みなみ(マラカイ)
banner
googoominami.bsky.social
みなみ(マラカイ)
@googoominami.bsky.social
洋画、韓国映画・ドラマ、インド映画好きの二次創作・やおいする人です。油絵も描きます。
トランス差別に反対です。

映画や舞台作品の二次創作は同性・異性その他ロマンス性的表現は隠さなくてもいい(18禁かなと思うものにはワンクッション置く)と思ってる人です。感想以外のポストに公式タイトルはなるべく使わないようにする。

23年7月3日〜
ファハド・ファーシルのぬらっとした感じがこの時点では抑えめなんだなぁ。泣き顔も喧嘩で負けた時の顔も表情豊かで良い。
役者も全員良くて、特にマヘーシュのお父さん(アントニー・コチ)が表情をほとんど変えないんだけど存在感があった。
空高くとべ〜のアパルナ・バラムラリさんが若っっい!おてんばな女の子で面白い。
友達&仕事仲間のベイビーおじさんが味があって可愛い。

なんかたくさん書いて貼り付けるのが面倒になったw後はブログに書いています〜。

miisanmovie.hatenablog.com/entry/2025/1...

#2025年映画感想絵
#2025年映画感想
#movies
マヘーシュの復讐(Maheshinte Prathikaaram)見たよ - みーさんの映画感想&絵
絵は大きな木を背景に階段に立つマヘーシュと飼い犬。マヘーシュは爽やかな光を眩しそうに微笑んで見上げている。 絵は大きな木を背景に階段に立つマヘーシュと飼い犬。マヘーシュは爽やかな光を眩しそうに微笑んで見上げている。 ポスターの構図を参考にしたんだけど、本来は階段の後ろにはマヘーシュの家が背景にあるんだった…。その方が良かったかな。まぁでも木もモチーフとなってたしいいか。 これがマラヤラムニューウェ...
miisanmovie.hatenablog.com
November 18, 2025 at 12:47 PM
後、私たち(私と妹だけ)はアシーシュ・ヴィディヤルティさんをいつまでもバードシャーのクレイジーロバートと覚えるのはやめた方がいい😅
November 15, 2025 at 4:30 PM
エモーションが生まれづらかった。
ファニたちは最初は盗賊なのかテロリストなのか気になって頭に入ってこないし、ファニが富豪の誘拐に切り替えようと画策するのが暴走なのかなんなのかよく分からなかった。

総じてストーリーやアクション哲学などの作り込みが足りなくて、主人公の人柄やストーリーに対するエモーションが生まれづらくなってしまったかなぁと思った。

#2025年映画感想絵
#2025年映画感想
#movies
November 15, 2025 at 2:54 PM
アクションを見せることを大きな目的としているような作りなのは面白い。閉鎖空間の中で次々と悪役が出てきてまるで無間道みたいになるとか、主人公が阿修羅になぞらえられてるのかなとも思ったり。

しかし、それにしてはメインの戦闘の型が狭すぎる気はする。なので展開の緩急が主人公の戦い方のみに終始するが、それの演出の幅も狭いので少し辻褄が合わなかったり、主人公の人となりが表現できるわけでもなかったりするので、説得力が足りないかなと思った。

そうであればストーリーで見せることになるけど、盗賊というモチーフは中々怖くて面白い。まぁでも見せ方は背景の説明を中途半端に減らしているため、
November 15, 2025 at 2:54 PM
私はなんでも大きい方がいいので13インチ持ってますw同人漫画原稿描く時は印刷サイズがパッと見れるので大きい方がいいなぁと思います。ケースとかつけるとやっぱり重くなるので持ち運びするなら小さい方がいいですかね。
November 14, 2025 at 1:26 PM
指輪といえばペアリング…と思ったのかも😂
November 10, 2025 at 12:05 PM