大和田常務
fifimafifi.bsky.social
大和田常務
@fifimafifi.bsky.social
SF幻想小説翻訳、日本古代史→豊国倭国論
坂口志文さんの業績のやさしい解説
November 2, 2025 at 1:59 PM
満開の木犀。寒くなったと思ったらたちまち満開になりました。
October 30, 2025 at 3:56 PM
もう発売になっているでしょうが、NLQ40号が届いております。今号でも小生はイアン・ワトスンの短篇を担当。これは侵略もののガチSFであります。今は次号の奇想SFを翻訳中。
October 11, 2025 at 12:47 PM
こんな本が出たみたい。
October 10, 2025 at 7:27 AM
ツイッターでもらった画像、出典は知らない!
September 22, 2025 at 1:59 AM
図像はナウシカ。そういえば、巨神兵はもろ《ゲテイト・ケモジット》ですね。
September 22, 2025 at 12:41 AM
ただ今の月
September 7, 2025 at 5:53 PM
先週の神社の夏祭り。神楽。子供たちの神楽の練習。
July 18, 2025 at 5:57 AM
戦前の日本の N ew Worlds !
July 12, 2025 at 12:15 PM
選挙広報。
July 12, 2025 at 12:12 PM
思いがけず、高校3年の頃に作った同人誌が出てきた!
小生はベスターの「パラレルワールド」(原題不明)とサクストンの「壁」を翻訳していた。
July 3, 2025 at 5:19 AM
「道を失ったら飛べばいいのだ」清水市代
July 2, 2025 at 4:38 AM
親父の蔵書を調べていたら、エンキ・ビラルのバンド・デシネが見つかった。 翻訳はでてるのかな?
July 1, 2025 at 1:17 AM
借り物の画像です。
パリのヴィトンの本店? と トイレの写真をば。
日本人はほとんどいなくて、黄色人種は中国人らしい。
June 26, 2025 at 6:36 AM
ナイトランド・クオータリ39号、拝領。小生はイアン・・ワトスン御大の短篇を担当。DNA二重螺旋の発見を讃える彫像が登場しているので、グーグルのストリートビューの盗撮写真をご紹介。
June 14, 2025 at 10:19 AM
もともとアイヌ族が住んでいたかもしれない、と考えて見ましょうよ。根中進さんの本も参考にして欲しいでござる。
June 13, 2025 at 6:20 AM
みえのふみあき さんの思い出を語る本多寿さん。
June 4, 2025 at 1:16 AM
ビワの収穫。まだ小ぶりで熟しきっていないけれど、鳥に食べられる前に収穫した。
June 3, 2025 at 6:44 AM
ツツジの分類について。朝日新聞の記事。最後のくだりに御注目を。
June 3, 2025 at 4:57 AM
コメ問題を撃つ?
June 3, 2025 at 4:53 AM
マンリー・ウェイド・ウェルマンの心霊探偵ものという短編集を恵贈たまわる。<ショノキン>という存在に心惹かれるが、冒頭の短篇を。
May 28, 2025 at 10:50 AM
こんなのが出て来た。明治30年ころのものか?
May 20, 2025 at 5:03 AM
昨日は88夜、お茶摘み。無肥料だからではあるけれど、今年は成長が遅い。
May 2, 2025 at 11:11 AM
山では山桜が満開だった
April 1, 2025 at 12:21 PM
March 12, 2025 at 12:43 PM