八代目
eighter.bsky.social
八代目
@eighter.bsky.social
久しぶりの散歩日和。自宅出発で永井荷風の生家跡から順に断腸亭跡と偏奇館跡までを歩いてみた。ちょうど3時間かかった。偏奇館跡から新丸ビルまで歩いて昼食をとって今日は終了。
September 23, 2025 at 5:56 AM
鳩の行水。暑いんだね
July 28, 2025 at 6:12 AM
今日は午前中に横須賀美術館へ行った。帰ってきてから新しい万年筆を買った。良い日だった
July 20, 2025 at 12:59 PM
完売してた。もっと大きいスクリーンでやらないとね
July 12, 2025 at 1:59 AM
スーパーマン観てきた。良かった。78年版を復習しといたの正解だった
July 11, 2025 at 11:31 PM
今日は3冊で勘弁したった。1万円超えた...

・ベンジャミン・H・ヤンデル/細川尋史訳「ヒルベルトの23問題に挑んだ数学者たち」(みすず書房)
・菊地暁「柳田國男と民俗学の近代 奥能登のアエノコトの二十世紀」(岩波現代文庫)
・「柳田国男自伝」(角川ソフィア文庫)
July 6, 2025 at 9:08 AM
なんかちょっと調子悪いなあと思ってたけど、打越先生が本を燃やされた話を読んで、ああ、こないだの十代からずっと持ってた本の大部分を処分された事が心に引っかかっているのかあ、と気づくなど。仕方ないと納得したつもりだったけど
June 28, 2025 at 9:03 AM
丸の内ピカデリードルビーシネマで映画を観てからのインディアンカレー。なんか最近どんどん辛くなってる気がするけど気のせいかな?
June 28, 2025 at 4:21 AM
ちくまNo.652 2025年7月号が届いたので開くと不穏なタイトルの蓮實重彦。一昨年、新潮を開いた時に目に入った筒井康隆を思い起こす
June 25, 2025 at 12:42 PM
サブスタンス観てきた。これはヤバいなあ。デミ・ムーアすごい
May 23, 2025 at 7:31 AM
来たっ!こっちが面白いしなあ、こっちから読む。

岩波文庫の断腸亭日乗は面白いところと退屈なところが割と長く続いて通読には厳しいなあ。まあ買うんだけど。
May 21, 2025 at 12:58 PM
クィア観てきた。今年39本目の映画館。なかなかの珍品
May 10, 2025 at 5:45 AM
新宿駅の小田急デパートなくなってるなぁ。地上はあんまり通らないから知らんかった
May 10, 2025 at 5:27 AM
東京駅の八重洲口から明治屋が見える。この景色は八重洲ブックセンターで見えなかったのかなぁ。今だけの景色
May 7, 2025 at 7:54 AM
今日の映画はロザリー。多毛症の女性の物語
May 5, 2025 at 1:30 AM
先生こと村井俊輔のモデルとなったのが吉村順三。そして、吉村順三設計の天一美術館へ行ってきた。内部は写真撮影NGだったので外観のみ。内部もスッキリ上品でしたね。ちゃんと暖炉もあった。
April 21, 2025 at 4:26 AM
読了。この読後感はよく覚えているなあ。良かった。オピネルのフォールディングナイフ買ってしもうた。次は「天使も踏むを畏れるところ」を読む
April 17, 2025 at 9:51 AM
今年28本目の映画館
#ミッキー17
March 29, 2025 at 12:14 AM
みーつけた
March 24, 2025 at 2:45 AM
天気が良かったので午前中は散歩をして、午後は読書。
ピップ・ウイリアムズ著、最所篤子訳「小さなことばたちの辞書」(小学館) を読み終えた。
最後、涙がポロポロとまらず。堪能しました
March 20, 2025 at 9:23 AM
有楽町近くで終わったから映画を観てきた。今年24本目の映画館。
#ケナは韓国が嫌いで
#ヒューマントラストシネマ有楽町
March 11, 2025 at 1:03 PM
「コードブレイカー エリザベス・フリードマンと暗号解読の秘められし歴史」(みすず書房)を読んだ。面白かったなあ。次は同じ訳者の「コード・ガールズ 日独の暗号を解き明かした女性たち」を読む。楽しみ。

でも数字と単位の誤記は恥ずかしいですね。最初にリストアップして確認するとある方に教わったことがある。全面的に版元の責任
March 10, 2025 at 2:28 AM
今日の映画館は今年20本目の #アノーラ
ドライブがてらちょい遠出で
March 2, 2025 at 12:42 AM
今日の映画館はダブルヘッダーで今年18本目と19本目。
#名もなき者 と #ドライブインマンハッタン
March 1, 2025 at 4:40 AM
賃貸契約更新のお知らせが来た。なかなか強気な値上げでちょっと驚く。まあこっちも今日値上げ交渉してきたところだしなあ。でも痛い
February 28, 2025 at 9:51 AM