クリアレッド重ね吹き。画像の比較ではよく判らんけど。
裏も吹いた。手が痛いなーと思ってる隙に垂れた。ウームデンデン。明日から余所行き、二週間放置!帰ってから削る。
#guitarmaking
クリアレッド重ね吹き。画像の比較ではよく判らんけど。
裏も吹いた。手が痛いなーと思ってる隙に垂れた。ウームデンデン。明日から余所行き、二週間放置!帰ってから削る。
#guitarmaking
ボディの後半(画像左寄り)を見てもらうと画像1と画像2で色の明るさがセンターの合わせ目の上方か下方かが入れ替わる。木地の組織の向きで反射が変わる所為である。
画像じゃよう判らんのぅ。
#guitarmaking
ボディの後半(画像左寄り)を見てもらうと画像1と画像2で色の明るさがセンターの合わせ目の上方か下方かが入れ替わる。木地の組織の向きで反射が変わる所為である。
画像じゃよう判らんのぅ。
#guitarmaking
プレート周囲のクリアランスが実にテキトーにバラついてンだが、色々と消去法でこうとしかしようがなかったんで、次に作る時はキチンと同じ幅の隙間を開けられるよう最初から計画しよう。
日記にはそう書いておこう。
#guitarmaking
プレート周囲のクリアランスが実にテキトーにバラついてンだが、色々と消去法でこうとしかしようがなかったんで、次に作る時はキチンと同じ幅の隙間を開けられるよう最初から計画しよう。
日記にはそう書いておこう。
#guitarmaking
#guitarmaking
#guitarmaking
余りに材がスカで砥の粉ではお話にならなかったのでフィラーとして木部用パテ導入。ボディ裏とボディサイドに塗布してサンディング。酷かった。
表は楓なので目止めは不要。Fピックアップとコントロールキャビティを掘った。
が、作業中にトリマーが撥ねた部品が右手親指に当たり不名誉の負傷。作業は滞る。
#guitarmaking
余りに材がスカで砥の粉ではお話にならなかったのでフィラーとして木部用パテ導入。ボディ裏とボディサイドに塗布してサンディング。酷かった。
表は楓なので目止めは不要。Fピックアップとコントロールキャビティを掘った。
が、作業中にトリマーが撥ねた部品が右手親指に当たり不名誉の負傷。作業は滞る。
#guitarmaking
使えそうだ。
#guitarmaking #3dmodeling #3DPrinting #guitartemplate
使えそうだ。
#guitarmaking #3dmodeling #3DPrinting #guitartemplate