はりしま団地
banner
harishimasan.bsky.social
はりしま団地
@harishimasan.bsky.social
HarishimaDanchi/絵(メインOCたまに推し)/日常
※無断転載無断使用禁止
Xの息の根が止まったらここに住みます。
【xfolio】https://xfolio.jp/portfolio/harishimasan
【skeb】https://skeb.jp/@harishimasan
前までちょっとまずい自覚出るほどXに張り付いてたのに画面白黒にしたら関心が薄れた。その代わりつべに行った。
November 17, 2025 at 3:54 AM
今月描く絵が多すぎる
November 17, 2025 at 3:28 AM
Reposted by はりしま団地
今日は顔コピペして棒立ちの頭身バランス確認してました
November 15, 2025 at 1:24 PM
熊のせいでとつぜん矢面に立たされるちんちんが気の毒
November 16, 2025 at 6:49 AM
Reposted by はりしま団地
これ不謹慎と捉えられるかもしれないけど俺は平成たぬき合戦ぽんぽこを思い出す
令和くま合戦ちんぽこ
November 16, 2025 at 6:27 AM
Reposted by はりしま団地
うんやっぱりこれ確実だと思う。
今日もなった。
相当やばいワードがてんこ盛りのプロフィールアカウントにRTされたら
リーチ破壊起こって本来の30%にリーチが落ちた。
これ11月11日くらいからその傾向強くなったっぽい気がする。
もっと広まって問題になってほしいんやけどなぁ…。
たった1人のRTでなにも悪いことしてないのに元ポストがリーチ破壊おこすとかひどすぎる。
スパム同志でRTしてポスト伸ばすのを防ぐための処置やとおもうけど…あかんでしょ
みんなもポストが急に伸びなくなった時RT一覧見てみることおすすめしておきます。
これもうほぼ確実と思うんやけど、
エックスではR18アカウントで制限重く掛かってるアカウント(常時シャドバン中とかワンクリック押さないとプロフィールが表示されないアカウントとか)にRTされると、
こっちのポストもがっつり制限かかるようになってる。
これは数字の動きとRTされたタイミングがバッチリあってるのでほぼほぼ当たってると思う。
辛いのは同業者さんだったり大先輩だったりするから、どうしたらいいかホンマ苦しい。
エックス…人間関係マジでぶっ壊すSNSすぎる…
November 16, 2025 at 5:24 AM
Xの方先週からあらゆる界隈の冷笑が流れてきてとんでもなくて避難してきた
November 16, 2025 at 6:04 AM
Reposted by はりしま団地
体育の授業中に人魚に変身しちゃう人魚ちゃん…🧜‍♀️
November 14, 2025 at 2:05 PM
COD BO7で使われてる生成AI見たんだけどジジイすぎるだろさすがに
November 15, 2025 at 7:56 AM
やっぱ個々の界隈に一定数いる異常個体なんだな
November 15, 2025 at 3:54 AM
自称トランスおじさんが「法律の範囲内でいやがらせする」って意味のポストしてたんだけど本当に生成AIユーザーと言ってること同じすぎでしょ
November 15, 2025 at 3:49 AM
Reposted by はりしま団地
自分の絵フォルダに入ってる画像をなんとなく並べてみたけどその場に合わせてなんとなく描いてるつもりでも全部同じ人間の絵なのわかるね
November 14, 2025 at 1:34 AM
だからアニメーターのこと工場労働者のようなものと言われるとそれはなんかちがうというかしっくりこない。本当にそうならこの世には下手なアニメーターがいないことになるし個性がない仕事ではないと思っている。
November 14, 2025 at 7:50 AM
生成AIが最適なのはアニメとか漫画とかじゃなくて個人の才能が関係ない職業だと思う
November 14, 2025 at 7:47 AM
生成AI、最終目的は軍事利用だとは思ってたけど(各国が躍起になって競争する分野って大体戦争絡みなので)フォロワーからも改めて肯定されると怖い....🫥
無理して推し進めるほど国がお熱になってるのがわかるとそっちに興味あるのかなってなる....情勢的に。
November 14, 2025 at 5:34 AM
フィンさんこんなメロい礼装あったんすね
November 14, 2025 at 5:32 AM
Reposted by はりしま団地
FGO10周年おめでとうございます!
Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~にて「英霊祝装:フィン・マックール」を描かせていただきました🎉
ゲーム内で礼装交換可能です😊
August 2, 2025 at 4:56 AM
テック系はコロナ禍の影響で本来より雇用が増えてただけで今削られてるのは必然で、特に生成AIが優秀だからということにして体よく雇用削ってるという記事が興味深かった。
生成AIが優秀ということにして「アニメをローコストで作ります!」と言いながら助成金せびったりするのもこれに近いと思ってて、
生成AIを枕言葉にして財布を調整できるのがライフハックみたいになってるだけかと。
November 14, 2025 at 5:25 AM
売れ筋の絵柄になったことがない現実と向き合えてない
November 14, 2025 at 1:39 AM
自分の絵フォルダに入ってる画像をなんとなく並べてみたけどその場に合わせてなんとなく描いてるつもりでも全部同じ人間の絵なのわかるね
November 14, 2025 at 1:34 AM
これあっちでは絶対言えないんだけど自称トランス男性って女のこと男の弱個体だと思ってます....?
November 14, 2025 at 12:48 AM
Reposted by はりしま団地
判決によると、ChatGPTのシステムには、ユーザーのプロンプトに応じて複製・提供されるオリジナル作品のコピーが含まれている。裁判所は、これらの複製行為が著作権侵害に当たると判断したとのこと。
www.musicbusinessworldwide.com/gema-wins-la...
November 12, 2025 at 1:33 AM
依頼募集して生成AI使うのを隠してる人って「なんで使ったらダメなん?」って思ってるだろうけどクライアントが使わないで欲しいって思ってるなら発注内容守れてないんだからダメなんだよな
November 13, 2025 at 1:33 PM
生成AI界隈の、金になることや外見的クオリティの高さで評価される事が全てみたいな思想がもう自由で他人と比較しない事も重要である芸術方面と相性合わない。「これが売れるんならみんながつくれるほうがいいでしょ?」みたいなのがもう合わない。
November 13, 2025 at 8:23 AM