叢雨
banner
gfrrnmsk.bsky.social
叢雨
@gfrrnmsk.bsky.social
いつも心にモーニングスター
https://gfrrnmsk.tumblr.com
たぶん私はゲームを小説通読と同じように捉えているし、普段プレイしている原神は手持ちの戦力をそれなりに鍛えているから初見で詰まることなく一筆書きのようにサラッとお話を読了できるわけですね。没入できる。

しかしCoSはステルスパートが難しくて何回も同じスニーキング行為をやり直すことになる。私の隠密ゲームスキルが低いのがいけないんだけど、それが“一筆書き・小説通読体験”とは似ても似つかない歪なゲーム体験を生んで嫌になっちゃうんだな。小説で些細なト書きを5回も10回も読まないでしょ それだわ 疲労の原因
November 17, 2025 at 1:48 PM
言語読解パートは絶対おもしろいに違いないのにステルス要素のせいで辞めそうなのホント嫌 ゲームクリアを本筋以外の要素で諦めるの初めてですごい悲しい
November 17, 2025 at 1:39 PM
かしこいひとの攻略動画

文字の翻訳メモって書かなくてもいいの!?いきなりイラストに文字を嵌めていいんだ!?律儀に全部「◯◯って意味かね」ってルビ振ってから推測してた、ルビと絵と文字の3点セットが揃わないとダメかと思ってた そもそも私ゲーム自体が下手くそすぎる説出てきた

youtu.be/Y65JOvi-wfg?...
東大博士と人工言語制作者が未知の言語を解き明かしていく言語解読ゲーム実況【Chants of Sennaar】#1
YouTube video by GameKnack【QuizKnockゲームチャンネル】
youtu.be
November 17, 2025 at 10:07 AM
瓶!?

そのあたりのスーパーら馴染みのない文化圏の食物にアクセスしやすくて助かりますね。探そ
November 17, 2025 at 10:01 AM
最近読んだ高野秀行『言語の天才まで一億光年』に出てきたイラクの水牛乳製品ゲーマルがめちゃくちゃ美味しそうで、これも都内を探し回ればギリ入手できるんだろうか
November 17, 2025 at 9:48 AM
序盤でこんな具合だから第三層以降が本当に心配になってきた。タイとかベトナムとかアラビアのウネウネ系グリフが出てきたら詰む自信がある。文字読解攻略サイトは見たくない
November 15, 2025 at 1:34 AM
言語読解がマジで無理な身からすると凄すぎます…
November 14, 2025 at 11:24 PM
目に見えるエネミー全員を武力で殲滅したい派です。尾行とか要らん
November 13, 2025 at 1:56 PM
なんでスペイン語かというと将来的に古代アステカから続くと噂のナワトル語を履修したいからで、どうやらナワトル語をやる前に初歩スペイン語のマスターが必要らしいのだ
November 13, 2025 at 1:39 PM
そこそこ適当に日常会話とCG技術記事の読解が可能な英語、最近始めてユルユルと言語構造がわかってきたスペイン語はそこまで手触りはわからんちんではないんだけど、このゲームまじで言語解読が難しい。ヒエログリフを読解したという天才シャンポリオンを墓から召喚したい
November 13, 2025 at 1:38 PM
暇なんでしょうね。相対する生身の人間を暇つぶしの娯楽として消費しないでいただきたいです。

彼女とランチがかぶると、個室にこもって会話を遮断するように気をつけているんですが、たまに個室が埋まって退避できないときがあって…のらりくらりと無言を貫きますが、そうやってると例の質問が飛んできて「またか」という感じです
November 13, 2025 at 2:31 AM