
January 7, 2025 at 1:50 AM
炙るものは数限りない。
January 5, 2025 at 11:17 PM
西日本は丸餅じゃ…。
January 4, 2025 at 2:06 PM