はいぺり
banner
enlhyperi.bsky.social
はいぺり
@enlhyperi.bsky.social
コレステロールとたたかうエージェント hyperi0n94 Ingress Enlightened Kyoto / Iwaki
Pikminbloom 350839262386
Pinned
京都在住、とくに話題性も無く人畜無害がモットーのhyperi0n94です

近頃はミッションに挑む機会が減っていますが、ミッションメダルを見て旅先を思い出すのが好きです(スクショには那覇、岩手、秋田、横須賀、青森そして宇部の思い出🥰)
まだアップデート来ないけど、これも今日で見納めかな

#ingress
November 15, 2025 at 1:03 PM
銀の目になりました

#ingress
November 10, 2025 at 9:23 PM
スキャンデータをアップロードしてお題クリアして、セカンドサンデーのカウントも増えてるけど、もう一回遊べるの?🤔

#ingress2s #ingress
November 8, 2025 at 10:08 PM
#ingress #Recon 復活で注目しているのは、街中に50mおきにあって交差点の地名標識よりもありふれた大量生産品である広報掲示板ポータルが削除できるか、削除すべきと合意が得られるかだ

今のところ、無効なポータル報告の選択肢に「低品質」は無いから、まずはそこからかな 🤔
November 8, 2025 at 11:10 AM
seerメダルは2014年末までの申請分でカウントが休止してたから、ほぼ11年ぶりの再開。

長年の銅メダルともお別れか。( ´∀`)

#ingress
November 6, 2025 at 12:00 PM
Reposted by はいぺり
滋賀県南部で大型ノヴァ発生!

medium.com/enlightened-...
滋賀県南部で大型ノヴァ発生!
滋賀県南部で大型ノヴァ発生! 本日(9月26日) …
medium.com
September 27, 2025 at 10:55 AM
Reposted by はいぺり
先日のお話である。
今でも交流のあるIngress Agentと個チャで話をした。
位置ゲーっつぅのは「出会う」ゲームが本来だったんじゃないかねぇというお話である。
景色に出会い、史跡に出会い、歴史に出会い、郷土史に出会い、変な看板に出会い、地形を見ては発見に出会い、イベントに行っては人に出会い、そんで知識と出会う。そんなゲーム。
もちろん、今でもその「本来」が好きでやってる人も多数いると思う。
けどバトルジャンキーは敵としか出会わない。
もちろん、その遊び方を否定するつもりはないけど、ちょっとでもいいからスマホから顔を上げてみなよと思う。
出会いは人生を豊かにする。
それは間違いないのよ。
September 27, 2025 at 12:21 AM
京都在住、とくに話題性も無く人畜無害がモットーのhyperi0n94です

近頃はミッションに挑む機会が減っていますが、ミッションメダルを見て旅先を思い出すのが好きです(スクショには那覇、岩手、秋田、横須賀、青森そして宇部の思い出🥰)
September 27, 2025 at 3:04 AM
#ingress での複数アカウント使用のうち、行動ログを残さないインベントリ拡張用アカウントへのゲームデザイン上の対策は、複数の段階的なアプローチが可能だと思う

1)カプセルのドロップと回収のログ(ID、座標)を可視化する

2)ポータルキーを除く全てのアイテムのドロップを不可能にする=そのアカウント自身でハックか購入したアイテムだけ使えるようにする

2)は究極的な対策だが、陣営内の協力プレイへの影響が甚大なので避けたいところではある
September 26, 2025 at 1:56 PM
目的地へ行くために乗り物を使うのはわかるけど、エンジン/モーターのついた乗り物で移動し続けながらプレイすることは 「Adventure on your foot」 では無いよね

70km/hという速度制限はあまりにも緩い。30km/hを越えたら停止後5分か10分待たないとプレイできないくらいに規制を強化すべきだと思う

#ingress
September 26, 2025 at 1:35 PM
bluesky は blue と名がつくことが致命的だ

名前を greenforest とかに差し変えるスキンでも提供しないかぎり #ingress コミュニティの共通ツールにはなれないんじゃないかな😇
September 24, 2025 at 8:06 AM
位置偽装対策は失敗して誤BANを生じているけど、ほかのチート対策(違反検知のほか、違反を無意味または不可能にするゲームデザインの変更を含む)はなにもやっていないんかな

チート対策を本来のゲームデザイン側でなくコミュニティやプレイヤーの良心に委ね放置して13年、今さらどうしようもない話か🙄

#ingress
Brian Rose, together with John Hanke and Masa Kawashima, held a meetup at Niantic Park (Meiji Park) in Tokyo today and answered some questions from the Agents that attended the event! Take a look at the picture above if you want to know what the team has (roughly) talked about.

#Ingress
September 23, 2025 at 1:04 PM
Reposted by はいぺり
Niantic が掲げる「公正な競争」「陣営バランス」という理念は、2019年の Osiris Resistance Victory メダルの存在によって根本から矛盾している。

このメダルは一方の陣営にのみ授与され、ENL に対する対等な記念は用意されなかった。

その結果、ゲーム内の歴史は制度的に偏向され、「公平性」は単なるレトリックに堕している。
これこそ 公式に承認された偏愛の遺物 と言わざるを得ない。
#Ingress #Niantic #Enlightened #Resistance
September 22, 2025 at 2:58 AM
10万本のリンクを作成するために10年と11ヵ月を要しました😎

#ingress
September 23, 2025 at 12:45 AM
+Deltaアノマリー最終日は接戦で1勝1敗、シリーズはエンライテンドが制した

今年はまだ+Betaシリーズがあるけど、昨年緑陣営がMemoriesの4シリーズをスイープしたことへのリスペクトやメモリアル(メダルとかグリフシーケンス)がまだなにも示されてないよね

組織の変化でたいへんな年なのはわかるけど、そういう記念事業は早いほうがいいよ

#ingress
September 21, 2025 at 6:11 AM
今日は神戸でUltraStrikeを受けた膝が痛むよ

もうすぐあの暑い日から2年になるんだね

#ingress
September 12, 2025 at 11:52 AM
キネティックカプセル、仕込みのときにはあと何回で壊れるかわかるけど、開けるときにはこれで終わりかまだ使えるのかわからない

仕方がないから残り回数を名前に書き込んでるけれど、この不便さはなんとかならんか?

#ingress
September 5, 2025 at 4:35 AM
酷暑の日々、コツコツとデイリーお題やイベントお題をクリアしてゴールドに到達

かつてのネメシスチャレンジみたいなもんで、「アノマリー」に参加した感は無いな (゚∀゚;)

あと、現地参加するとオニキスとか、もう一階層上があっても良いと思う

#ingress
September 2, 2025 at 11:13 AM
その日の最初のハックは出力が2倍になるのだが、speedグリフを入れてポータルキーだけ要求すると1本しか出ないことがしばしばあるのは納得できない😑

speedグリフのキー出力少なすぎる。1ハック1本保障とはいえ平均値はmoreより少ないんじゃないか?

#ingress
August 24, 2025 at 6:01 AM
秋田の旅から9ヵ月、男鹿の素敵ポータルに攻撃通知 😇

#ingress
August 2, 2025 at 5:42 AM
バックグラウンドに回って一度アプリが落ちるとログインリクエストとタイムアウトのループが始まり、街角に立ち止まって10分くらい繰り返す 🥲

猛暑でスマホが熱々なのは関係あるのかな

#ingress
August 2, 2025 at 2:32 AM
777 ( ≧∀≦)ノ

#ピクミンブルーム
July 26, 2025 at 10:10 PM
朝の嵐山で plus Delta 修行に勤しみました ( ´∀`)

#ingress
July 26, 2025 at 1:03 AM
青BAF1枚あたり気温が0.1℃下がるなら、50枚くらい重ねてもらってもええんですけどねえ😏

#ingress
July 20, 2025 at 6:46 AM
参加賞はもらったぜ😎

#ingress
July 20, 2025 at 1:54 AM