booth:https://levaslater.booth.pm/
旧アカウント(渋々並行利用中): https://x.com/fereshte_p
mixi2:https://mixi.social/@Fereshte_P
後ろでは足首のジョイントも物故割れてンだワ
後ろでは足首のジョイントも物故割れてンだワ
仕方ないっちゃあないんだが、諸々の接続にアームまみれでコレじゃあ冷めちまう
ついでにいうと背中に3mm穴がないので、アクションポーズとの相性が悪すぎる
見た目はいいかもしれんけど、動かしてナンボだろうがよ…
仕方ないっちゃあないんだが、諸々の接続にアームまみれでコレじゃあ冷めちまう
ついでにいうと背中に3mm穴がないので、アクションポーズとの相性が悪すぎる
見た目はいいかもしれんけど、動かしてナンボだろうがよ…
いいところはプラモってところ、悪いところもプラモってところだな…
造形はいいし白の約定もついてるけど、パーツ分割はなんも工夫されてないモナカ割りばっかり(特に腕・足全体)なのがかなりダメ
もうちょっと服のラインに紛れ込ませるような合わせ目にできただろうに工夫がなさすぎる
そして口紅の色が濃すぎる これはダメ
監修してこのレベルか?
いいところはプラモってところ、悪いところもプラモってところだな…
造形はいいし白の約定もついてるけど、パーツ分割はなんも工夫されてないモナカ割りばっかり(特に腕・足全体)なのがかなりダメ
もうちょっと服のラインに紛れ込ませるような合わせ目にできただろうに工夫がなさすぎる
そして口紅の色が濃すぎる これはダメ
監修してこのレベルか?
元機体のバーゼラルドが装備しているセグメントライフルを大幅強化。
長砲身の追加バレルとバッテリーパーツで構成、カスタマイズされた専用弾頭を追加バレル内で加速し撃ち出す。
性質はラピエール・ゼファーのハンドレールガンに近く、先祖返りのようになっているが、威力は数倍にもなる。
発射時のエネルギー放出が雷電のように見えることから「ライトニングフォール」の渾名をもつ。
元機体のバーゼラルドが装備しているセグメントライフルを大幅強化。
長砲身の追加バレルとバッテリーパーツで構成、カスタマイズされた専用弾頭を追加バレル内で加速し撃ち出す。
性質はラピエール・ゼファーのハンドレールガンに近く、先祖返りのようになっているが、威力は数倍にもなる。
発射時のエネルギー放出が雷電のように見えることから「ライトニングフォール」の渾名をもつ。
設定的には「偵察機ではない前線の機体でこれ以上の通信機能は不要」判断で「カッコよくする方向」振った格好。
胸部追加装甲はエクステンドアームズ02とは差別化を図り、「一回限りの対ベリルウェポン装甲」としてエネルギーの省力化を狙った設計。
設定的には「偵察機ではない前線の機体でこれ以上の通信機能は不要」判断で「カッコよくする方向」振った格好。
胸部追加装甲はエクステンドアームズ02とは差別化を図り、「一回限りの対ベリルウェポン装甲」としてエネルギーの省力化を狙った設計。
セグメントライフル4挺持ちとか戦術機みたいなアレだが
セグメントライフル4挺持ちとか戦術機みたいなアレだが
これ単体だとナーフみたいなトイガンみたいだ
これ単体だとナーフみたいなトイガンみたいだ
腕を外転できるようにするために上腕装甲も作らなきゃならんくなったりなど大分手こずらせてくれたぜ…
腕を外転できるようにするために上腕装甲も作らなきゃならんくなったりなど大分手こずらせてくれたぜ…
小角つけ忘れてたわ
小角つけ忘れてたわ
(ATCSニードルガンが対象に砲口向いてんの良いな)
(ATCSニードルガンが対象に砲口向いてんの良いな)