はぎぞう
banner
hagiwaranouen.com
はぎぞう
@hagiwaranouen.com
ボードゲームが好きな元SEの農民です。
千葉でぶどう狩りの観光農園をやってます。
ボドゲ開始は2000年頃〜、所有数は300。
海外ボードゲームのプレイ盤面をポストする人は高確率でフォローバックします。
2023年夏に「サポーズ」というトリックテイキングを作りました。みんな遊んでね。
はぎぞうのデザインしたゲーム一覧
https://note.com/hagizou/n/n5a9bab5bab7e
農園HP
http://hagiwaranouen.com/
Thanks for the follow back!
July 17, 2025 at 12:40 PM
Sorry. It seems that my email did not arrive. If you follow me back on X or Bluesky, it will be easier to talk to you. Let's communicate via DM from now on.
July 17, 2025 at 12:26 PM
Hello! I'm the game designer who contacted you via Hiro in March. I sent you an email from the New Mill Industries website, so please check it out.
July 17, 2025 at 9:36 AM
楽しく遊んだ勢いで即注文したけど、よくよく考えると我が家にも似たようなシステムの協力ゲームがいくつかあるような気もしてる😅
実際、面白かったからいいんだけどね☺
May 13, 2024 at 1:32 PM
満足感と値段のバランスが重要だからその値段でもまた食べたくなるクオリティならいいと思うけど、そこまで高いとだいたいそれっきりよね😅
たい焼きと関係ないけどKALDIのジャンドゥーヤスプレッドっていうヘーゼルナッツチョコレートのペースト美味いから食べてみてw
April 4, 2024 at 12:14 AM
自分の印象としては
サマパビ≧庭園>本家>>>>越えられない壁>>>>ステグラ
なのでやらんでいいとは思います🤣
March 30, 2024 at 6:36 AM
レガシーを遊んでる友人の話だとシナリオにそって数回〜十数回、半ば強制的に遊ぶことになるので1回遊んで放置になる通常のゲームよりはコスパがいいって言ってますね😅
最近は販売スピードが早すぎて次から次へと買ってる人だと未プレイ消化するので精一杯でノンリプ気味になってる人も多いんじゃないですかね。
March 29, 2024 at 11:12 AM
2人プレイは運の割合が少なくて実力が如実に出るものだと一方的になってしまうので程々に運要素があったほうが良いんですよね☺
March 28, 2024 at 2:22 AM
他所からのリクエストでルール確認がてら久しぶりに遊んだ自分が言うのもなんですけど、みんなたいして遊ばずに積んでるんでしょうね😅
本当にもったいない。
2人〜4人で何人でも面白いゲームはなかなか貴重なので、もう少し積極的に遊ぼうと思います😊
March 22, 2024 at 11:14 PM
札束持って京都へ🤣
March 18, 2024 at 1:06 AM