Dekao
banner
gigadekao.bsky.social
Dekao
@gigadekao.bsky.social
X(Twitter)がメインですけどこちらにも。
映画/本/サバゲとか。
2023年の映画ベストグループは↓
https://bsky.app/profile/gigadekao.bsky.social/post/3khtmp4gk7n2p
今日、デザタイのジャケットを着たら珍しがられた。たしかにこれまでWLか何か単色のBDUばっかりだったなぁと
November 22, 2025 at 11:10 AM
ロンTの上にジャケットだと暑い。。。
コンシャツで丁度いいのでは
November 22, 2025 at 3:17 AM
ランニングマンの予告編はだいたい見たはずで、リー・ペイスはどこに…と思ったらこの覆面のキャラらしい。そりゃわからん
November 17, 2025 at 3:55 PM
ランニングマンにリー・ペイスが出てるのを今更知った。ド渋くなられて…おお……

youtube.com/shorts/ECqvm...
November 17, 2025 at 2:52 PM
『PERFECT DAYS』のロケ地の1つ桜橋を見てきた。浅草駅から徒歩20分ぐらいなので観光客はほとんど見かけず、のんびりとした雰囲気
November 16, 2025 at 8:21 AM
Bluesky
November 16, 2025 at 6:42 AM
冬用のスリッパを洗うのだ
November 16, 2025 at 3:50 AM
タゴサク演じる佐藤二朗は圧巻の演技。しかし時折見せるハリウッド映画で散々見てきたヒャハー!系オーバーアクがしんどかった。刑事達を翻弄し“食えるか”を品定めしてる時の静かな演技は、数多くのアップに耐えられるだけの強度があって本当に素晴らしい。それだけに個人的には余計にノイズに感じてしまった。
November 15, 2025 at 9:09 AM
伊東沙莉、坂東龍汰が演じる警官コンビもよかった。功名心を抱えつつ治安維持のために奔走する若さが前述の刑事達とは対照的。エピローグも沁みるものがあった
November 15, 2025 at 9:08 AM
タゴサクと対する刑事達の中で類家がギリギリの所でやりあえる頭脳を持つ。類家がなぜ警察側なのかについて、社会のためでも憧れでもないというのが良い。ほかにも警官や刑事達が見せる弱音や気遣いをウェットに強調しないのも好みだった。
等々力も尊敬する先輩刑事がいるが、事件を見続けた結果どこか倦んでいる。類家と同じく法執行の側にいる理由がわかりやすい正義感ではなく、どこかに虚無感を感じさせる佇まいがあった。
November 15, 2025 at 9:06 AM
『爆弾』容疑者と刑事達の取り調べでの攻防と並行して起きる連続爆破事件という二重のサスペンスが見事!スズキタゴサクの動機含めた事件の真相、対岸の火事ならエンタメ化する心理の絡め方など現代的なのも良い。鑑賞後にも書いたけど佐藤二朗の一部の演技がテンプレ的で個人でにはそこだけノイズになってしまった。
November 15, 2025 at 9:05 AM
川のどちら側を歩くかはその日の気分なんだけど鴨の親子が泳いでたのは反対側だった。残念
November 15, 2025 at 7:38 AM
iPhoneに同期できたのでDENONのアンプ&スピーカーに飛ばして聴いてる
November 14, 2025 at 3:48 PM
ダイソーで売ってる黒いアルミホイルでさつまいもを包んでオーブンレンジで焼いてみたらしっかり火が通ってて美味い。細めの芋だったしめちゃ甘いというほとではないけどおやつには充分🍠
November 12, 2025 at 1:47 PM
プレデター バッドランド、めちゃくちゃ斬新なこれっぽいものを見られる
November 11, 2025 at 3:41 PM
去年父がガンで亡くなり、死んだンゴの方の件もあったのでささやかながら寄付しますた
November 11, 2025 at 11:14 AM
泥を塗るために上半身裸になるのは話の筋にあってるし、泥んこマッチョというジャンルも開拓…したかもしれない。
November 10, 2025 at 2:57 PM
シュワルツネッガーのマッチョさを見せるという意味では、序盤の捜索・破壊ミッション以降、どんどん薄着になっていくのは面白い。シュワはずっと狩られる側に
回るという演出のなかで、スターをどう見せるのかはちゃんと入れている。
November 10, 2025 at 2:54 PM
楽天ブックスの梱包は、本や円盤が1点の時は段ボールで挟んでシュリンクするだけになってて不安になる…
November 10, 2025 at 11:48 AM
Vシネマはブラックプリンセスで女性主人公のバイオレンス・アクションをやってたり、ネオちんぴらで情けないヤクザの日常を描いたり、ジャンル映画の幅を広げてく動きが面白かったな
November 10, 2025 at 3:25 AM
マルイが考えたオリジナルカスタムみたいなのはもう充分に浴びてきてるから…もういいから……
November 8, 2025 at 5:53 PM
じゃあ見比べますかね(国内版はBD)
November 8, 2025 at 3:25 PM
ラストワン賞のイギーの小物入れが欲しい…!

s.animeanime.jp/article/2025...
November 8, 2025 at 11:32 AM
北米Amazonの梱包はこんな感じ。スチブは見たところダメージはなさそう
November 8, 2025 at 6:22 AM
シン・ゴジラの海外版UHDスチブ届いたー!これは良いデザイン
November 8, 2025 at 6:21 AM