gattcha
banner
gattcha.bsky.social
gattcha
@gattcha.bsky.social
ソフトウェアエンジニア(OS, デバイスドライバなど低レイヤー中心)とフィールド対応、カスタマー対応も兼務。
営業コンサル、技術コンサル、マネージメント経験あり
セキュリティ分野、金融分野に興味あり

Reposted by gattcha
お久しぶりです
3月から転職活動はじめてます。
年齢的にかなり厳しいですが、何とか良い形で転職したい…
May 12, 2024 at 10:50 PM
Reposted by gattcha
これはマジでそう…紙の値段も印刷費も上がってるので今まで「重版出来」とか言ってめちゃくちゃ刻んで1,2千部ごとに重版かけたりしてた戦法も無理になってる…
そもそも紙の本売れないから初版の刷り部数も少ない…多分いまは漫画でも数千単位(大手は最低でも万だろうけど中小は…)一般書に至っては、3000部とかしか刷らない所も出てきてる。
そんなんで増版できないから絶版も早い、電子に切り替えが進んでるけど、基本的には紙と同じ値段。
だから紙ある内に買った方が絶対に良いです〜!
出版関係者が軒並みこれから本高くなるし重版も今まで通りとはいかなくなるから今欲しい本は買え!!って言ってて、めちゃくちゃ欲しいけど高くて手が出ない本買うか唸ってる
March 28, 2024 at 4:15 AM
Reposted by gattcha
【拡散希望】お客様の中で通訳できるかたか、知り合いが通訳できるよ!っていうかたはいらっしゃいませんか?
4/13のBluesky meetup TokyoでWhyさんとのやりとりを通訳してもらえると助かります!

通訳担当の方がお仕事の都合で参加できなくなってしまいましたのです

助けてくれるかた、リプライください!

イベントはこちら
428lab.connpass.com/event/312335/
Bluesky Meetup in Tokyo Vol.2 (2024/04/13 14:00〜)
# イベントについて 昨年に引き続き、第2回目となる「Bluesky Meetup in Tokyo」を開催いたします! Blueskyユーザーの方々、Blueskyに興味のある方々は是非ご参加ください! また今回もBluesky運営チームのメンバーにご参加いただける予定となっておりますので、 ユーザー同士だけでなく、運営とも交流を深めていきましょう! 前回のようす: https:...
428lab.connpass.com
March 28, 2024 at 8:50 AM
Reposted by gattcha
ご家族が亡くなられて、各種手続きをすることになった場合、法定相続情報証明制度を使用して、法務局で証明書を発行してもらうと各種金融機関で毎回戸籍を広げなくて済むようになるので便利です。何枚でも無料で作ってくれます。

houmukyoku.moj.go.jp/homu/page7_0...
「法定相続情報証明制度」について:法務局
houmukyoku.moj.go.jp
March 28, 2024 at 10:53 AM
Reposted by gattcha
電子書籍って難しくて、電子のみでの配信だとなかなか売れないんですよね。これ漫画ではなく一般書の話ね。一般書の電子書籍が売れるのは「紙で出ているもの」がほとんどなの。
これは私が勝手にそう思ってるだけだけど、おそらく一般書の判型がさまざまで本棚が煩雑になるせいもあるんじゃないかなと(漫画は種類はいくつかあれど、殆ど判型が決まってるのでキレイ)。しかもシリーズ物って結構少ないので、背表紙の見た目がきれいじゃないんだよね。だから紙で見て興味持っても紙を買わずに電子買う、みたいな感じなのかなと。電子書籍だと背表紙じゃなくて書影(表紙)だから違っても見た目は華やかなのよね。
March 28, 2024 at 9:37 AM
Reposted by gattcha
RP 私もそう思ってる。昔、写真ができたとき、写実的な絵は役目を終えた。今AIがいくらでもイメージ画を生成できるのだったら、人間が欲しいのは物語のあるつじつまの合う絵だろうなって。文章もたぶん同じ。
March 28, 2024 at 7:31 PM
Reposted by gattcha
つまり文章の場合は、人間が読みたくなるのは、あらすじじゃなくて(パターンはいくらでもAIが生成できるから)その中に込められた人間ドラマだって。
March 28, 2024 at 7:32 PM
Reposted by gattcha
進撃のホットドッグ
可愛らしく並べようと思ったら、地ならしみたいな威圧感。
一匹残らず駆逐してやりました。
March 30, 2024 at 2:12 AM
Reposted by gattcha
4月からのお薦めアニメを教えてください
#フリーレンロス
March 30, 2024 at 7:10 AM
Reposted by gattcha
最近来る求人メールに書かれてる試用期間がほぼ 6 ヶ月だ。半年って長くない?
March 14, 2024 at 9:49 AM
Reposted by gattcha
アルタは前は二幸という食品専門デパートだったこと、私は知ってる(笑)。明治生まれの祖母は行くと最上階だったと思うがそこの食堂で食べると決めていて、最後にソフトクリーム食べるかと聞いてくれたっけ。自分が食べたかったんだと思うけど。
March 22, 2024 at 9:48 PM
卒業、入学と
3月4月は慌ただしいんだよな
March 24, 2024 at 11:21 PM
Reposted by gattcha
【和酒酔処 わく別誂】@池袋
・日替り定食(ランチ)税込1300円
池袋西口から徒歩10分位の路地裏に佇む隠れ家的なお店。
メインの他に刺身、小鉢、茶碗蒸しがついて、まるで旅館に来たような気分。少し贅沢なランチにぜひ。
店内外もお洒落でデートにもおすすめ。
March 9, 2024 at 2:10 AM
Reposted by gattcha
むかしは本屋が人を集める手段で、だからデパートの最上階に書店が入ることにデパート側の利点があり、それゆえに家賃も優遇されていた
March 4, 2024 at 11:54 PM
バックアップ活用テクニック(バッ活)に記事載ったことあります(匂わせ)
March 4, 2024 at 11:42 PM
または来週も東京へ
お客様訪問
March 4, 2024 at 11:41 PM
Reposted by gattcha
主役がソーセージのペペロンチーノ。
ぷりぷりぱつぱつのソーセージって神ですよね。美味さの塊過ぎる。
パスタと一緒に茹でると旨味も加わって全体の旨さを底上げしてくれるのも神ポイント。
March 3, 2024 at 2:58 AM
新幹線なう(死語?)
東京日帰り出張だわ
March 1, 2024 at 1:33 AM