はいぺり
banner
enlhyperi.bsky.social
はいぺり
@enlhyperi.bsky.social
コレステロールとたたかうエージェント hyperi0n94 Ingress Enlightened Kyoto / Iwaki
Pikminbloom 350839262386
遊べるけど報酬請求はできなくて、2回カウントアップは無理みたい😇

#ingress
November 8, 2025 at 10:17 PM
ハラスメントを考慮すると座標情報は無くしてカプセルIDだけにすべきか(ログの見える範囲でおおよそはわかる)🤔

投下のログは出さず、回収したときに投下時刻、投下者、回収時刻、回収者がセットでログとして出るようにすれば、もし自宅に投棄ハラスメントされても拾わず消滅を待てばやりすごせるか(鬱陶しいけどなあ)

もうひとつ、有害な副作用として、街で素性のわからないカプセルを拾うと複アカを疑われるリスクが生じてしまうが😥、投下と回収のタイミングがよほど合わなければセーフなのでは・・・

#ingress
September 27, 2025 at 1:52 AM
ガチ自転車のひとはめちゃくちゃ速いですよねえ

それで5分10分ペナルティは長すぎるかな

止まって息を整えてからプレイする、1分とか2分とか・・🤔
September 27, 2025 at 1:11 AM
カプセル投棄ハラスメントは想像してませんでした(゚∀゚;)
September 27, 2025 at 1:04 AM
あとはいかに「ログを出す複数アカウント使用」に対処するかで、問題が少しシンプルになりますね🙄
September 26, 2025 at 11:06 PM
この制限強化によって失われるものがなにかあるとしても、それはingress の目指す experience ではないと思う
September 26, 2025 at 1:38 PM
神様のお告げ聞いちゃいそう( ´∀`)
September 24, 2025 at 9:14 PM
Reposted by はいぺり
Niantic が掲げる「公正な競争」「陣営バランス」という理念は、2019年の Osiris Resistance Victory メダルの存在によって根本から矛盾している。

このメダルは一方の陣営にのみ授与され、ENL に対する対等な記念は用意されなかった。

その結果、ゲーム内の歴史は制度的に偏向され、「公平性」は単なるレトリックに堕している。
これこそ 公式に承認された偏愛の遺物 と言わざるを得ない。
#Ingress #Niantic #Enlightened #Resistance
September 22, 2025 at 2:58 AM