學*酵 | 文フリ東京41 (ち-69,70)
banner
ghakkou.bsky.social
學*酵 | 文フリ東京41 (ち-69,70)
@ghakkou.bsky.social
宇宙スケール(*)で學びが発酵する品川区荏原のマイクロパブリックスペース。
出版書籍は ▷ https://ghakkou.stores.jp
活動について話す Podcast ▷ https://open.spotify.com/show/0W88C1rDjN7wntheSAEd96?si=be17152d7f1743ae
書籍紹介や各種SNSアカウント ▷ https://lit.link/en/ghakkou
Cover photo by Ten Sakaino
ブースでお待ちしております〜!
__________________________

📅 11/23(日) 12:00 〜 17:00
📍 東京ビッグサイト 南3•4 ホール
📖 ち-67〜70
🎫 前売 ¥1,000 / 当日スマチケ ¥1,350 / 当日現地 ¥1,500

詳細は公式より
bunfree.net/event/tokyo41/
__________________________

#文フリ東京41 #文学フリマ東京41 #文学フリマ #zine
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
November 15, 2025 at 10:19 AM
☑︎ 「わたし(たち)は出会いなおす」と合同出展
隣接ブース【ち-67,68】では、ドミニク・チェンと渡邉康太郎さんが講師を務めた同名のワークショップを本にして販売します。強い物語に飲み込まれてしまわないように、一人ひとりの中で生起する弱い物語たちを編んでいく。そのために、20数名の参加者が3ヶ月の間、自らの問いと向き合うジャーナル(日誌)を綴り、その省察を行ったエッセイを集めた本です。

☑︎ 「あわ研」さんと隣接🫧
隣接ブース【ち-65,66】では、渡邉康太郎さんの講座 filter book camp に参加した有志のコミュニティ「あわ研」さんがZINEを制作•販売しております。
November 15, 2025 at 10:17 AM
kel+さんは品川区小山台にある無農薬野菜とスパイス料理のお店です。手づくりのファラフェルがとても美味しい。
www.instagram.com/kel_plant_ba...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
September 26, 2025 at 11:49 PM
これまでは10年に一度の見直しでしたが、上の整備方針案には「事業の長期化等を考慮し、計画期間を15年間と定めます。」となっていました。
国交省も、長期にわたり事業 に着手されていない都市施設又は市街地開発事業に関する都市計画について は、見直しのガイドラインを定めています。
・都市計画道路の見直しの手引き (各論編)
都市計画道路の必要性の点検に関する事例の整理
www.mlit.go.jp/common/00125...
www.mlit.go.jp
August 27, 2025 at 4:37 AM