yas
banner
eatalive.bsky.social
yas
@eatalive.bsky.social
食べて寝てクリエイティブ土方
英語学習しているので英作文する時があります
X @EATALIVE_
これは新しい靴かわいいと思って撮ったけど、病院の衝立越しはないわ〜と思ってストーリーに上げなかった最新のくつです。
November 10, 2025 at 12:59 PM
長谷川あかりさんの鶏ひき肉団子ごはんのやつ、カスタム。右からもやしナムル、薬味野菜(ピーマン玉ねぎパクチーミョウガ)鶏団子、玉ねぎかるく火を通したやつ、紫カリフラワーのトマト煮的な。なんか南米のテイストが自然発生した。
November 5, 2025 at 1:35 PM
POTUSが体育館に入る時の音楽In the air tonight で好きな曲だけどなんでわざわざこれなんだろうか?とシンプル疑問だったけど歌詞読んでなるほどねとなった
November 4, 2025 at 2:34 AM
焼き茄子3本作る。
舞茸は🧄🫒オイルでしっかり焼き目つける。(なるべく放置して触らない)
🍋1搾り汁、ナンプラー、茗荷、昆布出汁、すし酢(省略可)、はちみつ、胡椒、オリーブオイル合わせる。
パスタは長めに茹でて水で〆る。
合わせてモッツァレラ千切ったの茗荷残りを散らす。

焼き茄子の汁を必ずソースに加えて…
はちみつは酸味の尖りが消える程度、ナンプラーとオリーブオイルは思ってるより多めに。
September 27, 2025 at 10:52 AM
分かっていたけど中間型
www.sleepmed.jp/q/meq/meq_fo...
June 23, 2025 at 12:50 PM
適当に詰め替えで買ったハンドソープがなかなか好きな香りで良かった。ハンドソープ、好きな香りするとこんなに良いんだな〜
June 16, 2025 at 1:24 PM
Appleインテリジェンスが学習してんのかそれともOSアプデで知らんうちに機能増えてるのか知らんけど、アラームで起きる時に気温が表示されるようになっていた
June 16, 2025 at 1:21 PM
あまり自炊写真を載せるのは好きではなくなったが比較的きれいに盛れたのでblue skyくらいは許して欲しい。

トマトおろしたもの、きゅうりしりしりを塩揉みしたもの、パクチー1株、カイワレ、ミョウガ、アイスプラント、生ハム、シラス。
ナンプラーとレモン、オリーブオイルで胡椒少々。レモンが足りなかったので寿司酢で酸味追加した。

パスタはカッペリーニを表記より+1分茹で、水で締めたもの。

アイスプラントの千切りがなかなかいい歯触りと、パクチーを中和してくれてよかった。(パクチーよりミントの方が好きなんだ…)
April 19, 2025 at 2:38 PM
神保町ルシ行ってきた。
悩みに悩んでベジミールスとソルティラッシーを注文した。
ラッシーはどこか香ばしさがあって豆の粉とか入ってるのかな?と思った。
ミールスはどのカレーの旨いが、こんなに美味いワダを食べたのは初めてで驚いた。ムッチリ詰まってるのに軽いのなんで?豆腐ドーナツとかに近いテクスチャですね。これだけもっとおかわりしたくなる…
この店はプーリーといいワダといい粉物が美味い感じがするので、次は絶対マサラドーサ頼むんだ。

ちなみにライスの多さが尋常じゃなくて半分も食べられなかった。ライス量都内一では?
April 18, 2025 at 2:48 PM
おやすみモードの設定がアラームに沿った時間に変わっててびっくりしたんだけど、だったらアラームの設定ももっとオートできるようになって欲しい…
April 3, 2025 at 11:04 AM
今回買ったこの人めちゃくちゃ好き。好きすぎて他に買ったやつ全然つけないかもしれない笑
March 30, 2025 at 2:40 PM
ノーランなんでもやるな
February 19, 2025 at 11:16 AM
ということでスーパー麺とZENBヌードル。
玄米麺とえんどう豆麺
January 26, 2025 at 3:52 AM
夏場くらいに急にDJブームが来てヒロコ・ヤマムラをめちゃくちゃ聴いていた。St.vincent もアルバム片っ端から流していたので、年間を通して聴いてたな〜
現代ミューックに飽きると、古典に走るのが10月なんだけど、ここでTara lilyをTwitterで知ってかなりアツかった。
ステレオフォニックスはなんかの作品で使われてたから聞いてるはずなんだけど思い出せん…
December 30, 2024 at 2:39 PM
ドレイクはトスカナ・レザーばかり聴いててアルバム自体はそこまで聞き込んでいない。バブルソは 15BUS DRIVEのフロウ者が好きで1人で淡々と数こなす作業に向いてた。(歌詞を口ずさみやすくリズムが一定)Jai Paulはアルバムでっていうよりシャッフルで何度もかかるから再生数伸びてんのかな?帰り道に1人の世界に入るのに良かった。
December 30, 2024 at 2:32 PM
#2024聞いた曲

COWBOY CARTERめちゃくちゃ聞いたな。年間通して良く聞いたと思う。実は別にビヨンセファンじゃなかった(嫌いでもなかった)けどこれはすごかった。
急ぎで仕事したい時Linkin聞いて、ムード必要な時Mitsuki聞いてた。サラヴォーンは丁度良いので、いつでも聞けるし流しておける。
December 30, 2024 at 2:24 PM
・代々木上原 寄
ここは何食べても美味しかったけど、立地とか店の雰囲気的に自主的には2度と行かないだろうな…生マッシュルーム添えたアイスとかも本当に美味しかった…
・神田グレビー 
とりあえずネパールカレーの気分の時気軽に行けるのが良い。今年3回くらい行った。毎回次はベジで良いと思うんだけど何故かチキンにしているな…
December 28, 2024 at 2:45 PM
・高雄 港園牛肉麵
春秋と2回行ったけど、私は汁ありの方が好きですね。
・ソウルのミシュラン店
連れて行ってもらったから店名も分からんけど、炙ったバジルと豚を一緒に食べるの美味しかった。エゴマ好きな国の新しい提案って感じ。
・高雄 鴨肉珍
鴨肉のご飯も美味しいけど、青菜炒めと下水湯っていう臓物スープがはちゃめちゃうまかった。
・高雄 王家豆花
死ぬまで通うと思う。今のところ世界No. 1豆花なので。
December 28, 2024 at 2:38 PM
今年食べて美味しかったもの
・新大久保アーガンのタカリ
ここは何食べても美味い。また行きたいけど場所がネック。
・三茶のタコス
2024ベストフード
・羽田空港ラウンジの焼きそば
究極の焼きそばはラウンジにあった…めちゃくちゃおかわりした。
・ソウルで食べたマックグス
えごまの粉とごま油がまぶしてある冷麺の一種?仕事の空き時間にドライバーにわざわざ連れて行ってもらった。
December 28, 2024 at 2:30 PM
ガラスの器と静物画
山野アンダーソン陽子と 18人の画家
www.operacity.jp/ag/exh270/
December 28, 2024 at 2:15 PM
テオ・ヤンセン展
www.chiba-muse.or.jp/ART/exhibiti...
実際に動いている作品が見れて、しかも実際に自分で動かせるのが本当に良かった。なんでも体験することがすごく大事。
December 28, 2024 at 2:07 PM
CAPTURING THE MOMENT
www.kmfa.gov.tw/English/Exhi...
この時期に高雄行ったのは偶然なんですけど、今年この展示を見れて本当に良かった。
グルスキーがこんな空いてる場所で見れるなんて日本じゃないですよね…
December 28, 2024 at 11:24 AM
中平卓馬 氾濫
www.momat.go.jp/exhibitions/...

写真に対する覚悟みたいなのがすごいんだよな。23〜24年は60年代くらいの日本の写真を沢山見た気がする。
同じMOMATで芹沢銈介もやっていてそれも良かった。
December 28, 2024 at 11:15 AM
いや、これは検索出来ませんよ
December 3, 2024 at 10:59 AM
フォロワさんが台北にいる気配を感じたので今回一番感動したお菓子屋のリンクを貼ります

maps.app.goo.gl/Qajb5SJuAsPK...
November 4, 2024 at 7:53 AM