凛七星
banner
geillrim.bsky.social
凛七星
@geillrim.bsky.social
月光の会。福島泰樹はんから叛逆の歌人の称号いただく。賢しらには言いとうない。在日なんちゃら。情熱と幻滅の間で虚無と厭世を抱え歌を詠んだり物書きしたり。いろいろ短歌賞で表彰されて、すんまへん。アウトサイダーの明日は、どっちや!?
もう一句、番組の題『時雨』で。

しとやかに慈照寺湿る京時雨

#kigo #俳句 #NHK俳句
November 17, 2025 at 11:35 AM
空海の孫弟子・聖宝によって874年開創された真言宗醍醐派総本山で、世界文化遺産にも登録される醍醐寺。

山頂一帯の「上醍醐」山裾の「下醍醐」からなり、200万坪!におよぶ広大な境内には、国宝の金堂をはじめとする堂宇が建ち並ぶ。国宝の五重塔は、京都府内で現存する最古の木造建築。
November 8, 2025 at 3:23 AM
この秋、醍醐寺の伽藍夜間拝観は以下のとおり。

開催日11月22日(土)〜12月7日(日)
時間18:00~20:50 (受付終了20:10)
地下鉄東西線「醍醐」駅から徒歩12分
ホームページ daigoji.or.jp

伏見のはずれの方やし、街中の観光スポットと違うて人は少なめ。紅葉狩りの穴場ちゃうやろか。
November 8, 2025 at 3:22 AM
いま、浪速警察署がある交差点の西北方向からの通天閣界隈。

ちょうど通天閣商店街が伸びていくとこから堺筋に面した映画の看板で『抱寝の長脇差』が見えます。

この作品は監督が大曾根辰保。高田浩吉主演で公開が1960年1月26日。せやし、その前後に撮られた写真やろと推測が。
November 7, 2025 at 3:31 AM