いーな
fineman.bsky.social
いーな
@fineman.bsky.social
トポロジストです
赤ちゃんと僕って漫画読んでください
November 15, 2024 at 11:19 AM
最近の新人だと栞葉、もねち、ナナたま、七瀬すずなさんが好きです
November 12, 2024 at 10:22 AM
誤差を評価して無視できるくらいでっかいところだけ見る←Bott周期性がクラシカルな理論だと言うことを感じるね

精密な調査は当時の道具では難しかったんだろう

今だともっと詳しく道空間を記述できるのかどうかは知らないけど……
November 12, 2024 at 10:20 AM
偉いのでMorse Theory読み終わりました

Bott周期性、不思議がいっぱいだ
November 3, 2024 at 10:07 AM
例えばmorse理論の基礎なんか数学的に厳密な議論をほとんどしてないけどmorse理論とはどんなもので何ができるのかがきっちり見えるように書かれている

それはすごいことだと思う
松本先生の多様体の基礎、松本先生の優しさが溢れだしており多様体は怖くないよ!って叫んでるのが聞こえる

Milnorとはだいぶ教科書のスタイルは違うけど松本先生の書く本もかなり好きなものが多い
November 2, 2024 at 6:05 AM
松本先生の多様体の基礎、松本先生の優しさが溢れだしており多様体は怖くないよ!って叫んでるのが聞こえる

Milnorとはだいぶ教科書のスタイルは違うけど松本先生の書く本もかなり好きなものが多い
November 2, 2024 at 5:55 AM
Habiro先生、Watanabe先生の結果をフォローしたいなぁ
October 31, 2024 at 7:07 AM
とてもまとまっていて非常に良いということは前提として、Morse Theoryのリーマン幾何速成コース部分は誰向けのなんなんだという気持ちはある

(講義ノートだから別の講義との兼ね合いとかそういうのなんだろうけど)
October 30, 2024 at 2:58 AM
明日雨読みで勉強しよ~と思っていたのだけど(外バイトで雨天中止)全然バイトありそうでカス

Bott周期性(直交群)、終わりません
October 26, 2024 at 6:58 AM
今日は大学だったので周期性進捗なしです
October 24, 2024 at 11:18 AM
なんとか2/3やったけど細かいところがちょっと微妙だ
Bott周期性(直交群)、1/3倒した

残り1/3も昨日大雑把に読んだので今日中になんとかなる

最後1/3は金土日でどうにかなる
October 23, 2024 at 11:21 AM
気合いをためるとはすなわち大学を自主休講するという意味で昨日今日は大学に行ってない
Bott周期性(直交群)、だいーーーぶ重たそうなのでちょっと気合いをためる必要がある
October 23, 2024 at 3:21 AM
Bott周期性(直交群)、1/3倒した

残り1/3も昨日大雑把に読んだので今日中になんとかなる

最後1/3は金土日でどうにかなる
October 23, 2024 at 2:53 AM
重そうなMorse理論使わないといけないパートを残せば雑には把握できたな
October 22, 2024 at 1:35 PM
細かくわけたら補題11個あってウケる(ウケない)
October 22, 2024 at 9:20 AM
Bott周期性(直交群)、だいーーーぶ重たそうなのでちょっと気合いをためる必要がある
October 21, 2024 at 3:59 AM
ユニタリ群のBott周期性はそこそこすんなり読めたけど直交群は周期8だしどう考えても10倍くらい大変だな
October 18, 2024 at 9:44 AM
Bott周期性(ユニタリ群)、感動的だ
October 17, 2024 at 1:14 PM
明日発表だけど本当に緊張して気分が悪い
September 3, 2024 at 2:03 AM
ブルースカイ、なんか明るくないですか?
まあ青空なんでそりゃそうなんですけど
February 14, 2024 at 8:15 AM
某さんとやっていたh-Cobordism セミナーが終わった
もう少し面白く喋れたら良かったが……
February 14, 2024 at 4:06 AM
境界がコンパクトな場合角の解消はup to diffeoでuniqueに決まるらしいけどもコンパクトじゃないときどうするんやろ

いや境界がコンパクトじゃないとか嫌すぎるけども
February 13, 2024 at 10:57 AM
ほぼTwitterみたいな感じやね
February 12, 2024 at 2:30 PM