はこ
haco-negi.bsky.social
はこ
@haco-negi.bsky.social
そのとき思ったことを何でも呟く
基本はペルソナ4の主花
ちなみにこれ
どれが誰かのかなんとなくわかるから笑った、器用で面白いことしてくる
August 27, 2025 at 8:35 AM
長男は善逸を自分のものに、善逸を自分の懐に入れる手法として妹ごと家族として囲い、尚且、善逸が憧れ、欲しがった家族を与えたんだよな。すごく強引、さすが長男、やることが違うと思っていたけど善逸も善逸で竈門兄妹への愛がでかすぎるっていうあれだった、お互いに向いている矢印がでかすぎるtnzn
August 24, 2025 at 10:57 AM
原作軸のtnznはブロマンスなんだろうなぁと思っている
ああいう関係になったのはあの二人が一番大切に、なによりも優先していたものは禰󠄀豆子ちゃんだから
禰󠄀豆子ちゃん大事、禰󠄀豆子ちゃんいないとtnznが成り立たない
ただちょっと違うのは、
善逸は禰󠄀豆子と長男の竈門兄妹を幸せにしたい気持ちがあった
長男は禰󠄀豆子ちゃんを幸せにしたいと思う気持ちがとても強かった
という禰󠄀豆子ちゃんの囲い方
長男はなんだかんだいって禰󠄀豆子ちゃんを本当は強い人間と認めている善逸以外にはあげなかったと思っている
そうです、わたしはtnznの民でもありますがぜんねずも普通に食べます、ええ
August 24, 2025 at 10:57 AM
ここからがミソというかポイントなんだけど、善逸さんとんでもなく長く生きてるのよね

燈子と善照の記憶に残るぐらいだから2000年代前半ぐらいまで生きている、下手したら100歳を超えた可能性もある
これは短命だった炭治郎の代わりに竈門兄妹の子どもたちが幸せになったか見届けたいっていう気持ちがあったのと、生い立ちと境遇故に家族というものに憧れがある善逸はみんなを守る責任があると思ったんだろうな…
なんだかんだで炭治郎亡き後は泣き言は言わないで頑張ってたと思うのよ、あくまでも怖がりなおじいちゃんだからね

これをただの男の意地とか責任とかで片付けていいのか?いやこれを愛と言わずしてなんというんだ…
August 24, 2025 at 10:57 AM