hato
banner
hatoincident.bsky.social
hato
@hatoincident.bsky.social
藁人形作家。
『This House』を観た7人でドラムロールの後に「10点満点で何点か」を一斉に発表するのをやりました。結果は5点から7点とばらつきがあり、たぶん平均6.3点くらいです。共通の感想をひとことで言うと「ナイストライ👍️」。
November 22, 2025 at 2:13 PM
かぼちゃ豆腐ドーナツになった🎃🍩 もう片付けも終わった。
November 7, 2025 at 1:34 PM
神保町のきのね堂、明日お店開けるそうですよ(インスタより)
October 4, 2025 at 1:42 PM
東京国際映画祭 台湾電影ルネッサンス、ブラジル映画週間、ベルギーフランス語圏特集
October 1, 2025 at 6:13 AM
東京国際映画祭 ワールドフォーカス&ラテンビート
October 1, 2025 at 6:05 AM
東京国際映画祭 アジアの未来部門
October 1, 2025 at 5:54 AM
東京国際映画祭コンペティション
October 1, 2025 at 5:30 AM
そうなんですよ、上るとガラス張りの空間があって無料の望遠鏡で海上の船を覗き見ることができます。屋上に出ると裏山みたいなところに繋がってるようでした(マジ灼熱🔥)
September 13, 2025 at 11:56 AM
アスリートだったらまだ行ける…
September 6, 2025 at 4:32 AM
朝ごはんなし、昼にカレー1.5人前とコーラ1本飲んだと仮定してこんな感じなんですけど、この基準値はだいぶ低めに設定してあるので、タンパク質と野菜、炭水化物はまだまだ行けますよ…… 朝ごはんしっかり食べてたら終わりです🙇
September 6, 2025 at 4:27 AM
そうだ、レミゼを観たらこれを貼るんでした。わかりますか?
black, the color of this pear!  です。
August 16, 2025 at 1:19 PM
5年前の今日、あつ森の世界でフォロワーとエモ百合2ショットを撮りまくっていた。
August 2, 2025 at 3:25 PM
前に買ったからすみ(ボッタルガ)パウダーの賞味期限が切れそうだったので、家コマチーナを実行。罪深いおいしさだ。パウダーはカルディで買うと一番安い……というか、かろうじて買える値段だと思う。
dancyu.jp/recipe/2021_...
July 24, 2025 at 4:34 AM
そして新大久保で買って帰ったスパイスとアーリーレッドとパクチーがこうなった。
July 19, 2025 at 2:53 PM
あと先日新大久保散歩をした時に寄ったシディークナショナルマートの屋台飯。普通のハラールスーパーに見えて立ち食いイートインコーナーがある。この日は韓国料理屋でポッサム定食を食べて、これを食べて、帰りに喫茶店でクリームティーを食べた異常食事日でした。私の食生活を豊かにしてくれて移民よありがとう。
July 19, 2025 at 2:51 PM
北千住で映画観るついでに、以前フォロイー氏が教えてくれたTambourinでカレーを食べたのよ。とっても美味しかった。私が選んだメニューは豆カレーのベースに長ネギと干した魚?がトッピングされているもの。映画や演劇のついでにまた行きたい。
July 19, 2025 at 2:33 PM
抹茶白玉あんみつ有言実行。
June 21, 2025 at 8:27 AM
先日は西荻で週に3日しか開かないパン屋でクリームパンと食パンを買い、カレーとパフェを食べ(相変わらずコーヒーが美味しい)、昔からあるソーセージ屋2店をまわってコンビーフやソーセージやベーコンを買い、ついでに焼き菓子屋でマフィンを買い、ガード下にオオゼキができていたので餃子の皮を買い、数ある西友の中でも特に好きな店舗である駅前の西友で野菜を買い、本当は吉祥寺まで歩きたかったけど帰宅時間が迫っていたので諦めた。今の地元が好きだけど、あのまま西荻に住んでいても良かったなぁという気持ちもある。
May 26, 2025 at 5:03 AM
どうでしょ!
May 24, 2025 at 1:47 PM
土曜午後でも席があいていたのでトラムの後はロングウィークエンドでハムチーズサンドを食べ、家に焼き菓子があるにもかかわらずTORFUTAのキャロットケーキを買って帰った。
May 17, 2025 at 1:19 PM
じゃあ連休中にやったアフタヌーンティーの写真を……
May 7, 2025 at 9:44 AM
私も今日、新緑にドーナツを見せてあげたんだよね
May 4, 2025 at 1:47 PM
最近の食べ物記録その4。有楽町の人気店「おかめ」のお雑煮と、金時豆のあんみつの上にソフトクリームが乗った蔵王あんみつ。元々あんこがそこまで好きではなく、あんみつの類を長年軽視していた私を驚かせるほとに豆の甘さと舌触りがちょうどよく美味しかった。あんみつをなめていてごめんなさい。ここの別店舗にはおでんと茶飯と焼きそばがセットになった変な弁当があるのだと話したら驚かれた。
April 20, 2025 at 3:39 PM
最近の食べ物記録その3。新宿伊勢丹の裏にあるおにぎり屋さん。10席くらいしかないカウンターのみの小さなお店なのに、右も左も後ろで待っているのも外国からの観光客のようだった。ガイドブックに載ってるのかな? ぼんご系のおにぎり屋さんって本当に最近増えている気がする。店員がマスクをしていたのが良かった。
April 20, 2025 at 3:30 PM
最近の食べ物記録その2。前から行ってみたかった池袋の民記煲仔飯の土鍋ご飯。これはとっても美味しかった。メニューも机の上に貼られた食べ方の紙も中国語表記しかないので翻訳アプリで頑張りましょう。お客さんもほとんどが中国の人ぽかった。風俗街近くのビルの上階にあって外から中が見えないので、人によってはひとりでは行きづらいかも。通し営業なので芸劇の帰りにもいいと思う。
April 20, 2025 at 3:23 PM